文字サイズの変更

○【5月9日】1年生を迎える会(その2)
○父母の会活動(総務・文化部・広報)

(校長発:令和元年5月10日金曜) 晴れ 爽やかな天気


    ※きょうは夕方早く出かけますので、早めにアップしております。

    ※連日、父母の会活動でご来校活動いただいております。
     今日は文化部の皆様が早朝交通安全立哨でバス通り横断歩道に立っていただいたほか、
     広報部と総務の皆様が会議等の活動をしてくださいました。感謝申し上げます。

 今朝も富士山を拝むことができました。今日は快晴なのに、うっすらと霞んでおりましたが、例年のこの時節であれば、快晴の日でも今日のような霊峰富士の姿が当たり前で、昨日おとといのように、くっきりとした霊峰の方が珍しいのですね。

 運動会まで、あと二週間となりました。連日、こどもたちは練習に精を出しています。そのクラス毎、学年ごとの練習のときに、私はなかなか思うように応援に行けないのですが、先生方に聞けば、がんばっていますとのことです。きょうは、6年生の広報委員が取材にきてくれ「校長先生、今年の運動会の見所は何か教えてください。」とたずねてきました。

 それで、いくつか上げましたが、広報新聞の発行まではネタバレ厳禁ですので、それまでお待ち願います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.
【5月9日】1年生を迎える会(その2)】

 昨日アップした続報です。

 ゲームは、全12クラス対抗の伝言ゲーム。どのクラスが正確に早く伝えられるか競います。1年生は幼稚園であまりやらなかったのか、慣れていない様子で、戸惑っていました。
 優勝発表のとき、最初、クラス名を間違えて発表されて糠喜び(ぬかよろこび)されたクラスは気の毒でした。しかしながら、愚痴をひとつもこぼさずに、間違いだったことを受け入れたのは立派なことでした。2桜の皆さん、心の優勝ですよ。
 
 上級生から1年生に贈られるプレゼントは、それぞれ趣向をこらしたものでした。

 最後の1年生からの「お礼の言葉」のときに、全員が口をそろえて言う言葉はアリーナ満堂に響き渡るような大声で、こちらの耳にびりびりと響いてきました。一年生に頼もしさを感じました。

 1年生の退場では、いつもお世話してくれている5年生が退場を手伝ってくれました。


    本日の記事は以上です。

カテゴリ:

コメントする

コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)