文字サイズの変更

〇TCU-Eng Camp(第二日)豪州よりビデオレター届く

(校長発:令和2年8月6日木曜) 晴れ


 ※きょうは広島原爆忌。75年が経ちましたが、原爆による放射線のためにまだまだ苦しんでおられる方がいらっしゃいます。核兵器廃絶の日が一日も早くくることを祈らずにはおられません。

 さあ、今日は夏休み6日目。明日で一週間になります。短い今年の夏休み、あっという間に過ぎ去りそうですね。充実した夏休みにするためにも、早寝早起きで規則正しい生活を送るようにしてください。

 夏休み課題もてきぱきと片付けるように致しましょう。

 そういえば、「やってもやらなくても」と言って出した校長課題。ガリバーが行った国のうち、実際に存在する国はどこでしょうか?という課題でしたが、きょう、イングリッシュキャンプに参加した3年生のN君が、「校長先生、分かりましたよ。●●ですよね?」と話しかけてくれました。

 とっても嬉しかったには嬉しかったのですが、なんと!周りのみんなに聞こえるような大きな声でした。それで、思わず、シー―ーッと手を口に当てたのですが、周りの子に聞こえてしまったなあ(笑)。でも、ちゃんと取り組んで調べてくれてありがとう。

   ※東京都ホームページ提供グラフは、続きに掲載してあります。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.
【TCU-Eng Camp(第二日)豪州よりビデオレター届く】

学校に通ってのイングリッシュキャンプの第二日です。

 グッドモーニング、ハロー、とあいさつしながら教室を巡回しましたら、Teacherたちが皆さん、児童のことを褒めてくださいました。 あるクラスでは、「Excellent pupils」という最高の褒め言葉でした。 私も鼻高々でした。

 クラスごとのレッスンの模様(静止画)は、明日、ご覧に入れます。 というのは、明日、私は、国会議員の先生方と私学振興の話し合いがあり、朝から出かけ、学校に戻ってくるのが11時を過ぎるものですから、明日のイングリッシュキャンプの様子をつぶさにお届けできかねます。

 それで、今日の分を明日に回させていただければと思う次第です。どうぞご容赦願います。

 今日、ご覧に入れるのは、オーストラリアから届いたビデオレターです。今日のレッスンの間に、若桐ホールに全員集合して、そのビデオレターを見ました。

 本来でしたら、今年も訪問して授業を受けることになっていた All Saints Grammer School (オールセインツグラマースクール)の児童たちからのメッセージをビデオに収録して送ってくれたのです。

 本校児童からの返信ビデオも撮影して、送る予定です。

  ↓ それでは、そのビデオレターを一部ご覧ください。
    日本語で話してくれている子も二人います。



【東京都ホームページ提供グラフ 8月5日分】

 本日、6日の都内新規感染者はまた300人台に上り、360人になったそうです。一進一退が続きます。下のグラフ、赤線は私が今日の数字を書き入れたものです。

2020-07805-東京都感染者数の推移.jpg

   本日の記事は以上です。

カテゴリ: