2015年1月アーカイブ
○【明日から中学受験】6年生の健闘を祈ります
○【児童会「あいさつ大運動」・・・世田谷区の全員と挨拶を交わそう】
○1月26日「ミクニレッスン」詳報
(校長発:平成27年1月31日土曜) 晴れ
明日から6年生の中学受験が始まります。
きょうも6年生はしっかりと登校してきました。生活リズムを崩さずに翌日の受験にのぞむということが一番大事だと思っておりますが、6年生はその通りにやっておりますので、健闘するだろうと思います。
ここまでくれば私どもに出来ることは「天命を待つ」ことだけで、私は例年のように「きっと勝つ」を願って「Kit Kat」のチョコレートを渡しただけですが、6年生は最後まで「人事を尽くす(じんじをつくす)」ように頑張ってください。
「人事を尽くす」・・・・・人としてやるべき事を全てやり尽くす ということです。
「人事を尽くして天命を待つ」・・・人事を尽くさない人に天命は降りません。
どうか6年生、健闘を祈ります。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○6年生に栄冠あれ!
○降雪 臨時休校
○お願い(フェアキャスト登録について/お知らせ配布物について)
(校長発:平成27年1月30日金曜) 雪のち雨
- 6年生はいよいよ あさっての日曜日から中学受験へ挑戦です。きょうの臨時休校のあいだも勉強に頑張っていると思います。栄冠を勝ちとられむことを祈ります。
登校日のなかでは今冬初の雪の日となりました。
雪は、午前5時ごろから降り始めたものの、一斉メールを回した6時の段階では積もってはいませんでした。 しかしながら、通学時間帯には下の写真のように、けっこう積もりました。
5時の段階で、6年生は受験直前ですので大事をとって 「下級生の動向にかぎらず登校に及ばず」 と決めたのですが、5年生以下については学校行事等の関係で少々悩みました。
それでも、天気予報では昼から雨になるにしても、通学時間帯の電車の遅延等も考えられ、また本日の最高気温が2℃から3℃のまま推移すると言っていましたので、「凍えるような雪の日」になり、これでは登校に不安があると考え、一斉メールを回す6時の段階で、思い切って臨時休校と致しました。
ご理解願います。
【お願い】
ただし、本日、低学年の児童数名が登校してきました。一斉メールが届かなかったものと思いますが、携帯機種替え等の際には、一斉メールシステム「フェアキャスト」の登録変更も合わせてお願い申し上げます。 また昨日の段階で 「6時に一斉メールを回す」 旨、学校からお知らせを配布しておりました。 学校からのお知らせ配布物は、帰宅と同時に必ず渡すことを習慣づけていただければと存じます。
本日予定していました「あいさつ大運動」等の記事は明日に回します。
(本日は、続きはありません)
○緑の集会(石巻の「ど根性ひまわり」について)
○3年生「民家園見学」(後日詳報)
○あいさつ大運動(明日詳報)
○明日の雪予報について
(校長発:平成27年1月29日木曜) 晴れ
※きょうも出張ですので、お昼にアップしています。
- 明日、雪の予報が出ています。平野部は、お昼過ぎぐらいには雨に変わるという予報で、そのときは積雪に至らないということですが、どうなるか少々心配です。
本日、児童に「お知らせ」を持たせますので、ご確認いただきたいと存じますが、雪の状況によりましては、明日早朝、一斉メールを流しますので、よろしくお願い致します。
今日も寒い日です。その冷たいなか、3年生が次太夫堀公園にある「民家園」の見学に行きました。後日詳報したいと思います。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○新春書道展(5年 6年)
○山に関する季語
○卒業生来訪(1月20日)
(校長発:平成27年1月28日水曜) 晴れ
月の出て 眠る山々 昼のまま
鈴木花蓑(はなみの)という俳人の作品です。 高浜虚子に俳句をまなび大正から昭和にかけて活躍した人だそうです。 裁判官だったといいます。 上掲の俳句は、冬の山村の風景、それも月夜の風景を詠んだ句です。
「山眠る」は冬の季語。 「山」の季語はおもしろいですね。
春が「山笑う」・・・伸芽が吹き出し、また、花々も咲いて、春を迎えた喜びそのままの表現です。
夏は「山滴る(したたる)」・・・雨の多い日本の夏。みずみずしい山の木々をよくとらえています。
秋は「山装う(よそおう)」・・・美しい紅葉に飾られた山々がお化粧をし着飾ったかのように見えるわけですね。
そして冬が「山眠る」・・・冒頭の句は、「眠る山々」としていますが、これは五七五の七音に入れるための工夫です。葉を落とした木々も多くある冬の山、冬眠する動物とおなじように来るべき春にそなえて静かに眠っているかのような様を表していますね。
これらの山の季語をあじわうと、俳句っていいなあと思います。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○新春書道展(3年 4年)
(校長発:平成27年1月27日火曜) 雨のち晴れ
※今日も出張ですので早めにアップしています。
- 本校フェイスブック公式ページに「いいね!」を押してくださった方が300人となりました。事務長がフェイスブックに御礼記事をアップしておりますが、この場を借りましてあらためてフェイスブックをご覧いただいている皆様に御礼申し上げます。
日本では江戸時代の昔から、教育の基本について「読み書き算盤(そろばん)」ということが言われてきましたが、本日、ご来校になったお客さんから、「21世紀は読み書き算盤プログラミング」ということを聞きました。 「読み書き算盤」にならぶということは、基本中の基本ということですから、プログラミングを小学校から教育することになるというわけです。
大変刺激を受けた話でした。 文部科学省の小学校学習指導要領に近い将来、「プログラミング」という言葉が登場するかもしれません。 校長さん、いまごろ何を言っているのだという方もいらっしゃると思いますが、これから心して研究せねばならないなと思ったことでした。
昨日の服部幸應先生の「オキシトシン」につづいて、心と頭に留め置く言葉を聞いた日が続きました。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
続きを読む: ○新春書道展(3年 4年)
○ミクニレッスン(ゲストティーチャー服部幸應先生)後日詳報
○全校朝会(6年生受験壮行会/新春書道展表彰式)
○昨日1月25日私立小合同相談会(in洗足学園)
○中国からのお客様(後日詳報)
(校長発:平成27年1月26日月曜) 晴れ
※きょうも早めにアップしております。
- 昨日の日曜日、東急沿線小田急沿線の私立小学校・幼稚園合同相談会が洗足学園で開かれました。 大勢の方が本校ブースに立ちよってくださり、整理券をお渡ししてお待ち願うほどの盛況でございました。
本校教職員を午前午後と総動員して相談を承りましたが、お立ち寄りくださった皆様、まことにありがとうございました。 整理券をお渡しして長時間にわたってお待ちいただくことになりましたこと、あらためてお詫び申し上げます。
本日、中国からのお客様が本校参観においでになりました。大連交通大学の先生と学生さん、そして先生の娘さんでした。
現在、大連交通大学の学生さんが東急ホテルズにインターンシップに来ており、その様子を先生が視察に来られ、日本の著名な小学校を見学したいという申し出が五島育英会にあり、本校見学ということになりました。
「著名な私立小学校」というのはこそばゆいことですが、先生の娘さんの感想は「ここに通いたい」ということでした。本校児童が目を輝かして生き生きと授業を受けていたのが印象に残ったそうです。
本日のミクニレッスンもご覧いただきました。後日、詳しくお知らせいたします。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○1月22日「整美集会」(靴箱整理の一番の人を表彰)
○1月25日「東急・小田急沿線私立小学校幼稚園合同相談会in洗足学園」
(校長発:平成27年1月23日金曜) 晴れ 気温がゆるみました
※きょうも早めにアップしています。
一昨日と昨日の冷雨から今日は一転して晴れ渡るとともに、うららかな日和となりました。
昨日までの二日間に「新春書道展」にご来校いただいた皆様にはお足元不如意で申し訳ないことでしたが、本日はうららかな中で多くの方々に足を運んでいただきました。
明日明後日の週末もこのようなうららかな日であることを祈ります。
日曜日の25日は、洗足学園で「東急沿線小田急沿線私立小学校幼稚園合同相談会」(10時開会)が開かれ、本校教職員も多数、参加します。 ご来場くださる皆様のためにも良い日和であることを祈ります。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○1月19日火災避難訓練(抜き打ち)
○本日、次年度新入生保護者説明会を開きました。
(校長発:平成27年1月21日水曜) 曇りのち冷雨
- 私は明日、終日出張ですので、ブログはお休みいただきます。
昨日は「二十四節気(にじゅうしせっき)」の「大寒(だいかん)」でしたが、それに違わず(たがわず)、翌日の今日、大変冷たい雨の日になりました。
幼稚園まで午前午後と2往復しましたが、外に出ている間、足の爪先から顔までしんしんと冷え込みました。 本日の「新入生保護者説明会」が、このような日となってしまい、ご来校くださいました皆様には申し訳ないことでした。長時間にわたりまして、説明をお聞きいただき感謝申し上げます。 皆様のご入学を心待ちにしております。
また、昨日から始まった「新春書道展」(各学年廊下フロア展示)に大勢の保護者の皆様がご来校いただいています。ありがとうございます。23日午後4時まででございますので、どうぞお出かけ願います。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○4年生競書会(1月19日)
○新春書道展(本日より23日金曜まで)
○1月19日火災避難訓練(抜き打ち訓練 後日詳報)
○ご案内【東京私立小学校の図画工作展の「ほらできたよ」展】
(校長発:平成27年1月20日火曜)
※きょうも早めにアップしております。
- きょうも父母の会広報部の皆さんが「若桐(土筆号)」のためにお集まりいただいて活動してくださいました。ありがとうございました。
昨日、4年生競書会が終わり、本日より校内各学年廊下フロアで「新春書道展」を開いております。鑑賞時間はお知らせしておりますとおり、9時から午後4時までとしておりますので、どうぞご覧ください。入賞作品以外の 教室内掲示のものは専科空き時間もしくは放課後しかご覧いただけませんので、ご承知置き願います。
昨日、12時55分、抜き打ちで火災避難訓練を実施いたしました。 私は出かけたため、教頭に任せましたが、全校児童が校庭に集まり担任の報告が終わった時間は、2分50秒だったそうです。 校内に誰も残っていないか教職員による確認作業の終了まで4分とちょっと。
休み時間で校庭に出ている児童が多かったことを割り引いても、3分を切っての集合は素晴らしいと思います。 また抜き打ちですので、教師の事前指導がなかったにもかかわらず、鼻と口をハンカチや手で覆って避難した児童たちに「自分の身は自分で守る」という心構えを感じました。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○5年生競書会(1月17日)
○4年生競書会を本日実施(後日詳報)
○全校朝会(三つの「あ」/あいさつをしよう/電車ホームでは真ん中をゆっくり歩こう)
(校長発:平成27年1月19日月曜)
※ きょうは出張ですので早めにアップしています。
先週、学級閉鎖だった4桐のみんなが元気よく登校してきました。 延期していた競書会に4年生が満を持して挑戦致しました。
緊張感をもって真剣に取り組んでいました。 後日詳報いたします。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○6年有終の美の競書会(1月15日)
○5年生が本日競書会を実施(後日詳報)
○阪神淡路大震災発生20年
(校長発:平成27年1月17日土曜)
1月17日は阪神淡路大震災が発生した日です。今年で20年ということですね。阪神淡路大震災のときに生まれた赤ちゃんが、今年で二十歳(はたち)を迎えるということですから、ずいぶんの時間が経過致しました。
朝日新聞が、阪神淡路大震災のときに生まれたばかりで犠牲になった赤ちゃんを「お地蔵さま」としておまつりしている方がいらっしゃることを報じておりました。
そのお地蔵さまに手を合わせる若い人や中学生高校生がいるそうです。犠牲になった子は、ご両親の目には永遠に赤ちゃんの姿のままであるとしても、その子はお地蔵さまとなって、毎年毎年、両親も知らないあたらしい友人、知人を作っている・・・というようなことが書いてありました。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○5桜の英語教室授業であった思いがけないこと
○漢字能力検定を実施
○3年生が初めての毛筆競書会(1月15日)
(校長発:平成27年1月16日金曜) 晴れ .
体調が悪く、なかなか気分が晴れませんが、頑張って勤めております。
※本日、「漢字能力検定」を実施致しました。4桐が学級閉鎖中でありましたが延期することができない事情にありますので、予定通り実施致しました。 本校は準会場指定であり、準会場での実施は日時を変更することができないという取り決めがございます。したがって受験料金を支払った児童が欠席した場合、次回の試験日程に繰り延べということになることをご理解願います。
きょう2校時の授業時間、思いがけないことがありました。
校長室で仕事をしていましたら、上の階から、どたんばたんと響いてくるのです。
業者が何か改装工事をしているのかと事務長に問い合わせましたら、そういうことはないと言いますので、上の階に行ってみることにしました。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○図書集会(クイズ/読書優秀賞表彰式)
○競書会(6年3年)・・後日詳報
○父母の会活動(総務会、広報部)
(校長発:平成27年1月15日木曜) 曇りのち雨 .
※きょうも出張のため、お昼にアップしております。いろいろと外用の多い新年で、また体調も回復していない状態なのですが、このブログについても精一杯つとめてまいりたいと思っております。
きょうも父母の会活動で大勢のお母さん方にご来校いただいています。2月28日の父母と教職員の懇親会の準備やら広報誌「若桐」の写真撮影等で、お母様方も大わらわのようです。感謝申し上げます。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○今冬初のインフルエンザ学級閉鎖が出ました
○来室児童
○新しい給食業者選定のための試食会(父母の会)
(校長発:平成27年1月14日水曜) 晴れ 寒し .
※昨日は外回りから直帰したため記事をアップできませんでした。
- 本日、父母の会厚生部の主催で「新しい給食業者選定のための試食会」が開かれました。私どもも参加させていただきましたが、厚生部ならびに総務の皆様の取り組みに敬意と感謝を表します。
今週に入りましてから4年生の休みが多くなり、インフルエンザ診断の休みも増えてきました。
きょう、4年桐組がインフルエンザ発症者の欠席が増え、具合悪く欠席児童も増えましたので、本日午後より今週いっぱいの学級閉鎖といたしました。 競書会等を予定しておりましたが、延期して実施したいと思っております。
教職員でも罹患する人が出てきております。 これ以上の流行をみないよう、ご家庭におかれても手洗い、うがいの励行をお願い申し上げます。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
○1年2年「餅つきパーティ」
○来室児童
(校長発:平成27年1月10日土曜) 晴れ .
昨日2時半頃、世田谷区危機管理室より緊急情報が入り、「10日午後2時ごろ、世田谷のこどもをできるだけたくさん殺す」という電子メールが世田谷区に届いたということでした。
本校でも一斉メールでお知らせし、本校の措置についてもお知らせしたところでした。
学校によっては、「こどもが動揺するといけない」ということで連絡しないというところもあったそうですが、本校はそういう立場には立ちません。これほどの緊急情報ですから、ご連絡さしあげるべき事案だと思いますし、対策をすぐにとるということにしました。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
続きを読む: ○1年2年「餅つきパーティ」
○来室児童
○来室児童
本日、世田谷区内に関する防犯情報が届きました
(校長発:平成27年1月9日金曜) 晴れ
本校では、一斉緊急メールで流したとおりの対応といたします。 ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
以上の防犯情報に関連して、本日のブログ記事は中止致しました。
きょうは、これだけの記事で終わりますことをお詫びします。 後日あらためて本日のブログ記事についてお知らせします。
なお、本日、大勢の保護者有志の皆さんにご来校いただき、本校教育活動にご協力いただきました。ありがとうございました。本件も後日の記事でお知らせいたします。
(続きはありません)
続きを読む: 本日、世田谷区内に関する防犯情報が届きました
あけましておめでとうございます
(校長発:平成27年1月8日木曜) 晴れ
あけましておめでとうございます。
旧年中は本校教育にご理解ご支援たまわり、まことにありがとうございました。
本年も旧年に倍するご協力のほどお願い申し上げます。
いよいよ三月までのファイナルステージが始まりました。元気よく登校してきたこどもたちで活気あふれる学校生活の始まりです。
※新年明け早々、お詫びで申し訳ないですが、体調の関係で先生ブログの毎日更新がとどこおるかもしれません。そのときはご容赦願います。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
続きを読む: あけましておめでとうございます