文字サイズの変更

〇修了式・表彰式・離任式
 一年間ありがとうございました。
 ウイルス予防対策「まて さしすせそ」

(校長発:令和2年3月18日水曜) 晴れ


 先週の卒業式に引き続き、本日は修了式を執り行いました。お知らせしております通り、昨日と一昨日は学校再開(時差登校)としておりましたが、世田谷区が25日から始まる春休みまでの間、区立学校を学年別登校としたことを勘案し、本校も昨日と一昨日、学年別登校に切り替えて、本日の修了式に臨みました。但し、体調に不安のある方の不登校は今般事案にかぎり出席扱いとしていることも変わりません。

 新型コロナウィルスの猛威を前にして、首相要請もあり、3月は二週間の長期臨時休校とせざるを得ませんでしたが、本校教育課程(カリキュラム)の進捗が早め早めに順調に進んでいたこともあり、最小限の登校日の設定で済ませることができたことを何よりのことと思っております。

 文科省は、全国の小中高に対して、一斉臨時休校をお願いした本年度に限っては教育課程(カリキュラム)を終えることができなくても、また通知表の発行ができなくてもやむを得ないとしてくれていますが、本校に関しては、文科省の配慮に甘える必要もなく、「平成31年・令和元年度の教育課程」を滞りなく終えることができました。 日頃からの皆様のご理解ご協力があってのことと年度末にあたり、心より感謝申し上げます。一年間本当にありがとうございました。

  ※卒業式や学年別登校日のことをはじめ積み残しの記事がいくつかありますが、春休みに入ってから詳報致します。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.
【修了式・表彰式・離任式】

 修了式における私の講話は時間を短くすることもあり、また時宜に照らして、ウイルス予防対策に限って話しました。この間、私なりに学習したことをもとに、予防対策を「まて さしすせそ」という言葉にまとめて教えました。

 :マスク :手洗い :さわるな!顔を :消毒 :すぐ近くで話すな! :咳エチケット :外では人混みに行くな!

 どうぞ、お子さんに復唱してもらってご確認いただければと思います。

 マスクはウイルスのような小さなものは通すけれども、自分のくしゃみを遠くに飛ばさない効果があること、冷えた空気を体内にとりこまないで済むことを教えました。

 手洗いは絶対条件だと教えました。ウイルスは生き物の細胞に入り込むと悪さを起こす。だから体内にウイルスを入れないことが大事だ。ウイルスはテーブルやドアノブについてもすぐには死なない。数時間や1日2日は生きている。それを手で触って、顔に手を持っていくと、目鼻口から体内にウイルスが入るから、洗わない手や消毒しない手で顔を触ってはいけない。

 また、口しぶきが人の顔に当たるとウイルス感染するから、すぐ近くで話し合うことがないようにしなければならない。1mぐらい離れて話し合うことを心がけなさい。

 咳エチケットは大事。しかも手で口をおおってクシャミをするのではなく、外国の人がやっていることだが、腕で口をふさいでクシャミをすると、手にウイルスが付くのを防ぐことができて、どこを触ってもウイルスをまき散らさないで済む。

 外では人がいても静かな状態であれば特に問題がないが、がやがやしているような人混みに行くと、ウイルスをもらう危険が増えるので、人混みに近づかないこと。

 以上のようなことを教えました。 まてさしすせそ・・・と覚えて、みんなが安全に暮らせるようお祈り申し上げます。

 修了式のあと、表彰式を4件行いました。1、三年間皆勤賞 2、漢字検定優秀賞 3、旺文社学芸サイエンスコンクール入選作 4、それに伴う五島育英基金顕彰 の4件です。

 そのあと本年度で離任なさるお二方の先生の離任式を行いました。鍛代先生と村木先生のお二人です。ともに二年間のお勤めでしたが、この4月から、それぞれにご自分の母校(小学校)の教員として転任なさることに伴っての離任です。二年間、誠にありがとうございました。

 また、バスドライバーの白砂さんも定年で退職なさいますが、本日は別用務と重なり離任式にはご欠席でした。そして寺門教頭先生が定年退職で4月からは教頭職を退任されます。ただ寺門先生は4月以後も本校に勤めていただきますので、本日の離任式の対象とはなりませんでした。

      ↓ 事務長撮影で、本日の様子をご覧ください。



   本日の記事は以上です。

カテゴリ:

コメントする

コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)