文字サイズの変更

2019年3月アーカイブ

○新しい学年へ上がるにあたっての心組みをしっかりとしましょう
○ミクニ先生のTV放送(BS11)4月4日19:30から。ご覧願います。
○中村先生ご退職へコメントをいただきました

(校長発:平成31年3月28日木曜) 曇り一時ぱらつき雨


春休みに入ってもう10日になろうとしています。例年とちがって諸般の事情から春休み中のブログ更新ができませんでした。お詫び申し上げます。校長室来訪児童の紹介もできていません。お詫び申します。

児童の皆さんは規則正しい生活で充実した休みを過ごしていることと思います。あと4日で4月を迎えます。皆さんとも、一つずつ大きな学年へと上がるわけですから、修了式でも申しましたように、心構えをしっかりと作る春休みにするよう祈っております。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【後日詳報】平成30年度修了式(表彰式)/離任式
○東京都市大Gの在京両高校卒業式

(校長発:平成31年3月18日月曜) 晴れ


 本日、本年度の修了式でした。合わせて学校法人五島育英基金顕彰の表彰式を行いました。これは平成30年度の東京都市大学グループの児童・生徒・学生のうち対外的に優秀な活動(学芸・スポーツ等)を行った者を顕彰表彰する制度です。本校児童も毎年のように顕彰されていますが、今年も5年生のI君が旺文社学芸サイエンスコンクールで金賞に輝いた功績で五島育英会より顕彰表彰されました。
 
 この表彰のようすをはじめ、修了式の模様については後日詳報いたします。後日詳報がたまっておりますが、ご容赦願います。

(つづきは、↑↓見出しをクリックしてご覧下さい)

○折り句「東京都市大学付属小学校卒業生を讃える」

(校長発:平成31年3月14日木曜 卒業式の日に)


 折り句「東京都市大学付属小学校卒業生を讃える」

 ※各行先頭に「東京都市大学付属・・・・讃える」を折り込んであります。
      一部をのぞいて濁点は古式にのっとって省いています。

くへつに     (特別に)
るわしき     (麗しき)
うの      (今日の)
きひ       (佳き日)

 
たこえが     (歌声が)
こしえの     (永久の)
らへとなりて   (調べとなりて)
からかに     (高らかに)


まこのとき    (今この時)
っこうを     (学校を)
いなきこころと  (悔いなき心と)
じのからたで   (無事の身体で)
つきょうす    (卒業す)


るしさも     (苦しさも)
あわせも     (幸せも)
きひひなりしと  (佳き日々なりしと)
けとめて     (受けとめて)
たくむすふくちひる(固く結ぶ唇)


くせぬ      (尽くせぬ)
とのはと     (言の葉と)
れしさを     (嬉しさを)

こはかとなく   (そこはかとなく)

たえたき     (伝えたき)

もちの      (気持ちの)

せてはかえす   (寄せては返す)

 

ちゅうのはてまて (宇宙の果てまで)

かいのはてまて  (世界の果てまで)

つきにかけぬくる (一気に駆け抜くる)

のこ をみなの  (男の子 女みなの)

おやかにして   (たおやかにして)

くましかる    (たくましかる)

かおにうつるは  (笑顔に映るは)

きんのかかやき  (鏤金の輝き)   ※鏤金...金を散りばめること

 

                         以上

※、これは平成24年、皆様が入学する前年の作です。

○【先週と今週】全校朝会・表彰式
○児童の活躍(アイスホッケー)
○3月4日卒業生(現高3)の来校

(校長発:平成31年3月11日月曜 東日本大震災より8年の日) 雨のち晴れ(狐の嫁入り)


 いよいよ卒業式の週となりました。卒業生の有終の美はもちろんのこと、卒業生と在校生の心の交流が深まる週となるよう尽力してまいりたいと思います。

 きょうは、東日本大震災から8年の日です。全校朝会で犠牲者の皆様に黙祷をささげました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○6年国会議事堂等社会科見学
○3年次太夫堀公園民家園見学
○【詳報その2】6年生を送る会(在校生の歌)

(校長発:平成31年3月7日木曜) 曇り


 きょうは、社会科見学で、6年生と3年生が校外へ出かけました。6年生は国会議事堂と科学技術博物館。3年生は次太夫堀公園へ民家園見学(むかしの暮らし学習)です。6年生も中学校進学をひかえて、その予備学習の意味もあっての見学です。

 3年生は社会科で「むかしの暮らし」を学習していますので、その実地見学です。世田谷区の古民家が残されていて、むかしの暮らしで使った道具や生活用具、風景が豊富にそろえてあります。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【詳報その1】6年生を送る会ー6年生の歌
○6年生調理実習(キーマカレー作り)

(校長発:平成31年3月6日水曜) 曇り


 卒業式まであと10日をきりました。6年生も旅立ちの気持ちを高めていると思いますが、合わせて授業を生かしながら、クラスメートと最後の思い出づくりも進めています。

 きょうは、家庭科調理実習でキーマカレーをつくり、お昼に教室を出て廊下をつかって両クラス合同の昼食会を開きました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【後日詳報】6年生を送る会
○受験のための父母教室/
  6年生お父さまにお話いただきました。感謝申し上げます。
○父母の会総務会(昨日から連日)

(校長発:平成31年3月5日火曜) 晴れ 温かし


 ※本日も父母の会活動で総務会が開かれました。昨日も開かれたんですが、昨日はご紹介するのを失念しました。大変申し訳ありませんでした。連日の活動に心より感謝申し上げます。

 また、本日は受験のための父母教室を、4年生5年生の保護者対象で開きました。4年生保護者の皆様には初めての父母教室でございました。昨日の2分の1成人式、ミクニレッスン修了式に続く連日のご来校に感謝します。その4年生保護者の皆様をふくめて、ホールの固定イスでは座りきれないほどの皆様にお越しいただきまして、感謝申し上げます。

 6年生のお父さまのY様に「受験にのぞむ家族体験談」をお話いただきましたが、とても参考になる多くの体験談をお話くださいました。貴重な体験談でした。本当にありがとうございました。

 今朝は、6年生を送る会。下級生と6年生の心温まる交流を深めることができました。本日、6年生の歌だけでもご覧に入れようと準備にとりかかりましたが、間に合いませんでした。後日詳報でご容赦願います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【後日詳報】全校朝会/表彰式(大縄・計算力・旺文社)
○4年2分の1成人式(保護者参観)
○【後日詳報】4年ミクニレッスン修了式(保護者参観)
○【後日詳報】6年ミクニレッスン フォローアップ授業
○全校ミクニ給食
○父母の会活動(教材部・厚生部)

(校長発:平成31年3月4日月曜) 雨


 ※本日も父母の会活動で、教材部、厚生部の皆様がご来校活動してくださいました。感謝申し上げます。

 きょうはミクニレッスンが盛りだくさんでした。4年生の修了式、6年生のフォローアップ授業、そして全校対象のミクニ給食です。ミクニ先生とスタッフの皆様には朝早くからお越しいただいて準備していただきました。ありがとうございました。修了式とフォローアップ授業は後日詳報いたします。

 また4年生はミクニレッスン修了式(保護者参観)のまえに、2分の1成人式(保護者参観)を行いましたので、保護者の皆様にも長時間にわたりまして在校していただき、ありがとうございました。

 全校朝会も開き、見出しに書きました3つの表彰を行いました。私の話では大縄大会に関する講評を行い、「おいあくま(あおいくま)という言葉を教えました。後日詳報します。

 児童会からは、大縄大会でみせた団結力を新学年に向けて維持しようということと、6年生を送る会が近々あるので、6年生との思い出をいっぱいつくりましょうと呼びかけてくれました。

 後日詳報ばかりですが(大縄大会の模様もまだいっぱい後日詳報ですし)、申し訳ないことです。どうぞご理解ご容赦ねがいます。

 また、本日は申し訳ないですが、これで終わります。

(本日の記事は以上です。)



○【一部お知らせ:ほかは後日詳報】大縄大会お疲れさまでした。
  6桜と3桜が優勝。
○不審者情報(都内各地)
○父母の会活動(広報部)

(校長発:平成31年3月2日土曜) 晴れ


  ※本日も広報部の皆様が、「若桐」(土筆号)編集のためにご来校活動してくださいました。ありがとうございました。

 ※本日、児童を通して持ち帰ってもらいましたが、不審者情報がございますので、お目通し願います。東初協を通して配信された情報です。

   不審者といいましても、以前から警察に逮捕されるなどを繰り返している人物ですので
   (現在は40歳を過ぎている)、不審者と言うより要注意人物ということになりますが、
   配布プリントでも不審者と表現いたしました。詳しいことは、配布プリントをご覧ください。


(本日の記事は以上です。)

○明日土曜日は大縄大会、クラスの団結でベストを尽くしてほしい
○6年生卒対委員会

(校長発:平成31年3月1日金曜) 雨のち曇り


 ※今日は6年生の卒業対策委員会のお母さま方がご来校活動してくださいました。
  卒業式までちょうど2週間で、校内でも素晴らしい卒業式にするための気運が、
  6年生はもちろん下級生にもみなぎってきています。
  保護者の皆様も卒対委員のお母さま方や担任にご協力のほどお願い申し上げます。

 きょうはブログ編集の時間がとれず、短い記事でご容赦願います。
 明日の大縄大会にむけて、きょうも各クラスとも仕上げの練習に余念がありませんでした。

 あるクラスの子たちが校長室にやってきて、「新記録を出しました。」と報告してくれました。昨年度までの最高記録を上回る回数を跳ぶことができたのだそうです。

 「明日を楽しみにしていてください。」といいますので、「わかった。」と言いながら、「でも、本番は緊張するから、練習で良い記録を出しても、みんなの気持ちを練習のときと同じようにそろえて臨まないと、練習の記録よりも下回るものなんだよ。」と伝え、「練習の記録を出せるように、心をひとつに団結してがんばりなさい。」とアドバイス致しました。

 良い記録を出したことに甘んじないで、ベストを尽くすことを期待しております。
 全クラスともベストを尽くしましょう。

(本日の記事は以上です。)