〇学校事務納め
〇卒業生来校:現中学1年生
(校長発:令和元年12月26日木曜) 晴れ
クリスマスも過ぎ、世間も年末年始に向け年越し準備であわただしさを見せてきております。皆様のご家庭でも大掃除や門飾り、餅飾り等に大忙しのことと存じます。学校も本日で事務納めとなります。年明け事務始めは6日となりますので、よろしくお願い申し上げます。
ところで、正月飾りの話にもどりますが、29日は「く」が音に入っているので「苦飾り」といって、29日に正月飾りをするのは忌むべしと言われます。「にじゅうきゅうにち」と読めば「く」が入らないから良いだろうと思うのはなしにしてください(笑)
そしてまた31日の大晦日に飾るのも「一夜飾り」なので忌むべしと言われております。間に30日がありますが、できることなら、28日までに正月準備を済ませるのが望ましく、そのようになさることをおすすめ致します。どうしてもできないときは、30日で仕方ありませんが。
・・・昔の太陰暦では31日はありませんでしたから、いやでも28日までに飾らなければならなかったことを思えば、太陽暦では12月は大の月で31日が大晦日になっているのが嬉しいといえば嬉しいですね。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
そんな年の瀬、きょうは日本私立小学校連合会の会長小泉先生と事務局長清水先生がわざわざ本校をご訪問くださいました。トップのご両人そろってご挨拶にお出ましいただき恐縮至極でしたが、いろいろと積もる話題で1時間ほど過ごしましたが、私立小学校をとりまく状況の厳しさをあらためて認識したところでした。
日本と世界の宝である児童をあずかっている小学校、それも授業料をいただいて教育している私立ですので、厳しい状況のなかでも、しっかりと展望をもって取り組まなければならないと思わされた1時間でした。
みなさまとも良いお年をお迎えください。
【卒業生来校:現中学1年生】
いまの中学校1年生の卒業生、つまり9か月前の卒業生ですが、大勢で来校してくれました。といっても特に同窓会ということで集まったということではないそうです。それにしては大勢で、びっくりしました。
年の瀬、おうちのお手伝いはいいのかなあと思いながら(笑)会いましたが、中1ですからまだまだ頑是ないところが残っていて、体育館であどけなく遊びに興じていました。
Fさんがピアノを弾いていましたので、その周りに集まってもらいましたが、ピアノ曲に関係なく、にぎやかなこと。男子はカーテンをつかったいたずらやらで、はやく青年に成長してほしいと思ったことでした(笑)
↓ 私を呼びに来たN君が写っていません。どこに行ったのかなあ?
本日の記事は以上です。