2011年7月アーカイブ
甲子園応援団募集/水泳教室/夏休み工作展(96)
(7月30日校長発)
夏休み9日目。
- 東北地方は観測史上最悪の降水量で洪水などにみまわれ大変なことになっているようです。とくに福島をはじめ太平洋岸は3月の大震災・原発事故の爪痕(つめあと)ふかい状態のなかでの水害で、苦しみが倍加のことと思いますが、心よりお見舞い申し上げます。
さて、いよいよ明日で7月も終わりです。夏休みも四分の一が過ぎることになります。
私は子供時代、夏休みのなかで、この7月が終わるときが一番いやだったことを覚えています。
「もう四分の一が過ぎてしまった。あっという間だった。この調子で、今までのあと三つ分があっという間に過ぎるのか、はあ(ためいき)」 となったのです。
子供時代の私はなんとも馬鹿ですね。
「まだ、これまでの三つ分もあるのだから、ようし、存分に夏休みを楽しむぞとか、いままで遊んでばかりだったから、これから取り返すぞ」 と思えば良いのに、「あと三つ分しかない」と思うところが、実にマイナス思考です。
そんな調子だから、それこそあっという間に8月29日や30日を迎えてしまい、宿題に大童(おおわらわ)になるのでした。
本校児童の皆さんはそうならないように、計画立ててしっかりと頑張ってくださいね。
校長先生がそうだったのだから、自分もまあいいやと思ったら大変なことになりますよ。校長先生が過ごした子供時代の環境と今は大違いですし、何よりもいちばん大事なことは、校長先生が目指した中学校と皆さんが目指す中学校は月とすっぽんほどのちがいがあるのですからね。
- 7月28日の記事(塩尻甲子園出場決定の記事)にコメントをいただきました。返事もそちらに書きましたのでご覧ください。
【甲子園応援団募集@都市大塩尻野球部応援】
本日、次の一斉メールを保護者の皆様に配信致しました。
参加の前提条件をはじめ内容をご確認のうえ、ふるってご応募ください。
- 都市大塩尻野球部甲子園出場にあたり、東京派遣応援団(校長随行)参加の募集です(長距離バス派遣:児童無料、保護者13,800円)。
学校メルアドinfo@tcu-elementary.ed.jpに「・児童氏名・同伴保護者氏名(全員)・返信用メルアド(携帯も)」をご記入の上お申し込みください。
なお試合日程によって深夜出発や早朝出発があること、また児童の生活管理については保護者様で責任を負っていただくことが前提です。
申込締切は8月3日正午です。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
水泳教室(後半初日)/栄冠は君に輝く/夏休み生活展(95)
(7月29日校長発)
夏休み8日目。
夏休みも第二週に入りました。学校では水泳教室の後半の部が始まり、また子供たちでにぎやかになっております。お仕事をお休みいただいて同伴なさるお父様もいらっしゃいますが、同伴の保護者の皆様もほんとうにご苦労様です。
児童の安全にご協力いただき感謝申し上げます。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
甲子園決定@都市大塩尻/夏休み生活展(94)
(7月28日校長発)
・夏休み7日目。
昨27日、ついに我がグループの東京都市大学塩尻高校野球部が高校野球甲子園大会への出場切符をものにしました。
「第93回全国高校野球選手権」長野大会決勝戦で松商学園をやぶって優勝しました。
同校は信州工業高校ー武蔵工業大学付属第二高校といった時代から、学校法人五島育英会が経営してきた学校で、本校の前身である東横学園小学校とは系列校でした。
その信州工業高校時代も野球の強い学校で、平成2年(1990年)には長野大会決勝戦まで勝ち進み、もう一歩のところで涙をのみました。その後も、春季大会では県優勝を何度も勝ち取るなどして、長野県内では常に強豪校の一つに数えられてきましたが、甲子園の切符はなかなか手に入りませんでした。
ですから、今回、甲子園大会に歩を進めたのは、実に「21年の悲願」を達成したといえます。
いまは名実ともに東京都市大学グループとして本校とともに日本の明日をささえる教育をすすめている都市大塩尻高校の甲子園出場を、「我がこと」として喜びたいと思います。
- 現在、都市大小学校の児童も希望者は応援団に参加できる(父母同伴)よう、折衝しております。
応援団用のバスは出場校の規模に応じて割り当てられるそうですので、都市大塩尻応援団のなかにグループ校がどれだけ入れるか、まだ分かっていません。
しかし、小学校児童にとって甲子園応援団席に入れることは夏の思い出として最高のことだと思いますので、私としては積極的に折衝しているところです。
ただし、「保護者同伴」が前提で、かつ東京から兵庫まで中高校生といっしょの団体バス移動になりますので(希望者人数がちょうどであれば小学校専用バスもありえますが)、「保護者の方による自己責任のとれる児童の範囲」とお考えください。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
塩尻決勝へ/大竹先生ブログ@ミクニレッスン/水泳教室/夏休み生活展(93)
(7月26日校長発)
・夏休み第5日
嬉しいニュースです。
グループ校の東京都市大学塩尻高校が甲子園大会長野県予選の決勝戦に進出致しました。
きょう、準決勝が行われ、松本第一高校を2対0で破りました。
- きょう先発した塩尻の相原投手は横浜市出身の選手で、彼が中学生のときに、塩尻高校が横浜高校に遠征練習試合にきたのですが、そのとき、塩尻高校を応援にきていました。それぐらい、塩尻野球部に入りたがっていた子でした。
その相原投手と金子投手(昨年新人戦のエース)の継投で決勝戦進出を決め、明日応援に行くことができるのですから、ことのほか、私はうれしく思っています。
といっても、明日の松商学園戦に勝たなければなりません。都市大塩尻はじめての甲子園出場の切符がかかっています。「都市大」の名前を全国区にするチャンスです。
松商学園は甲子園最多出場を誇る超名門高校ですが、今年は都市大塩尻と佐久長聖が長野二強と言われ佐久長聖が準々決勝で敗れたので、都市大塩尻にとって明日は絶好のチャンスなのです。
皆様も、明日(27日)心の中で、応援願います。
※私も現地に応援に行きますので、明日の「先生ブログ」はお休みさせていただきます。申し訳ないです。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
ミクニレッスン特別講座/水泳教室(初日)
(7月25日校長発)
夏休み第4日。
今日から水泳教室(希望者、事前登録制)が始まり、元気に子供たちが登校してきました。
付き添いの保護者の皆様も暑い中、ご苦労様でした。
また、きょうは、三國清三シェフによる「ミクニレッスン」第五講が開かれました。夏休みですが、当該学年の4年生はみな元気に登校。夏休み特別講座として保護者の皆様に御見学いただきました。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
24年度個別進学相談会/キャンプファイヤー(2)/夏休み生活展(92)
(7月23日校長発)
夏休み二日目。
児童がお休みの学校で、「平成24年度入試個人別進学相談会」を開きました。
大勢のお子様と保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
例年、待ち時間が1時間を超えてご迷惑をおかけする方が大勢おられることを反省して、今年は、年長児さんに限定させていただくとともに、先着200名の予約制とさせていただきましたが、それでも200名を超える方のご参加でした。
昨年が年中児、年少児を合わせて210名ほどでしたので、年長児さんだけを対象としたなかで昨年とほぼ同じご参加をいただきましたことに、あつく御礼申し上げます。
ご参加のお子様全員に、私からお声をかけることができなかったことは大変申し訳ないことでしたが、お声をかけることのできた子たちは皆、元気よく返事をしてくれたり、ごあいさつをしてくれて気持ち良さを感じました。皆さんとも11月の入学試験ではがんばってくださいね。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
キャンプファイヤー/卒業生来訪/個別進学相談会の準備/夏休み生活展(91)
(7月22日校長発)
- 昨日の記事に二本コメントをいただきました。そのコメント欄に返事を書きましたのでご覧ください。
きょうは愚痴から。いま午後7時になろうとするところですが、いやあまいりました。
ブログを書き終えて、さあ、アップしようとしたら、何のひょうしでしょう?
「情報が見当たりません」というエラーメッセージが出てきたではありませんか?
頭の中が真っ白になりました。「戻る」ボタンをあわてて押しましたら、いま書き終えた文章はすべてパーっと消えてしまっていました。続き欄に載せるフラッシュだけが保存されていました。
- これで何度目でしょうか。私の一番最初のパソコン失敗は、もう20年以上前のこと、出始めたパソコンを買ったばかりのときのことです。
当時は高校の教員で何度目かの卒業生を担任として送り出す卒業式前日のことでした。
3年間の思い出話とクラスの一人一人に「贈る言葉」を出始めたばかりのパソコンで打って、卒業式当日最後のホームルームで渡してあげようと半徹夜で頑張ったのです。
窓の外が白々としてきたころ、さあ仕上げたぞ、プリントアウトは一休みしてからだと思ったのが間違いのもと、フロッピーに保存しないまま、なぜかノートパソコンのふたをぱたんと締めたのでした。
そのパソコンは、締めると自動的にシャットダウンする設定に自分でしていたのですね。あっと気がついたときにはおしまい。もういちど立ち上げると、あたりまえですが、みごとに半徹で書いた全文がすっかり消えていました。
卒業式のあと、クラスの子に事情を話して、通常通りの通知表をわたし、口で3年間のことを話して勘弁してもらいましたが、その年度の卒業生には会うごとに「早く復元して、私たちへの贈る言葉をください」と言われ続けました。そういえば、その卒業生の一人が本校児童のお母さんとおつきあいがあるそうです。これも奇遇ですね。
とにかく、がっくりとしていますが、書いた文章を思い出しながら、一から書き直してアップします(涙)。でも、かなり簡略化したものになりますことをお許しください・・・・・・上に愚痴を書く暇があったら、しっかりと文章を復元する方に時間を使ったらどうだ?というお叱りの声がきこえてきそうです(痛)。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
世界にはばたく@終業式/先生のガキ大将/夏休み生活展(90)
(7月21日校長発)
今日は終業式。
台風6号の影響を考慮に入れて一日おくれとなりましたが、みんな元気に登校してくれ、立派な終業式を行えました。保護者の皆様のご協力にあらためて感謝申し上げます。
※そういえば、今回の台風6号、つい先日まで5年生がお世話になった「余島」も暴風圏に巻き込んだのではないかと思います。松田所長さんをはじめ余島の皆さん、大事はなかったでしょうか。その後も本ブログをお読みいただいているかもしれません、お見舞い申し上げます。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
第三日(2):静止画篇@5年臨海学校in余島(香川県小豆島隣接)
(7月14日校長発)
本日の記事は二本あります。
一本目は、7時ごろアップしました。動画篇です。未読の方はそちらもご覧ください。
先の記事で、この2本目を9時頃アップするとお約束しましたが、大幅に遅れました。
申し訳ありません。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
第三日(1):動画篇@5年臨海学校in余島(香川県小豆島隣接)
(7月14日校長発)
東京は「高温注意報」が出たそうですね。
実はこちらも「高温注意報」なのだそうです。お世話になっている「YMCA余島センター」の松田所長さんに教えていただきました。
猛烈に暑い日でしたが、こちらは朝晩はしのぎやすい感じがします。
さて、きょうの記事は二本立てです。
というのは、動画を5本アップしようとしたせいで容量が大きくなりすぎたのでしょうか、一本の記事にまとめようとすると、このブログ作成ソフトが固まってしまうのです。
もう、かれこれ1時間、フリーズを繰り返して、少しも前へ進みません。
それで思い切って、動画は動画篇ということにして、この記事にまとめました。
そして先にアップします。あと一本の記事は、静止画と文章を中心にアップします。昨日の星空観察会の模様もすこし書きます。ただし、それは、9時ぐらいのアップになるかと思います。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
5年臨海学校第二日@余島(瀬戸内小豆島となり)
(7月13日校長発)
臨海学校二日目が終わりました。
きょうは、夜が「星空観察会」の日でしたが、あいにくの曇り空。
できないだろうなあと思っていましたら、YMCAの阪田リーダーが「やります」とのこと。
いったいどのようにできるのだろうと思っていたら、星こそ見えねども、とてもすてきなナイトウォーキングとなりました。おぼろ月もあいまって、なかなかの夜の体験でした。
しかし、本日のこのブログには記事が間に合いませんので、明日をお楽しみに。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
5年臨海学校第一日@瀬戸内小豆島の余島
(7月12日校長発)
- 本記事は、余島のYMCA事務局の皆さんのご厚意をえてネット環境を利用させていただいております。冒頭に記して感謝申し上げます。、
私は5年生臨海学校の引率のために学校を留守にしましたが、本日の学校も滞りなく業務を終えたということでした。離れていても学校本務は気になるものです。ほっとしております。
それ以外では、都市大グループの都市大等々力高校の硬式野球部が甲子園予選の東東京大会において初陣を飾ったそうです。その嬉しいニュースが飛び込んできて、ここ瀬戸内海において喜んでおります。都市大等々力野球部は、創部2年目ですが、東海大相模のコーチを監督に招聘し、連日厳しいトレーニングに励んできた成果がはやくもあらわれたわけです。
都市大付属高校も早稲田実業で鳴らした選手がいま選手として監督をしており実力を向上させています。しかも都市大グループには名うての実力校である都市大塩尻高校野球部があります。
それらとあわせて都市大三校がそろい踏みする日が意外と近いことを予感させる本日の都市大等々力野球部の初陣突破でした。
さて、それでは、この先生ブログにおける肝心の5年生臨海学校第一日の報告をしてまいります。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
織り姫と彦星のこと/ミクニレッスン/夏休み生活展(87)
(7月11日校長発)
先々週から、放送委員会がお昼の放送で、「先生当てクイズ」というものをやっています。
ある先生についてのヒントを出して、またある先生が声色をつかって自らヒントを話すという趣向で、教室は大変盛り上がるようです。
いずれご紹介したいと思います。
さて、それでは明日より臨海学校に行ってまいりますので、「先生ブログ」も臨海特集となり、校内の状況については詳しくは報告できなくなります。5年生以外のご家庭にはご不満がのこるかと思いますが、ご理解のうえ、5年の親御さんともども、小豆島に付属する余島の映像をお楽しみ願います。
・・・うーん、でも、無線ラン初挑戦がうまくいかなかったらどうしよう?・・・こらこら校長、無線ラン環境が整っているのであれば、あとはあんたの腕次第だろう・・・という声が聞こえてきますね(笑)。
頑張ります!
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
「なせばなる」/4年社会科見学/震災義捐金/夏休み生活展(82)
(7月1日校長発)
- きょうは夕刻、お客さんがありますので、早い時間のアップです。1日の記事をご覧になっていない方はそちらもどうぞご覧ください。
4月に「東日本大震災支援義捐金」を募り、都市大グループと日本私立小学校連合とへ送金しておりましたが、このたび、それぞれの集計先から連絡がありましたので、ご報告致します。
○都市大グループとして「日本赤十字社」へ
計 2,289,420円
これは、本校新着情報欄に掲載しております。
↓ ↓
http://www.tcu-elementary.ed.jp/01news/2011/2011-0628-1541-4.html
○日本私立小学校連合として、東北被災地の私立小学校(全6校)へ
計 11,552,541円
以上です。
皆さまのご協力に厚く御礼申し上げます。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
歩く昆虫図鑑/いろいろな場面の児童/夏休み生活展(81)
(7月1日校長発)
昨日、「都市大グループ校の活躍」と題して、都市大塩尻高校のこともお知らせしましたが、昨日、その塩尻市をふくむ松本市周辺地域が震度5強の地震に見舞われました。
塩尻市は震度3で塩尻高校に被害はなかったのですが、松本市域から通勤通学している教職員や生徒の家に大きな被害が出たそうです。
グループ校として、この場を借りて、都市大塩尻高校の皆様ならびに被災された皆様に心よりお見舞い申し上げたいと思います。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)