文字サイズの変更

2018年4月アーカイブ

○4年生遠足「こどもの国」
○5年生遠足「津久井浜:花の国」
○修学旅行帰着おかえりなさい
○ニュージーランドから卒業生来訪(後日)

(校長発:平成30年4月27日金曜) 曇り


  ※本記事の前に、修学旅行第三日の記事を二本アップしております。ご覧ください。

きょうは午後から渋谷へ出張ですので、お昼にアップしています。

4年生と5年生がそろって「はとバス」ツアー、遠足に行きました。4年生は「こどもの国」へ。5年生は津久井浜、花の国です。両学年とも楽しそうな表情でバスに乗り込みました。

私は見送ることはできましたが、午後出張で迎えることができません。修学旅行も本日が帰京の日ですが、お迎えに行けません。

三つの学年の皆さんには申し訳ないことですが、ご容赦願います。

また、本日はニュージーランドの中学校に進学した卒業生が、学校休業期間だということで一週間ほど帰日(来日というのかな?)してきたということで、来訪してくれました。ほかにも、これまで校長室来訪の児童がいます。合わせて後日ご紹介します。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

【教頭レポートvol.6】修学旅行第3日:画像

(校長発:教頭レポート:平成30年4月27日金曜) 曇り


 ※第3日の文章レポートを、この1本前の記事でアップしております。ご覧ください。

第3日は、奈良を発って京都にもどります。宿泊は滋賀県琵琶湖畔の大津プリンスホテルです。
続きで画像をご覧ください。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

【教頭レポートvol.5】修学旅行第三日(文章レポート)

(校長発:教頭レポート:平成30年4月27日金曜) 曇り


 本日も先に文章レポートをお届けします。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【全校練習】運動会 退場隊形をつくろう
○1年生の音楽の授業
○6年生、琵琶湖畔の大津プリンスホテルに無事到着

(校長発:平成30年4月26日木曜) 晴れ 風強し


 雨は上がりましたが、昨夜からとても強い風が舞いました。
 そのためでしょう。今朝は富士山のくっきりとした姿を眺めることができました。
 学校に着いたら3階にあがって写真におさめようと思っていたのですが、諸用にまぎれて失念してしまいました。この時季に富士山が真冬のような姿でおがめるのは珍しいだけに残念なことをしました。

 6年生は昨日の昼から雨にたたられることもなく、順調に旅をつづけているようです。
 先ほど、教頭からメールが入りました。
     ↓

   校長先生
   お疲れさまです。
   全員、本日の宿舎である大津プリンスホテルに無事到着しました。
   今日は、晴れ男の本領発揮といった天気の下、いろいろなスケジュールをこなしました。
   日焼けした児童も多く見られます。
                     寺門
今夜のディナーはテーブルマナーだと思いますが、超一流ホテルでのテーブルマナーにみんな緊張することと思います。緊張の中でも美味しくいただいて欲しいと思います。ミクニレッスンを思い出してください。

 ↓ 校庭のさくらんぼの実がびっしりと生っています。木そのものがずいぶん大きく育ちました。

2018-0426-校庭のさくらんぼ.jpg

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

【教頭レポvol.4】修学旅行第二日(その2:画像)

(校長発:教頭レポート:平成30年4月26日木曜) 


 お待たせしました。画像編をご覧ください。

 教頭レポートの文章編は、この1本前でアップしております。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

【教頭レポvol.3】修学旅行第二日(その1:文章レポ)

(校長発:教頭レポート:平成30年4月26日木曜)


 二日目の行程。まず文章レポートをお読みください。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【5年生】修学旅行の留守をまもる【最高学年】
○6年生を引率する「不屈の晴れ男」青木先生について

(校長発:平成30年4月25日水曜) 雨のち曇り


 ※この記事の前に、修学旅行【教頭レポート】を2本アップしております。未読の方はご覧ください。

 きょうは久しぶりに本降りの雨でした。梅雨を思わせるような雨でしたが、梅雨時だと嫌な本降りですけれども、このところ晴天続きで湿り気がほしい状況であっただけに、このぐらいの本降りですと、かえって気持ちが良いぐらいに感じられました・・・・・・

 ・・・・・ところがどっこい、そんなことを言ってはいられません。かなりの本降りですので、奈良にいる6年生のことが心配でなりません。朝、出がけに天気予報で確認すると、奈良はちょこっと雨が降って、その後あがるということでしたので、少しほっとして出勤しました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【教頭レポvol.2】6年生修学旅行初日(その2)

(校長発:教頭レポート:平成30年4月25日水曜) 雨のちくもり 


 教頭レポートのその2、画像です。続きにすぐすすんでください。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【教頭レポート】6年生修学旅行初日(その1)

(校長発:教頭レポート 平成30年4月25日水曜午前10時15分) 東京は本降りの雨


 教頭レポートを掲載します。まず文章レポートだけをアップします。歴史の勉強の他、晴れ男だ嵐を呼ぶ男だあたらしい雨女だという話題も書いてあります(笑)。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○修学旅行へ6年生が出発(京都・奈良)
○本日、運動会全体練習(後日報告)

(校長発:平成30年4月24日火曜) 曇りのち雨


 ※本日、朝の会の時間をつかって、運動会の全体練習をアリーナで行いました。わずかな時間でしたが、いよいよ運動会全校練習がスタートしたわけです。滝澤先生の中心指導のもと、全校行進の練習をしました。足のそろった音が体育館に響きました。後日ご覧に入れます。

 修学旅行へ6年生がスタートしました。体調不良の子が遅れての参加になったようですが、修学旅行団としては元気よく京都へ向かったということです。教頭が引率団長ですので、例年のようにレポートを送ってくれることになっています。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○全校朝会/漢検優秀団体賞表彰(都内で6校)
○明日から6年生修学旅行行ってらっしゃい
○5年生、留守を守る「最高学年」として頑張りましょう!

(校長発:平成30年4月23日月曜) 晴れ さわやかな日


 ※きょうの午後、都庁で「携帯電話」に関する委員会があり出席してきましたが、
  小学生でスマホを持つ児童の割合が3割にのぼると報告がありました。
  夜遅くまでスマホで遊ぶため寝不足になって学校の授業で居眠りする子が
  公立小学校で増えているという報告もありました。
  本校で居眠りする児童の報告は受けていませんが、やむを得ずスマホを持た
  せる場合、家庭内ルールをしっかりつくって守らせるようお願い致します。

 明日から6年生が修学旅行に出発します。元気に充実した現地学習を積んできてほしいと思います。
 その6年生の留守期間を守るのが下級生ですが、特に5年生は留守をあずかる最高学年です。リーダーとしての自覚をもって過ごしてほしいと思います。

 今朝の朝会でも、5年生にそのことを伝えました。5年生が元気よく「はい!」と答えてくれて頼もしく思いました。6年生、安心して行ってらっしゃい。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○本日の教育懇談会ご出席、まことにありがとうございました。
○6年生、来週火曜日(24日)修学旅行へ出発
○児童の来訪・活躍(4件)

(校長発:平成30年4月21日土曜) 晴れ 夏日


 ※来週火曜日より6年生が奈良京都および琵琶湖畔の修学旅行に出かけます。
  6年生の保護者の皆様には重い荷物をお持ちくださいまして、ありがとうございました。
  有意義な修学旅行となりますことを祈っております。

 本日は、貴重な週末のところ、第一回教育懇談会にお運びいただきまして、まことにありがとうございました。

  ※弟妹が在学中の卒業生も中学校がお休みということで来てくれていました。
   弟思い、妹思いのお兄ちゃんお姉ちゃんで何よりのことだと私も嬉しく思いました。

 学級懇談会で少しでも担任の素顔に触れていただいたら幸甚に存じますが、きょうはあらためて私立小学校とはどういうものか?そういうなかで本校はどういう立ち位置を大事にしているか?にふれておきたいと思います。小学校受験をくぐりぬけてこられた皆様ですので、先刻ご承知のことでいらっしゃるわけですが、再確認の意味でお読みいただければと存じます。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【後日詳報】登下校方面別集会(縦割り集会)
・・・6年生をはじめとして上級生の凛々しい姿
○昨日19日「1桐体育(50m走の測定)」
明日土曜日は本年度第一回教育懇談会

(校長発:平成30年4月20日金曜) 晴れ


 ※本日は東初協に出かけますので、早めにアップしております。

 ※明日は第一回教育懇談会です。予報では「夏日」ないし「真夏日」になると言われています。
  お気を付けてお越し願います。

3年生と4年生がオープンスペースにそれぞれ「私のたからもの」「筆文字による書写」を掲示しています。4年生は初めての書写です。明日お楽しみにお出でになって、ご覧ください。

2018-0420-3年「私のたからもの」.jpg
2018-0420-4年書写筆文字.jpg


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○平成30年度前期児童会役員任命式
○新児童会長あいさつ
○週末土曜日は教育懇談会です。
 こぞってお出かけ願います。

(校長発:平成30年4月19日木曜) 晴れ さわやかな一日


 きょうは昨日の雨がやんで、朝から気持ちの良いさわやかな一日となりました。
 校庭の鯉のぼりも気持ちよく泳いでいました。

 その鯉のぼりの下で1年桜組が体育の授業をやっていました。運動会に向けて、50m走の走力・時間測定の授業でした。鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいましたし、こどもたちも気持ちよさそうに走っていました。あした、ご覧に入れます。

 週末、といっても明後日にせまっていますが、土曜日の21日、本年度最初の教育懇談会です。1年生にとっては初めてのことになります。授業参観もおこないますので、どうぞお誘い合わせのうえ、こぞってご来校ねがいます。

           ↓今日の鯉のぼりのようすをご覧ください。ちょっと勢い弱いのですが。

 
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○鯉のぼり
○本日の朝の会(4年)/4月13日5年国語と3桐音楽
○父母の会(総務会・教材部)

(校長発:平成30年4月18日水曜) 雨のち曇り 午前中ちょっと寒し


 ※新年度はじまってから連日、父母の会活動が盛んに行われています。
  きょうも総務会と教材部の皆様がご来校になって活動してくださいました。
  5月の新役員会や総会にむけて準備に余念がないことと思います。
  心より感謝申し上げます。

今朝はひさしぶりに寒く感じる日でした。雨も本降りで、校庭に今週からバスドライバーさんが飾ってくださっている鯉のぼりが、ちょっと可哀想でした。雨に濡れそぼって泳ぐことができず、かわいそうだなとしばし眺めていましたところ、こどもの鯉のぼりがゆらりと動き、ほんの少しですが、泳ぎ始めました。

それにつられるように、お母さん鯉とお父さん鯉が泳ぎ始めました。

私がながめていたから一生懸命サービスしてくれているようで、なんとも健気(けなげ)に思えて、カメラを静止画から動画にきりかえました。

その様子は、続きでご覧ください。


2018-0418-ぬれそぼる鯉のぼり.jpg

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○1年交通安全指導
○児童の活躍
○父母の会(総務会・文化部交通安全立哨)

(校長発:平成30年4月17日火曜) 晴れ


 ※連日、何かしらの父母の会活動が進められています。きょうは毎日の文化部さんの交通安全立哨にくわえて、父母の会三役の総務の皆様がご来校、活動してくださいました。ありがとうございました。

 本日、1年生に交通安全指導を行いました。

 バスドライバーの進藤さんから丁寧なご指導をいただきました。
 進藤さんが「1年生がとても静かに聞いてくれて、とても嬉しかったです。バスの中でも静かにしてくれて、安全運転に集中できます。感謝もしております。」と言ってくださいました。

 1年生、この調子でがんばってまいりましょう。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○全校朝会(バスマナー等について)
○4年生ミクニレッスン第一講(五味について)
○父母の会活動(文化部交通安全指導)

(校長発:平成30年4月16日月曜) 晴れのち曇り


 今朝も父母の会文化部の皆様が、バス通りで交通安全指導のために立哨してくださいました。毎日ありがとうございます。

 きょうも出かけなければならず、早めにアップしております。
 兼務が解かれた本年度ですが、協会のしごとをしていることもあって外回りがなかなか減りません。でも、協会のしごとはこの数年やっていることですから、それを理由に付属小のこどものたちのために全力を尽くすことをおこたるわけにはまいりませぬ。

 しっかりやっていきたいと思います。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【お詫び】本日のスクールバス出発遅延の事情について。
 全面的に学校の責任でした。お詫びいたします。
○父母の会活動(厚生部・文化部)

(校長発:平成30年4月13日金曜) 晴れ


 ※これから、東初協(東京私立初等学校協会)の会議に出かけますので、本日は短い記事です。また早めにアップしています。

 ※きょうも文化部の皆さんが交通安全指導をしてくださいました。また厚生部の皆さんがお集まりいただき活動してくださいました。ありがとうございました。

【お詫び】
 きょうはスクールバスに同乗して出勤しました。7時40分過ぎてのスタートになりましたが、私ども学校の連絡不備が原因でしたのでお詫び申し上げつつ、事情をお知らせいたします。

 出発時刻が近づいても姿を見せない子がいましたので、ドライバーが学校警備員に問い合わせいたしましたが、遅刻欠席の連絡は入っていないとのことで、2,3分過ぎるぐらいまでは待つことにしようとドライバーと話したことでした。

 そして、それを過ぎても来ないので、待っている子や保護者の皆様に申し訳ないと思い、見切り発車いたしました。ところが、学校に着いてからすぐ調べたところ、姿を見せなかった子のご家庭から学校に欠席連絡が早い時間に入っておりました。見切り発車したつもりが、実は、連絡が入っていたのです。もっと早くスタートできたはずのところ、私どもの連絡不備の故に遅くなってしまった・・・まことに面目ないことです。

 原因についてご説明申し上げます。

 本年度から遅刻欠席の連絡については、メール通信でご連絡くださいとお願いしているところですが、それを守ってメールにて学校に欠席連絡を入れてくださっていました。 それなのに、このメール通信へシステムを変更したという肝心な点を、学校として警備員さんに知らせていませんでした。

 それがため、警備員さんは昨年度までと同じく警備室に遅刻欠席の連絡は入ると思っており、きょうも警備室に連絡がないため、ドライバーからの問い合わせに「連絡は何も入っていませんよ。」と答えたというわけです。

 まことにお粗末で、しかしながらシステム変更を周知しきっていなかった点では重大な私どものミスです。以後、かかることのないよう厳重に気をつけます。

 いずれにしましても、本日はスクールバスの出発遅延にあたり、関係の皆様にご不快をおかけしまして、まことに申し訳ありませんでした。つつしんでお詫び申し上げます。

  本日の記事は以上です。

○地震避難訓練(1年生入学4日目)
○児童の来訪・活躍
○父母の会活動(文化部交通安全立哨)

(校長発:平成30年4月12日木曜) 晴れ


 ※本日も父母の会文化部の皆様が交通安全指導でバス通りに立ってくださいました。感謝申し上げます。

 年度始め、順調に滑り出しておりますが、一方ではあわただしく毎日が過ぎていく思いです。教職員一般に加え私もですが、それ以上に特に教頭と事務長が年度末年度始めの業務に追われています。きょうは教頭に長い来客があり、事務長は外回りがあり、二人ともへとへとになっていました。それでも学校のために頑張る教頭と事務長ですので、教職員の皆さんもふくめて私はとても幸せに思っております。(・・・天の声:校長が一番がんばらなければならんでしょう!・・は、はい!頑張ります。)

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○朝学習のようす
○父母の会活動(文化部交通安全指導)

(校長発:平成30年4月11日水曜) 晴れ


  ※父母の会文化部の皆様が始業式の日から交替でバス通りの交通安全指導に立哨してくださっています。
   毎年恒例のことで、本当にありがとうございます。

 昨日は二子幼稚園の入園式に参列しました。今年は園長として主宰するのではなく系列小学校校長としての参列でした。園長として臨むのと、挨拶なしの来賓参列では、やっぱり緊張感はこんなにも違うものかと感じたところでしたが、新園長先生のお話はさすがで、アンパンマンのぬいぐるみを持ち出した瞬間、新入園児が一斉に静かになって園長先生のほうを向きました。新年度二子幼稚園の息吹を感じたスタートでした。

 午後、本校にもどってきてからは、積年の書類の片付けを事務の皆さんに手伝ってもらって致しました。機密書類の処分期限が今日11日なものですから、いままで幼稚園と小学校のかけもちで思うように処分がすすまなかった幼稚園関係の機密書類を溶解処分に回しました。おかげさまでずいぶん校長室がすっきりいたしました。

 そういうことでしたので、昨日は校内をゆっくり回れないまま、ブログアップもできず申し訳ないことでした。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○ご入学おめでとうございます。

(校長発:平成30年4月9日月曜) 晴れ


 本日は天候に恵まれた入学式となりました。

 皆様ともご入学まことにおめでとうございます。
 初々しい制服姿ながら、どこか頼もしさも感じることのできた今年の入学生でした。

 明日から早速ふつうの生活が始まります。一日もはやく「独り立ち証」をもらって、一人で登校できるよう頑張ってほしいと思います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○さびしさは よろこびに かわる
○平成30年度始業式・着任式・転校生紹介
○卒業生来校(今春卒業生)
○不肖私、本校校長職に専念することとなりました。

(校長発:平成30年4月7日土曜) 晴れのち曇り 風強し


 昨夜の強風はすさまじいものでした。日本海に流れてきた低気圧前線のせいだということでしたが、私が家についたのが夜9時過ぎでした。車から降りると全天からうなるような音がひびいていました。雨はぱらぱらなのに、ゴーゴーというこれが風の音かと思うような響きでした。

 翌朝すなわち今朝の天候が心配でしたが、朝起きてみるとからりと晴れ渡っていて、前夜の強風が嘘のようでした。

 天候がおだやかになった始業式のきょう、こどもたちが元気よく登校してきました。
 始業式では、それぞれの学年に新年度の呼びかけをして「よろしいですか?」と尋ねましたが、全学年とも「はい!」という力強いことばを返してくれ、素晴らしいスタートを切ることができました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○明日いよいよ平成30年度の始業。元気な登校を待っています。
○【詳報】29年度3月8日児童集会1(放送委員による集会)
○【詳報】29年度3月8日児童集会2(体育委員による集会)

(校長発:平成30年4月6日金曜) 曇り


 春休みが終わり、いよいよ平成30年度の始業式が明日となりました。
 クラス替えのある学年もありますので、ワクワクドキドキしながら明日をむかえる子も多いと思います。

 大勢のあたらしい先生を迎えて、教職員は一足先に活気に満ちた新年度準備をおこなってきました。
 あした、皆さんにお会いするのを心待ちにしております。

 元気に登校してきてください。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)