文字サイズの変更

○1年2年「都市大小マーケット」(お店屋さんごっこ)
○2月17日ミクニランチ全校給食
○校長室来訪児童
○付属中高吹奏楽部定期演奏会

(校長発:平成26年2月19日水曜)

   ※今日はこれから幼稚園に行き、そのあと直帰しますので、昼過ぎに早めのアップです。

   ※明日は教育懇談会です。15日土曜日の予定を雪のため延期しご迷惑をおかけ
    しましたが、万障お繰り合わせの上、お出かけ願います。

  明日も雪が降るという予報がありましたが、現在の最新予報では大丈夫だそうで、ほっとしております。 仮に降ったとしても小降りに終わるそうで、教育懇談会を再度日延べしなくて済みそうです。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.

【1年2年「都市大小マーケット」(お店屋さんごっこ)】

 本日、低学年の都市型体験学習で「お店屋さんごっこ」を実施しました。

 私は所用のため途中までしか参加できなかったのですが、子供たちは売る側と買う側に分かれて(前半と後半で売る側買う側を交替)、楽しそうに商業体験をしていました。

 きょうは、記事の第一弾として、こどもたちが今日の日のために一生懸命作ってきた店構えと商品をご覧に入れます。シーンの最後に本日の開会式の模様も入れてあります。

 お店屋さんごっこの様子は後日ご覧に入れます。

             ↓ 3分

 

【2月17日ミクニランチ全校給食「ハンバーグカレー」】

 月曜日に実施したミクニランチの模様です。ミクニシェフが料理の世界を目指した原点は15歳のときに(1970年)住み込みで働いたお店で「ハンバーグ」に出会ったこととおっしゃっていて、それだけにハンバーグに対する思い入れはとても強いそうです。

 だから何かにつけて、三國シェフは「自分が感動したハンバーグを、飽食時代の今の若い子たちにも味わってもらいたい」と思われるそうです。 今回のミクニランチも「ハンバーグカレー」でした。

   ※ちなみにミクニシェフと同じ生年の私のハンバーグ初体験は
    大人になってから(笑)・・・校長のことはどうでもいい!(笑)

 ミクニランチでは、配膳が終わったところをみはからってミクニ先生から全校放送で「美味しい食べ方」についてご説明いただきました。 フレンチシェフらしく最後をフランス語で 「Bon appetit(ボナペティッ)=召し上がれ」 と結ばれました。

             ↓ 1分20秒

【校長室来訪児童】

 今週に入ってチョコレートを持ってきてくれた児童が相次ぎました。私がスキー教室に同行していた間にバレンタインデーがあったのですね。

 「遅くなりましたけれども・・・」と丁重な挨拶を添えて校長室に入ってきたり、中には「今更とは思いますが・・・」というとびっきり上等の言い回しを使った子もいて感心致しました。

 ↓ 3年生のAKさんとENさん。

2014-0217jidou-AK-EN.jpg

 ↓ 同じく3年生のRSさん。

2014-0217jidou-RS.jpg

 ↓ 1年生のMMちゃん。

2014-0218-jidou MM.jpg

【3月26日付属中高吹奏楽部定期演奏会の案内に来てくれた卒業生】

 付属中学に進学した卒業生が二人して吹奏楽部の定期演奏会(3月26日午後6時:狛江エコルマホール)の案内に来てくれました。

 まだ中学生かと思っていたらもう高校生だそうです。道理でずいぶん凛々しくしっかりとしていました。(いや、前からしっかりしていたのですが・・・) 言葉づかいも上等の敬語を使ってくれて、とても気持ちが良かったです。

 また期日が近づいたらご案内します。

 ↓ 

2014-0217sotsugyousei.jpg

 

2014-0217sotsugyousei01.jpg

 今日の記事は以上です。

カテゴリ:

コメント(2)

ミクニランチは画期的な取り組みで、三國先生、先生方、厚生部の方々、シントミフーズの工場長さん、栄養士さん、に感謝です!子どもが帰宅するなり、今日の給食、めちゃうまかった!完食した!と満足そうでした。ありがとうございました。