9月11日 月曜朝会
本日の月曜朝会は、オーストラリア国際交流プログラムの報告会と東初協水泳記録会の報告会を行いました。
付属小学校の3・4・5年生15名が8月中旬にオーストラリアのシドニーへホームステイと現地の小学校を訪問し、国際交流を行いました。
参加した15人は一人ひとり自分の言葉で自分たちの経験してきたことを全校児童に報告することができました。

参加した15人は一人ひとり自分の言葉で自分たちの経験してきたことを全校児童に報告することができました。
続いて、先週9月3日(日)に学習院初等科にて開催された東初協水泳記録会の報告では
代表として参加した4年生から6年生12名の表彰を行いました。

両行事に参加した皆さん、大変貴重な経験をしましたね。
この経験を生かして、今後の学校生活も頑張りましょう。
代表として参加した4年生から6年生12名の表彰を行いました。
両行事に参加した皆さん、大変貴重な経験をしましたね。
この経験を生かして、今後の学校生活も頑張りましょう。