文字サイズの変更

○1年生を迎える会
○5月6日運動会全体練習in校庭
○児童土産話/卒業生来訪

(校長発:平成28年5月7日土曜) 晴れ


 きょうは、「1年生を迎える会」を開きました。 毎日5年生のお世話を受けて小学校生活にも馴染んできた頃に交流会の意味をふくめて開くものです。

 6年生に手を引かれて入場してくるところから始まりましたが、頼もしい6年生をすっかり頼り切って歩く姿が微笑ましく映りました。

 それにしても、上級生が1年生をみる眼差しの優しいこと、あるいは大人びていること、2年生もそうでした。 つい1年前は同じようによちよち歩きだった2年生がきょうはすっかりお兄さんお姉さんになっていました。 続きでご覧ください。
 

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.
【1年生を迎える会】

     ↓ 4分ちょっとあります


【5月6日運動会全体練習in校庭】

 昨日の全体練習です。まだ2回目の全体練習で、校庭では初めてですが、一年生もしっかりと練習についてくることができました。 上級生はさすがにてきぱきとした行動をとることができましたし、体育委員の6年生は積極的に動いていました。

 吹奏楽クラブも、この日は演奏はありませんでしたが、運動会に向けて余念なく練習に励んでくれているようです。

           ↓ 1分半




【児童土産話/卒業生来訪】

 3年生のAN君が、ゴールデンウィークを利用して、明石海峡にうずしおを見学に行ったと土産話に来てくれました。姫路城や竹田城にも行ったそうです。 うずしおの上を船が通ったときに大きく揺れたと言います。すごい体験ですね。 竹田城は雲海に囲まれる写真が有名で「天空の城」とも言われますが、私はまだ行ったことがなく羨ましいかぎりです。

 「タコせんべい」をお土産にくれましたが、明石の蛸は名産ですからね。

 AN君は4月16日にも筍をもってきてくれましたが、そのときの記事に私の聞き間違いがありました。お父さんが筍掘りの大名人で、「10分に20本」を掘りあげられたと書きましたが、10分間に2,3本。 1時間以上かけて20本を掘りあげられたのだそうです。 書き間違いを指摘されると、なるほど、それはそうだなと思いますね。10分に20本といったら、30秒で1本の計算ですからね。 失礼しました。 それでも3分から5分で1本を掘るというのは、やっぱり名人でいらっしゃいます。



2016-0506-3年AN君.jpg


卒業生来訪

↓ この春、北の国へ進学して寮生活のAS君が連休を利用して帰省、本日学校に来てくれました。妹のSちゃんとカメラにおさまってもらいましたが、元気な中学校生活を送っているとのことで何よりです。 毎日、寮で学習時間が定められているとのこと。頑張っているようです。

 部活動はまだ入れないそうですが、小学校でもやっていたバスケットボール部に入りたいと言っていました。夢は田伏選手かな。

 担任だった秋山先生が、富山の地でこの記事を読まれたら、きっと頼もしい姿に喜んでくださるでしょう。

2016-0507-中1 AS君 SSさん.jpg


       本日の記事は以上です。

カテゴリ: