文字サイズの変更

〇3日 図工の授業(3桐教室にて)
〇本日、6年教育懇談会にご参加ありがとうございました。
〇夏休み生活展の保護者公開(学年ごとの公開です)。

(校長発:令和2年9月5日土曜) 晴れ後曇り


 本日は6年生教育懇談会でした。授業参観がないにもかかわらず、大勢の皆様にお運びいただきまして、誠にありがとうございました。小学校生活最後の6年生も、あと半分になってしまいました。担任を中心に受験と学校生活と充実させるために、いろいろと工夫してまいりますので、よろしくお願い致します。

 本日より夏休み生活展を保護者公開いたしておりますが、3密対策のため、学年ごとに時間を区切らせていただくご不便をおかけしております。

 短い夏休みだったにもかかわらず、力作が多いです。どうぞ、ご覧になっていただければと存じます。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.
【3日 図工の授業(3桐教室にて)】

音楽の授業について、飛沫防止の工夫をして授業を行っていることを、これまで紹介してきましたが、きょうは図工の授業の工夫についてお伝えします。

図工室は対面机(4方向対面)のため、あれこれと話しながら作業をすると飛沫感染の危険が大きく、図工室の利用はとりやめております。しかしながら、子どもたちにとっては図工も楽しみな授業の一つですので、時間割通りに進めております。

普通教室で行いますので、机や壁や床を汚してはいけません。そのため、水がハネる絵具はつかいません。クレヨンや色鉛筆、クーピーやマッキーをつかって、色付けをするようにしています。机が小さいので画用紙を広げるのに一苦労がありますが、子どもたちは楽しそうにお絵かきや色付けを楽しんでいます。

 おとといの3桐の授業をご覧ください。

   ↓


【東京都ホームページ提供グラフ】

下のグラフは(リンクをクリックして拡大してください)、今日の6年生教育懇談会で配布した資料です。

5月以降、グラフをブログに載せてきましたが、この5か月間それぞれの月の上旬に掲載したグラフを一枚にまとめてみました。これで見ますと、5月中旬に第一波がおさまり、7月に入って第二波が猛威をふるい始めたことが分かります。

 現在は第二波が減少傾向にあることが分かりますが、5月中旬下旬の状況になるのは、まだまだ先のようです。本校は10月上旬まで「時差登校」を予定していますが、それまでに5月中旬の状況になることを祈っております。

   ↓


  本日の記事は以上です。

カテゴリ: