○【詳報】6年生競書会(昨日)
○本日の3-4年生競書会は後日詳報
○父母の会(教材部リサイクル活動)
(校長発:平成31年1月10日木曜) 曇り 朝の気温氷点下0.5℃
※本日、出張するため早めにアップしております。
※きょうも朝は氷点下になるという冷たさのなか、父母の会活動で教材部の皆様がご来校活動してくださいました。感謝申し上げます。また、そのリサイクル活動にご協力いただきましたお母さま方、ありがとうございました。
きょうの競書会は3年生と4年生でした。3年生は大筆を握って書くのは初めての体験です。それでも、新聞紙の敷き方をはじめ、取り組む姿勢は上出来だったと思います。
4年生は二年目だけあって、墨汁が筆からしたたり落ちたときにアリーナの床を汚さないよう新聞紙を敷き詰めるのもなかなかの手つきでしたし、その新聞紙を敷き詰める広さもそれはそれは・・・
3年生4年生とも後日詳報とします。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
【【詳報】6年生競書会(昨日)】
6年生競書会の様子は昨日の記事でも少し紹介しておりますので、未読の方は、その記事もお読みください。→ http://tcu-elementary.ed.jp/blog/2019/01/post-1039.html
「敬天愛人」という言葉を書いた6年生がいました。「いい言葉を選んだね。これは誰が好んだ言葉か知ってる?」と尋ねますと、即座に「西郷?盛さんです」と返ってきました。「おお、さすが、知っているんだね」と言いましたら、「はい、大河ドラマの『西郷どん』をみて感動したんです。それで選びました」とのこと。二度感心しました。
競書会は書き初めでもありますが、書き初めでは自分が共鳴している難しい言葉だけではなく、やさしい言い回しでも、明るい言葉、美しい言葉、リズムの良い言葉、力強い言葉、決意を固める言葉など新年にふさわしいものが良いとされています。全員がそういう言葉を選んでいました。中学受験にちなんだ言葉もあって、6年生らしい競書会でした。
↓ 1本目の最初の15枚は事務長撮影、あとは私の撮影です。
本日の記事は以上です。