文字サイズの変更

田植え体験(1年生と2年生)

(5月27日校長発)

本日の更新、夕刻の会議が長引き、このような時間になってしまいました。

昨日、2年生が「体験」授業で「夏ミカンのシロップ漬け」つくりに挑戦しました。また、体力テスト測定も始まっており、それらを記事にする予定でしたが、きょうは二年間に一度のイベントである「田植え」がありましたので、それを記事にします。

1年生と2年生、時間差で出発し、田植え体験をいたしました。

記者取材が入りましたので、28日(金)の東京新聞で報道される予定です。ぜひ東京新聞をご覧ください。

(田植えの模様は↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

【田植え体験、合わせてどろんこ体験】

 場所は学校から徒歩15分ぐらいのところにある「次太夫堀公園」にある田んぼです。

 ↓ 下の写真のように、順番に並んで田んぼに入りました。みんな、おっかなびっくりながらも、しっかりと泥田んぼに入っていくから感心します。

 私は田舎育ちで実家が田んぼも作っておりましたので、小さいころから手伝わされましたが、泥田んぼに入るのは苦手でした。おまけに昔は蛭(ひる)が足にくいついて痛くていやでしたが、いまは蛭(ひる)に食いつかれないよう(いないようですが)、ハイソックスに身を固めての体験です。

100527ta-ue01.jpg

↓ 地域の農家の方やボランティアの方々に植え方を教わっての田植え挑戦。「苗は3本づつ植えるんだよ」と教わりますが、中には、最初のうち3本をするりと選りわけるのが大変だった子もいました。それも貴重な体験だったと思います。

100527ta-ue02.jpg

↓ 終わった後は、こんなに泥んこ。でも誰一人弱音を吐(は)く子はいませんでしたよ。

100527ta-ue03.jpg

↓ 並んで進む姿がかわいらしい。

100527ta-ue04.jpg

↓ 慣れてくれば見事な田植え風景です。先生方も担任の先生方だけでなく専科の先生にもお手伝いいただきました。学校を出発するときの「出陣式」で、森島先生が「どうして専科の先生方がついていってくださるか、わかりますか?」と質問したのに対して、一年生、一斉に「私たちの安全のためです」と答えていたのには感心しました。

100527ta-ue05.jpg

↓ 泥に足をとられて、抜きづらくても、自分の力でしっかりと足を運ぶ姿がたくましい。「やるぜ、都市大っ子」ですね。

100527ta-ue06.jpg

↓ どうです、こんなにサマになったお百姓さん姿です。

100527ta-ue07.jpg

↓ 地域の本職の方と同じ格好。一人前かな。 

100527ta-ue08.jpg

↓ 終わった後もボランティアの方々が水道できれいに洗ってくださいました。

 大勢のお力をえての田植え体験でした。

ありがとうございました。記して御礼申し上げます。

100527ta-ue09.jpg

カテゴリ:

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tcu-elementary.ed.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/70