〇【後日詳報】全校朝会(TCU子ども郵便局の開設)
〇【後日詳報】本日4年ミクニレッスン
(ミクニ先生の生い立ちと食育)
〇【詳報】1月20日ミクニレッスン(出汁について)
〇水曜より6年生が北海道卒業記念旅行へ
(校長発:令和2年2月10日月曜) 晴れ 寒冷
※とても寒いでした。寒さを押して6年生卒対委員のお母さま方がご来校活動してくださいました。感謝申し上げます。
今朝、全校朝会を開きました。2年生が来週より開設する「TCU子ども郵便局」についてアピールしてくれましたが、それらの模様をふくめて後日詳報致します。児童会からのお知らせは早くお伝えした方が良いので、次に掲載いたします。
【児童会からお知らせ】
節分も終わり、暦の上では立春を迎えました。しかし、新型コロナウィルスによる肺炎やインフルエンザは引き続き流行しています。皆さん、手洗い、うがい、マスク着用など徹底しましょう。
また今週は計算力大会があります。日頃の成果を発揮できるよう学習に対する集中力を高めましょう。
6年生は明後日の水曜日から卒業旅行ですね。北海道でたくさんの楽しい思い出を作ってきてください。以上。
私の校長講話でも、児童会が触れてくれた6年生卒業記念旅行について枕で話しました。中学受験の疲れやストレスを発散させて卒業までの有終の美に向けて英気をやしなってきてほしいと話しました。同時に担任の先生方を疲れさせないよう規律ある行動をとるようにしてほしいと話しました。
わざわざ何故そういうことを言うかというと、実は、榎本滝澤両先生には昨日とおとといの二日、急遽下見に北海道まで行ってもらったからです。直前なのだけれども、君たちの安全確保のために、どうしても下見してもらわなければならないことが発生したので、トンボ帰りという強行軍で行ってもらいました。大変お疲れになったと思います。明後日からの現地において、くれぐれも担任の先生たちに迷惑をかけて、疲れが増すような行為をしないようお願いします。・・・と申し伝えておきました。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
【【詳報】1月20日ミクニレッスン(出汁について)】
本日のミクニレッスンは、ミクニ先生が「なぜシェフを目指そうと思ったのか?」「世界のミクニの味覚はどのようにして作られたのか?」を食育の観点から伝える授業でした。サブティーチャーの松木先生が「きょうの授業は劇場でドラマをみるような感じだったね」と評されたほど力の入ったミクニ先生でした。(といってもいつもと同じようにギャグ満載の授業でしたが・(笑)。
きょうの授業は後日詳報とし、以下、1月20日の「出汁について」の授業をご覧ください。
この日のゲストティーチャーは、服部栄養専門学校の日本料理科教授の平塚先生でした。鰹節削りについても教授していただきました。ミクニ先生からは、カツオ節、しいたけ、昆布の三つからとれる「うまみ」は日本特有の出汁であること、先人の博士たちが発見してきたこと、それらが今、世界中から注目されていることなどが話されました。
かつお節、シイタケ、昆布を組み合わせて出汁をとると、うまみ成分が、1+1が2ではなくて8にふくれあがること、三つをすべて使うと12倍になることなどを教えてくださり、日本のうまみ出汁の優秀さについて話してくださいました。
↓ それでは動画静止画の組み合わせで一端をご覧ください。
本日の記事は以上です。