文字サイズの変更

○地震避難訓練
○児童の活躍・校長室来訪
○父母の会活動(厚生部・教材部・文化部)

(校長発:平成31年4月11日木曜) 晴れ


    ※ 本日も父母の会活動で、文化部の皆さまが交通安全指導、教材部と厚生部の皆様が
      ご来校活動してくださいました。感謝申し上げます。

 昨日とうってかわって快晴の日でした。今春は例年とちがって、春霞にかくれることなく富士山が見える日が多いように感じます。きょうもくっきりとした姿を見せてくれました。その富士山の綺麗な姿と同じように、1年生の靴箱が実にみごとに整理整頓されているのを今日、拝見しました。

 私が玄関をまわったとき、ちょうど、1年桜組が玄関にいて、靴箱の整理整頓をしているところでした。
 それが終わって、整列しているところに、6年生担任の榎本先生が通りかかりました。こどもたちに榎本先生が、「あれえ、君たちは2年生?」と尋ねると、口々に「1年生です。」と答えます。

 すると榎本先生が、「あ、そうか。とても立派に整列できているから、2年生かと思ったよ。1年生かあ。校長先生、1年生とは思えないぐらい立派ですねえ。感心感心。」と褒めながら階段をのぼっていきました。

 そのときの1年生の嬉しそうな得意そうな表情が印象的でした。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

(つづき)

↓ 1桜と1桐の靴箱。かかとが靴箱のラインに沿って綺麗に並んでいます。美しい。
 来客の中には、靴箱をみて、その学校のこどもたちを判断する人もいます。1年生、ありがとう。

2019-0411-1年生靴箱整理整頓.jpg

 ↓ 今朝の霊峰富士

2019-0411-富士山.jpg


【地震避難訓練】

 1年生が入学してわずか2日後の避難訓練です。快晴であっても風の強い、コンディションとしては良くない状況でしたが、地震はいつ来るか分からないので、予定通り実施に踏み切りました。

 全校児童が避難するまで3分48秒。本校の過去の最高記録は3分20秒ですので、それより遅いですが、入学2日後の1年生をまじえての避難訓練としては上々出来です。1年生をしっかり褒めました。

 もちろん上級生、とりわけて6年生が模範的行動をしてくれたことも上々出来の避難訓練になったと思います。

 3月の修了式で当時の5年生にお願いした「最高学年の自覚」「中学受験年度の自覚」がついてきているようで、とても頼もしい6年生としてスタートしてくれています。

          ↓ 私と事務長の撮影をとりまぜています。


【児童の活躍・校長室来訪】

1,2年女子。1年生のときに、常陸大宮CUP新体操大会リボンの部で優勝した報告に来てくれました。優勝カップとメダルも見せてくれました。オリンピックめざしてがんばってほしいと思います。


2,2年女子。こちらも1年生のときに、暗算検定3級に合格した報告に来てくれました。そろばんをやっているのですね。暗算は脳機能を活性化しますので、これからもがんばってほしいと思います。


3,5年男子。こちらも4年次に漢検4級に合格した報告に来てくれました。4年標準より3級跳びの合格です。漢字は好きなの?とたずねると「はい。」と答えてくれましたので、大人になるまでに1級に合格したらすごいよ、1級は校長先生でもとれないと教えると、力強くうなずいてくれました。


   本日の記事は以上です。

カテゴリ: