文字サイズの変更

2019年8月アーカイブ

〇明日は防災の日
〇令和元年度「水泳大会」(4・5・6年生)その1
〇成田イングリッシュキャンプ レポート(その3:完)

(校長発:令和元年8月31日土曜) 晴れ


   ※夏休み生活展の搬入が始まっています。きょうも多くのご家庭が運んでくださいました。ありがとうございました。

 さて、8月も今日で終わります。明日からは9月。その1日(ついたち)がちょうど日曜日ですので、こどもたちには2日月曜朝会で関連した話をしたいと思いますが、9月1日は防災の日。1923年大正12年に関東大震災が起きた日です。あれからもう96年になります。

 私どもが若いころは「関東大地震69年周期説」というのがあって、関東地方は平均してみると69年+?13年で(56年から82年の間に)大地震に見舞われるというのです。 前の関東大震災が1923年ですから、1979年から2005年の間に大地震がやってくるというのが、69年周期説です。

 私が教員になったのは1977年でしたから、教員生活の初期からついこの間まで、この説を紹介して警戒心をもって防災にあたらなければならないよと言ってきました。

 今では、この説は二つのタイプの地震をとりまぜて平均したために生じた間違いだと言われています。だからといって安心して良いわけではありません。

 関東大震災と同じタイプの大地震は22世紀になるだろうと言われています。しかし、逆にもう一つのタイプの地震は、もっと短い間隔で、こちらはもう来てもおかしくないと言われています。実は今日明日来てもおかしくないというのです。

 ということは現代地震学は69年周期説よりも、もっと強い警鐘(けいしょう)を私たちに与えていることになります。明日の防災の日、自然災害の恐ろしさと警戒の必要性について話しあっていただければ幸いです。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇成田イングリッシュキャンプ(レポートその2)
〇児童の活躍・旅行話 全8組
〇明日は水泳大会。3年生以下は自宅学習です。

(校長発:令和元年8月30日金曜)雨のち曇り


 明日は水泳大会です。いま水泳についてはスポーツ庁からの指導で飛び込みスタートが禁止されるなど安全管理に従来以上の配慮が求められています。本校水泳大会は4年生以上を対象としていますが、安全管理と運営面の双方から全教員体制で臨むことにしたため、数年前から土曜日実施とし、3年生以下は自宅学習と致しております。どうぞご理解のうえご協力願います。

 なお、保護者見学は、見学スペースの2階廊下が手狭なため、例年、最上級生の6年生のみとさせていただいております。こちらにつきましてもご理解ご協力願います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇「成田イングリッシュキャンプ」のレポート(その1)
〇通学方面別集会(学年縦割り集会)

(校長発:令和元年8月29日木曜) 晴れ


 今朝は通学方面別集会でしたが、私が様子を見に回ると、エントランス靴箱のところで、6年生女子のMさんが何やら1年生女子のお世話を焼いているところでした。どうしたの?と声をかけると、Mさんいわく「この子は遅れてきたのですが、もう方面別に分かれているので、自分の教室に入っていっていいかどうか迷っているので、いま私が連れて行こうと思っているところです。」と明快な答え方をしてくれました。

 Mさんは普段からしっかりしている子ですので、「じゃあ、お任せするけど良いかな?」と言うと、「はい、大丈夫です。」との頼もしい答え。1年生もすっかり安心した表情でいましたので、私はそのまま教室に向かいました。すると、Mさんは、集会が始まっている1年生教室で、担当の先生に挨拶して、その1年生のロッカーにかばんを入れる手伝いをしたり、あれこれと世話を焼き続け、そのあとも、その子の反の教室まで案内してくれました。

 方面別集会は、縦割り集会ですので、上級生下級生の交流を目的ともしておりますが、ちょうどその日に、こういう上級生の姿、それを受けてほっとしている1年生の姿を見かけると、心から嬉しくなります。Mさん、きょうはありがとう。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇まめ記者講習会レポート(その3:完)
〇All Saints grammar Schoolホームページに本校児童掲載
〇昨日の父母の会活動(総務)

(校長発:令和元年8月28日水曜) 曇り


 ※昨日、父母の会の総務の皆様がご来校活動してくださいました。夏休み明け早々、まことにありがとうございました。

 夏休み明け2日目です。順調に学校生活が始まっています。
 週末は水泳大会(4年生以上)もありますので、水泳授業では、そのエントリーを決めるタイム測定予選会も始まっています。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇2ndステージ オープニングセレモニー/転校生紹介
  校長の夏休みの勉強

(校長発:令和元年8月27日火曜) 曇り


 夏休みが明け、2ndステージが始まりました。オープニングセレモニーを行い、学園歌紹介、校歌斉唱も行って、セカンドステージへ向けて気持ちを固めました。今日より転校生2名が入ってきましたので、全校児童に紹介しましたが、全校児童とも温かい眼差しを向けていました。一緒に頑張りましょう。

 ※ 本校は二期4ステージ制を採用しており、前期(4月ー10月)を夏休み前後で二つのステージに分け、後期(10月ー翌3月)を冬休みをはさんでまた二つのステージに分け、それぞれを1stステージ、  2ndステージ、  3rdステージ、  finalステージ、と呼んでおります。

 ファーストステージには運動会・夏季学校、サードステージには音楽発表会という二大イベントを置き、夏休み明けには「夏休み生活展」という家族ぐるみの作品紹介展を開く、それらイベントの間は勉強集中月間として落ち着いた学習環境をつくるよう全校で取り組みます。

 3学期制の長所を取り入れた4ステージ制とすることで三学期制よりきめ細かなカリキュラムを目指しています。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇まめ記者講習会in筑波レポート(その2)
〇吹奏楽クラブ有志練習
〇現中学2年生の同窓会

(校長発:令和元年8月25日 日曜日) 晴れ


 今日の日曜日、吹奏楽クラブが有志練習を行いました。また、現在中学2年生になっている卒業生が本校で同窓会を開きました。

 まめ記者講習会レポート(その2)と合わせてご覧いただきます。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇本日は入試説明会にお越しいただき ありがとうございました。
〇まめ記者講習会in筑波レポート(その1)

(校長発:令和元年8月24日土曜) 晴れ


 夏休み明けが近い今日、来年度募集にかかる入試説明会を学校で開きました。
 500名近い方々がご来校くださいました。心より御礼申し上げます。会場としました本校アリーナは冷房がききますが会場いっぱいに大人が入りますと、19℃の限界まで温度を下げましても、熱気でむんむんした状態となりご不便をおかけ申しました。お詫び申し上げます。

 私より本校の現状について簡単なご説明を申し上げたのち、入試について別府主幹教諭より詳細にご案内いたしましたが、来る入試本番のお役に立てますことを祈っております。きょうは保護者の皆様ご1名のみの参加とさせていただきましたが、9月7日はご両親様とも、またお子様もお越しになれますので、どうぞホームページより予約申し込みのうえ、ふるってご参加願います。本校の特色である夏休み生活展もご覧いただけます。

  ※二週間後の9月7日には学校公開パート2を開きますが、そのときは授業参観・夏休み生活展のみの公開です。そのときとはセパレートして、本日、入試説明に特化した説明会を開きました。5年前までセパレートではなく6月学校公開と同じように同日実施していたのですが、そうすると1,500名近い方が長時間にわたり移動されるので、本校のキャパシティーを超えてしまい、かえってご迷惑をおかけすることになりますので、学校公開のパート2はセパレートスタイルで開くことにしております。どうぞご理解ご容赦のほどお願い申し上げます。

(続きは、豆記者レポートです。↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇世田谷区交流事業「ラルフ・ブライアントさん、村上雅則さんと交流会」。本校において本日、実施されました。
 本校児童も先着20人招待。
〇昨日まで日私小連の全国教員夏季研修会でした。

(校長発:令和元年8月22日木曜) 曇り


 ※夏休みも残り少なくなってまいりました。体調管理に気を付けて、残りの夏休みを充実させていただきたいと思います。

 ※昨日まで、新横浜プリンスホテルを中心に日本私立小学校連合会の全国教員夏季研修会が開かれ、本校の先生も参加してまいりました。各教科部会をはじめとして学校保健部会や図書館部会、メディア教育部会など全部で15の部会に分かれて研究授業や教育実践報告、フィールドワークなどハードなスケジュールの研修会でしたが、大いに勉強してまいりましたので、セカンドステージに生かしたいと思っております。

Facebookでも大沼さんが紹介してくれていますが、 8月1日のブログ記事で、元近鉄バファローズのブライアント選手が本校へお出でになって(世田谷区主催交流事業)、児童たちと交流する企画についてお知らせしましたが、その交流事業が本日、実施されました。 還暦が近づいているとは思えない堂々たる体躯でご登場なさったときは、わーっという歓声が上がりました。

 そしてサプライズもありました。それは日本人初メジャーリーガーの村上雅則さんも一緒にお出でくださったのです。日本人で初めてメジャーリーグでプレーしたのは野茂英雄さんだと思っている人が多いでしょうが、実は、その30年前、村上さんが高卒から南海に入り、すぐにメジャーリーガーとなっておられるのです。私が小学生のころでしたから50年以上前のことです。↑ 村上さんのお名前にWikipediaのリンクを貼ってありますので、詳細はそちらをクリックしてください。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇豪州便り(その11:完)
 古屋先生の号外速報レポ(17日土曜)
 教頭の16日詳細レポート

(校長発:古屋先生&教頭レポート:令和元年8月17日土曜) 東京は晴れ 猛暑


(校長) 昨日、古屋先生の速報レポートは完結したとお知らせしましたが、さすがは律儀な先生です。今朝がた、レポートを送ってくれました。私宛にということでしたが、せっかくですので、教頭レポートの前にご紹介いたします。 これをもって古屋先生と教頭レポートを完結とさせていただきます。毎日、本ブログにお付き合いいただき感謝申し上げます。19日早暁、羽田でお会いしましょう。

(古屋先生) 

 連日お疲れ様です。

 昨日はオールセインツグラマースクールでの生活をすべて終えてホッとしました。こどもたちはホームステイの最終日がまだありますが、私は子どもたちと離れての最終日となります。気持ちに余裕ができてホッとしたからなのか、少し疲れが出ていますが、最後まで頑張りぬきますので、ご安心くださいね。

 それにしても、こちらのコーディネーター、なおさんが本当によく対応して下さいました。これまでのところすべてが順調です。

 今朝は添乗員かおりさん、なおさんと一緒に明日の下見をすませました。ラッキーなことに明日予定しているボタニックガーデンでサイエンスのイベントがあるとのこと。子どもたちにはサプライズとなりますが、きっと楽しんでくれると思います。

 今、私は海を眺めながらカフェで一息。後ほどかおりさん、教頭先生と合流して最後の打ち合わせを行なってきます。

 子どもたちのホストファミリーから、携帯が鳴らないか気にして過ごしていますが、今のところ大丈夫です。ここまで元気に乗り切ってくれた子どもたちのことですから、きっと終日ファミリーと最後の時間を楽しく過ごしていることでしょう。 19日に保護者の皆様と再会できることを心待ちにしているのではないかと思います。私も皆様との再会が楽しみです。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇豪州便り(その10)古屋先生 速報レポート
 【16日:オールセインツグラマースクール最終日】

(校長発:古屋先生レポート:令和元年8月16日金曜) 東京は強風のち晴れ


 古屋先生から速報が届きました。今日はオールセインツグラマースクールでの最終日。いつにも増して超多忙のなか、私の退勤時間を気にしてくれて、早めにレポートを届けてくれました。感謝です。

    ※古屋先生の速報はこれで役割を終え、明日と明後日はお休みしてもらいますので
     ご了承願います。
 
    本日の速報
     ↓

(古屋) 今日は朝から本当に忙しい1日でした!

 きょうは、オールセインツにおいて「BOOK FAIR」というイベントがあるため、朝のうちにさよならのセレモニー(フェアウェルパーティー)をすませました。

 ...そして、ランチの後、BOOK FAIR・・・ホールでそれぞれのコスチュームを見せるパレードをしたり、ダンスの発表があったりしました。

 その1番最初が、なんと都市大パフォーマンスとして披露した古代神。

 オールセインツの保護者も来校しているため、ホールは超満員!大勢の前で子どもたちは大変緊張したと思うのですが、それはそれは、とても上手に舞い踊り、拍手大喝采でした!本当に立派な都市大付属小の子どもたちでした。

 今、私も学校を後にしたところです。私もようやくひと安心というところで、とりあえず写真を送ります。

 ※校長:画像と私のねぎらいの返信を続きに載せます。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇豪州便り(その9)【第5日】古屋先生&教頭レポート

(校長発:古屋先生&教頭レポート:令和元年8月16日金曜) 東京は強風、晴れ

 昨夕のうちに古屋先生は速報レポートを送ってくれていました。私が一足先に退勤したために昨日のうちにアップできなかったことをお詫びします。したがって本日のレポートは古屋先生と教頭のを合わせてアップします。(校長)

(古屋) 今、ホテルに戻ってきました。

今日に限ってWIFIを忘れたため、速報という形で送信出来ずに申し訳ありませんでした。

車で2時間、ようやくブルーマウンテンズに到着。

ものすごく良い素晴らしい天気で、空は雲1つない青空でした。

予想していたほどの寒さではないものの、やはり風が冷たく感じました。東京の猛暑を考えたら、ありがたいぐらいですけれども。

到着してまずはランチです。大人サイズのバーガーですのに、みんなほぼ完食!これも素晴らしい景色でした!

 ※校長:教頭レポートはつづきへお進みください。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇第5日の豪州便り速報はありませんのでご了承願います。

(校長発:令和元年8月15日木曜) 東京は雨のち曇り、時に日差し


 きょうは、オールセインツグラマーと同じニューサウスウェールズ州にある世界自然遺産、ブルーマウンテン国立公園観光の日です。ただ私が今日は早く学校を出ると古屋先生に伝えたためだと思われますが、速報が届いていません。明日の教頭レポートをお楽しみにお待ちください。上のブルーマウンテンの文字に画像のリンク(webのBing検索からの借用)をはりましたので、そちらをご覧いただき、児童たちがどのような風景を満喫したかご想像願います。本日は以上の記事でご容赦願います。

(本日の記事は以上です。)

〇豪州便り(その8)教頭レポート【第4日:8月14日】
〇吹奏楽クラブが有志練習に登校しています。

(校長発:教頭レポート:令和元年8月15日木曜) 東京は雨ときどき曇り 時折強風


 東京の本校には、きょう、吹奏楽クラブの皆さんが(有志ですが)登校練習しています。音楽発表会に向けた練習。豪州の児童に負けじと頑張ってくれています。

 さて豪州プログラム、昨日の模様について教頭レポートをお届けします。昨日のうちにアップしてある古屋先生速報を未見の方はそちらもご覧ください。

       ↓教頭レポート

(教頭) 国際交流プログラム第4日

 プログラムの折り返し点ですが、進行運営だけではなく体調管理をふくめてプラスワン教育の鈴木さんや添乗員の松井さんには本当に助けられています。 また、古屋先生がいろいろと大活躍してくださっていますので、大助かりです。豊富な担任経験に裏打ちされた児童サポートはさすがです。古屋先生にも大いに感謝です。

 それでは、折り返し点の第4日のレポートです。

 4日目の朝は、雲一つない快晴です。4日目となればホストファミリーのお家から元気よく出てきます。いつもどんな顔をして出てくるのだろうかと心配ですが、それは毎日、杞憂に終わります。

 にこやかな笑顔のうちに時間通りに学校に到着して、校内で古屋先生から今日の確認事項が伝えられ、すぐにスナックタイム。お菓子をいただきます。

 今日は全校朝会がある日です。8時半を過ぎると、皆、中庭に集まってきます。そこに神父さん(ギリシャ正教会)が来られて、「お説教」をされ、そしてお祈りして朝会の終わりとなります。

 その後は、担任の先生がそれぞれ引率をして教室に入ります。この辺は都市大付属小と同じですね。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇豪州便り(その7)古屋先生レポート「豪州第4日」

(校長発:古屋先生レポート:令和元年8月14日水曜) 東京は晴れ


 早いもので豪州プログラムも、もう折り返し点を迎えました。毎日子どもたちが元気に過ごしているというレポートが届くのはとてもありがたいことです。豪州4日目日程が終わった今日も、古屋先生から速報レポートが届きました・・・(豪州シドニーは時差が日本より1時間早いので、現地はいまはもう夕方5時半。子どもたちはホストファミリーのもとですね。) 今日の速報も画像付きです。忙しいところありがたいです。
       ↓

(古屋) 今日は子どもたちも4日目となり、オールセインツグラマースクールに登校すると朝から元気に遊ぶ様子が見られました。本当にまるで都市大付属小で遊ぶ子どもたちの姿そのままです。

 このように元気に遊ぶ子どもたちだからか「今日のおやつ&ランチでは足りない!」と言う声もあったので、おやつにチョコパンを追加しました。何はなくとも食欲があるのは元気な証拠です!4日目終了もご安心ください。

 これから、日本での宿泊行事では5年生の子をふくめて未経験の世界、5日目以後の長丁場生活に入ります。今日までの調子で後半を乗り切っていってくれればと思います。日本の皆様も子どもたちを応援願います。
 
         ↓ 画像一枚目はお昼ですね。きょうはおにぎりではありませんが、果物にラフランスがついていますね。私(校長)の大好物、うらやましい(笑)


(本日の記事は以上です。)

〇豪州便り(その6)短信

(校長発:豪州便り その6:令和元年8月14日水曜) 東京は晴れ


 昨日は教頭があれこれと多忙につき、十分なレポートが送れないということで、添乗してくださっているプラスワン教育の鈴木さん撮影画像を数枚送ってくれました。昨日(豪州第3日)については古屋先生レポートをアップしております。未見の方はそちらもご覧ください。

 プラスワンの鈴木添乗員さんからは、現地案件で保護者の皆様にメール配信をしてもらいましたが、保護者の皆様と情報共有することにより豪州国際交流プログラムを安全安心のうちに遂行したいという古屋先生はじめスタッフの尽力を示すものでもあります。どうぞ、現地スタッフと子どもたちへ赤道を超えて想念のエールを送っていただければと存じます。私も連日、先生方と連絡をとっております。

        ↓ 鈴木添乗員さん撮影



(この記事は以上です。)

〇豪州便り(その5)古屋先生レポート(豪州3日目)

(校長発:古屋先生レポート:令和元年8月13日火曜) 東京は雨のち晴れ


 古屋先生から即日レポートが届いています。今日は超速報で午後1時半には届いていたのですが、私に来客があったため、夕刻アップとなってしまいました。お詫びします。
         ↓

(古屋) 3日目の朝を迎え、昨日よりも明るい表情で登校した子どもたちの姿をみてうれしく思いました。昨日のレポートで、昨日今日が頑張りどころではないかと書きましたが、今日の様子をみていると、期待が持てるようです。実際にオーストラリアの生活に慣れてきたようで、笑顔もみられますし、現地の子どもたちとも親しさを増しています。

 今日の画像を少しだけですが、送ります。最初の写真はお昼のお弁当です・・・なんと、おにぎり!日本恋しさもやわらぐと思います。最後の一枚はアリーナでの体育です。本校での体育と同じように頑張っていますね。

 それでは、またレポートします。       


(本日の記事は以上です。)

〇豪州便り(その4)教頭レポート「第二日」

(校長発:教頭レポート:令和元年8月13日火曜) 東京は雨のち曇り


 昨日(豪州第二日)の様子は古屋先生が速報してくれましたが、画像をふくめた教頭レポートが届きましたので、以下アップ致します。 ※画像は、続きに掲載します。

      ↓
(教頭) 国際交流プログラム第2日
 2日目の朝を迎えました。これから学校に向かうために、BUS Teamはそれぞれのホストファミリーのお家にお迎えに向かいます。8時に開門なので、それまでにピックアップを済ませなければなりません。渋滞前の道をスムーズに走る車中からは、日本車ばかりが目につき、東京の都心を走っているかのような感覚です。ましてや、左側通行ですから。

 よく眠れた子、多少不安が残る子などを乗せたバスは、無事学校(オールセインツ・グラマースクール)に到着しました。

 同校の学園長先生・教頭先生、同小学校の校長先生にご挨拶を済ませた後は、全校児童の前で2名が代表挨拶をしました。もちろん英語です。挨拶が終わると早速バディ(同伴者)を紹介され、バディーともにクラス担任の先生とともに教室へ向かいました。

 子どもたちが教室に入ったころ、私と古屋先生をはじめスタッフは、校長先生や教頭先生に今回の児童受け入れについてお礼を述べ、オールセインツグラマースクール校についてのお話を伺いました。

 2時間目が終わるとスナックタイムがあります。本校の子どもたちもバディーたちと仲良くお菓子を頬張る姿を確認すると、やっと一安心できました。

 その後、子どもたちが教室に戻ってからは、授業のようすを見て回ることにしました。今回のために特別なカリキュラムをとってくださっているわけではないので、本校児童は、現地そのままの授業に多少戸惑いが見られたようです・・・なんとギリシャ語の授業もあるのです。

 それでも、昼食時にはみんなとともに食事をとっていましたから、この後の学校生活を乗り切っていくのではないかと期待がふくらみます。

 6時間目の授業が終わると、下校となります。朝とは逆の順番で、BUS Teamは子どもたちを、それぞれホストファミリーに送り届けます。帰宅したら、学校での授業やバディーのようす、先生たちの話で盛り上がってくれると嬉しく思います。・・・なかには、宿題を出された子もいたようです(授業によって違うようですが)・・・さて、宿題に取り組めるかどうか、頑張ってくれると、これはまた最高にうれしいですね。

 以上、二日目レポートです。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇豪州便り(その3)古屋先生レポート「2日目を終えて」

(校長発:古屋先生レポート:令和元年8月12日月曜) 東京は猛暑


古屋先生より、つい先ほど今日のレポートが届きました。  ※初日に関する 古屋先生レポ教頭レポを、この記事の前にアップしています。未読の方はそちらもご覧ください。

   ↓ 2日目レポ

(古屋)「2日目を終えて」

2日目を終えて子どもたちの表情に多少の差が出てきましたが、全体として心配なく進んでいます。

子どもたちに様子を聞いて、改善してほしいところや注意してほしいところがある場合、私もいっしょにホストファミリーにリクエストをしたりしました。そして、皆、さきほど無事帰宅したところです。

今日、明日が頑張りどころかと思いますので、ホストファミリーとコミュニケーションをしっかりとって楽しく過ごしてほしいと思います。

体調を崩している子はいません。

教頭先生と私は現地の教育についてお話を伺ったり、授業を見学させていただきました。とても刺激を受け、勉強になった1日でした。

子どもたちのためにも、私自身が現地理解を深めるよう頑張ってまいります。


(本日の記事は以上です。)

〇豪州便り(初日:その2)教頭レポート

(校長発:教頭レポート:令和元年8月12日) 東京は晴れ猛暑


 昨日の行動について教頭よりレポートが届きました。

    ↓ お読みください。写真は続きに掲載しております。

(教頭) 国際交流プログラム第1日

 お父さんお母さんの、そして校長先生の見守る中、羽田空港を離陸した15名の参加者を乗せた飛行機は、無事オーストラリアのシドニー空港に到着しました。

 第1日の午前中は、シドニー市内のパンケーキが有名なお店で朝食をとった後、タロンガ動物園の見学です。オーストラリアの有名な動物飼育で知られるタロンガ動物園は、多摩動物公園や東山動植物園市にコアラを贈ったことでも有名です。ここで、子どもたちは現地通貨(ドル)を使って早速買い物をしました。

 昼食を済ませた後は、各自がこれからお世話になるホストファミリーのお家に向かいます。こどもたちはホストファミリーにご挨拶をして、お出迎えをしてくれたホストファミリーとともにお家の中へ入っていきました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇豪州便り(その1)古屋先生レポート

(校長発:古屋レポート:令和元年8月11日 日曜) 晴れ


 昨夜は保護者の皆様には羽田空港国際線ターミナルまでお見送りいただき、ありがとうございました。 古屋先生より、豪州だより第一号が届きました。多忙の合間をぬってですので短いですが、海外からのリアルタイムの生レポートは嬉しくありがたいことですね。以下、古屋先生レポートをお届けします。     ↓

(古屋) 予定の1日目のスケジュールを終え、子どもたちをホームスティ先に送り届けたところです。皆、元気にしていますので、ご安心ください。 写真はすみません!すべてデジカメで撮ったので、スマホメールから送れません...。ごめんなさい。

    (校長注:保護者の皆様。古屋先生には私より、写真送付は大変なので、帰国後のお楽しみということで気にしないよう申しましたので、写真がないのは校長の責任です。海外生活ですので、写真より安全第一に配慮しているということで、ご了承願います。)

(古屋) 明日は各家庭とも、だいたい朝7時過ぎにピックアップの予定です。今日はゆっくり寝て、疲れをとってくれることを願っています。

   追伸:猛暑の東京とは違い、時折寒さを感じるくらい...とでも快適です。

       ↓ (校長:下は昨夜の羽田です。)


(本日の記事は以上です。)

〇今日8月10日豪州国際プログラム研修へ出発
〇朝日新聞東京版(8月3日付)

(校長発:令和元年8月10日土曜) 晴れ 猛暑日


 先週から今週と行われた成田イングリッシュキャンプとまめ記者講習会は有意義なうちに無事終了しました。まめ記者講習会は本日終了でした。参加者の皆さん、お疲れさまでした。

 入れ替わりに本日より「オーストラリア国際交流プログラム」の研修です。夜10時発の航空便で羽田よりシドニーへ向けて飛び立ちます。10日間という長丁場ですが、現地私立小学校の授業体験やホームステイで充実した研修をしてきてほしいと思います。参加者の皆さん、頑張ってください。

 続きのページに8月3日付朝日新聞東京版の紙面を貼ってあります。

(続きは↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇朝日新聞8月3日付「東京版」に
 4年生ブリティッシュヒルズ異文化体験夏季学校が掲載されます。
〇今日から成田イングリッシュキャンプ
 まめ記者・豪州国際交流と続きます

(校長発:令和元年8月1日木曜) 晴れ


 ※本日はお知らせ記事を2本アップしております。もう1本の記事はラルフ・ブライアントさん来校についてですが、この記事の前にアップしておりますので、未読の方はそちらもご覧ください。

 夏休み15日目。休みに入って二週間が過ぎました。病気や事故のない充実した夏休みを過ごされるよう祈っております。本日より成田イングリッシュキャンプ、7日より、まめ記者講習会、10日よりオーストラリア国際交流プログラムがあります。参加者の皆さんは体調管理に十分を気を付けてお出かけください。充実したプログラムになるよう祈っております。※成田イングリッシュキャンプは順調に滑り出したと引率の別府先生から報告がありました。

 さて、本年度4年生のブリティッシュヒルズ夏季学校が朝日新聞の取材を受けたことは、当該記事でご紹介しましたが、その取材記事の掲載お知らせが本日担当の横川記者よりありました。

 あさって8月3日付の朝日新聞東京版に掲載されるそうです。私が明日より8日まで九州に出かけますので、それまでご紹介できませんが、4年生の皆様をはじめとして、どうぞご覧になってください。私が九州からもどってまいりましたら、本ブログにおいてもご紹介いたします。

 ただ横川記者からお詫びがありましたが、取材を受けた児童2名について紙幅の関係からご紹介できなかったそうです。児童を紹介した私からもお詫び申します。

 以上、お知らせ申し上げます。

   本日の記事は以上です。

〇8月22日(木)
 元近鉄バファローズのブライアント選手が本校へやってきます
 世田谷区主催「米国ホストタウン」記念イベントです
 トークショーなどで交流できます

(校長発:令和元年8月1日木曜)


※本記事における申し込みは、本日14時半をもって本校枠の定員20世帯に達しましたので、受付を締め切りとさせていただきます。世田谷区在住の皆様は、世田谷区交流課にも申し込むことができますので、ご利用ください。

本日一斉メールにて保護者の皆様へお知らせ致しておりますが、元プロ野球近鉄バファローズの選手であったラルフ・ブライアントさん(1995年プロ野球引退)が、8月22日午前中、本校を訪問されます。

本日8月1日発行の世田谷区広報においても参加者募集の告知がされているところですが、世田谷区は、東京五輪に向けて米国のホストタウンとなっていて、米国との交流を深めており、その一環として、来る8月22日に、ラルフ・ブライアントさんとの交流イベントが企画されました。

 このあとは、続きでお読み願います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)