修学旅行1日目
修学旅行1日目の様子をお伝えします。
まず、東京から名古屋へ新幹線で移動した後、名阪特急ひのとりを利用し、石舞台古墳を目指しました。
石舞台古墳ではあいにくの天気でしたが、自分の背丈を遙かに上回る大きな石に、児童は圧倒されていました。

そこからバスで飛鳥寺に向かいました。日本最古の仏像を前にして、その歴史についてお伺いする貴重な経験ができました。


それまでは小雨がぱらついていましたが、法隆寺に着くと、幸運なことに雨がピタッとやみました。お土産も買い、それ以上は雨に降られず今日の宿に到着できました。
明日も天候が心配ですが、安全第一で過ごしてまいります。
石舞台古墳ではあいにくの天気でしたが、自分の背丈を遙かに上回る大きな石に、児童は圧倒されていました。
そこからバスで飛鳥寺に向かいました。日本最古の仏像を前にして、その歴史についてお伺いする貴重な経験ができました。
それまでは小雨がぱらついていましたが、法隆寺に着くと、幸運なことに雨がピタッとやみました。お土産も買い、それ以上は雨に降られず今日の宿に到着できました。
明日も天候が心配ですが、安全第一で過ごしてまいります。