【校長配信その4】文科省HP「NHK for School」学習ビデオ
(校長発:令和2年4月16日木曜) 曇り
他の学年のものも、のぞいてみてください。 明日は本ブログをお休みします。ご容赦願います。
1年生
入学したのに、まだ一度も学校であそべない、学べないで、こころがクサクサするときもあるかもしれませんが、今はコロナウイルスにかつことが一番だいじなので、がんばってくださいね。
おもしろいあそびを見つけましたので、チャレンジしてみてください。どれだけながく紙を切れるかというあそびです。
これができたら、リンゴの皮むきにチャレンジするのもおもしろいですよ。一度もとぎれずにむいたら、どんな形になるか?やってみましょう。
英語(えいご)ものせておきます。はじめのところだけでも、ナイス トゥ ユー アゲイン 、シュアー、ウィー アー ベストゥ フレンズ 、ツーホッッ、などのえいごがでてきます。←まちがっていたら、わたしのえいごみみがまだダメだということで((笑))おゆるしください。みなさん、さいごまで ききとってくださいね。
2年生
台湾で行われた大がかりな実験です。虹ができる条件とは何か。
3年生
2年生の復習ですが、ドラマ仕立てでたのしく勉強できます。
4年生
面積は「縦(たて)×横」の掛け算(かけ算)でもとめられますが、このビデオでは、まず単位面積という考え方を勉強します。「1×1」の面積がどれだけあるかで広さをくらべられるという考え方です。
5年生
ペットボトルに水を入れて、空気入れで空気を入れ圧力を高めて飛ばすペットボトルロケット。皆さんも知っていると思いますが、どのような条件がそろったら、遠くへ飛ばすことができるのか分かります。その理由は教えてくれていないので、皆さん、おうちの人と話し合ってみましょう。
6年生
これは中学校用に作られたビデオですが、都市大付属小6年生には十分理解できると思います。
本日の記事は以上です。