文字サイズの変更

○先週と今週の全校朝会
  世田谷児童作品展表彰/漢字書き取り大会表彰
○【後日詳報】1年2年「いも汁」パーティ
○父母の会活動(厚生部)/6年卒対

(校長発:平成29年11月21日火曜) 晴れ 冬の寒さ 朝は6℃


 昨日は用が夜までたてこんでアップできませんでした。きょうも今から出張ですので早めにアップしております。

 ※昨日と今日、厚生部の皆様がご来校、活動してくださいました。また昨日、6年生卒対のお母さま方がご来校、活動してくださいました。あわせて感謝申し上げます。

 今朝の通学路、大変な冷え込みでしたが、6年生男女5、6人が笑いながら話していました。
 「朝から何か楽しそうだね?何か良いことがあったの?」と尋ねましたら、特別なことはないんですけど・・・という答でした。6年生はもう思春期にさしかかるころ、昔の表現では「箸が転んでもおかしい年頃」にさしかかっているわけですね。

 「たのしく中学受験かな?」と言うと、女子がまた、ほほえんでおりました。栄冠は君たちに必ず輝くよ!そう思った朝でした。

 きょう1年生と2年生が「いも汁」をつくり「いも汁パーティ」を開きました。後日詳報します。
 6時間目には1年生と2年生で合同遊びをするというので、いっしょに遊ぶつもりでしたのに、気がついたら、あと10分しか残っていない時間。あわてて向かいましたが、もう片付けているところでした。

 1年生に「いっぱい遊んでもらったかい?」とたずねると、みんな、はい!とか 楽しかったと答えてくれました。そうしたら、2年生が校長先生も的当てしますか?と片付けをやめて聞いてくれましたので、ちょっとチャレンジさせてもらいました。そこへ川原先生が、もうおしまいでしょう!と声をかけてきて、私が冷や汗!ごめんなさいでした。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.
【先週と今週の全校朝会 世田谷児童作品展表彰/漢字書き取り大会表彰】

 先週の全校朝会の模様もアップしておりませんでした。
 昨日の全校朝会とともに、両方とも表彰式を実施しましたので、ご覧になるのをお楽しみにされていた方も多いと思います。掲載が遅れて申し訳ないことでした。

         ↓ ふたつ同時にどうぞ。


 児童会からのお知らせ

  先週(11月13日)の児童会お知らせ

   漢字書き取り大会と計算力大会が終わりました。力は発揮できましたか?
   ファイナルステージで行われる第2回には、1年生も参加します。
   1回目でくやしい思いをした人も、うれしい思いをした人も、
   第二回に向けてしっかり練習しましょう。

   また、先週の土曜日には引き取り訓練がありました。
   家までのルートは確認できましたか?
   訓練を生かして今後につなげましょう。

  昨日(11月20日)の児童会お知らせ

   今週は感謝の集いがあります。
   上級生と下級生が児湯力私、いつもお世話になっているところを
   感謝の気持ちをもって綺麗にお掃除しましょう。
   
   最近さむくなってきました。体調をくずす人が増えているようです。
   手洗いやうがいをしっかりして、マスクをするなど風邪の予防に気をつけましょう。

 私のあいさつでは、先週は、大相撲の話で元小結「智の花(とものはな)」という力士がいたことを話しました。「智の花」の「智」は智恵です。大変小柄だったのでアマチュア相撲横綱にまでなったのに、大相撲をあきらめて先生になりました。でもやっぱり、夢を捨てきれず力士になった人です。

 小兵(こひょう)ですから並大抵の稽古では出世できません。ものすごい稽古を積んで、とうとう小結の地位まで出世しました。しかし、横綱大関関脇たちを相手には通用せず、怪我などもあって、あっという間に十両に落ちました。お相撲の世界で十両力士といったら大変なものですが、でも世間からはやっぱり人気が落ちます。でも智の花はあきらめませんでした。稽古を必死にくりかえしました。

 十両の下、すなわち幕下に落ちてなるものかと歯をくいしばって稽古を重ねました。そして5年間も十両の地位を守り続けた素晴らしい力士でした。

 その智の花関が言った言葉。「順調なときの苦労や稽古は大したことない。転落したとき、苦しいときの稽古や苦労こそが大事だ。どんなに苦しくても、そのときに頑張ったことが後で自分を作り上げてくれた。」とても素晴らしい言葉だと思います。以上のようなことをご紹介しました。

 昨日の朝会は漢字書き取り大会表彰が長時間におよぶため、私の話は割愛しました。


   本日の記事は以上です。

カテゴリ:

コメント(2)

僕は、2017年に卒業した まぁ今の中1です。 タイミングが悪く 学校へ伺うことができなかったのですが、現在の小6を見て 「成長したなぁ」と思いました。このまま 良い方向に進んでいってほしいです(生活面から勉学まで)。 また、僕のクラスの担任であった橘先生、算数で熱心に教えてくださった青木先生、その他の先生 誠にありがとうございました。

また、小6 受験頑張ってください 落ち着いて問題を解けば絶対に合格します 他の学年も良い都市大っ子になってください

コメントする

コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)