文字サイズの変更

○【詳報】5年生競書会
○地震避難訓練
○本日の児童の校長室来訪
○先週土曜日の父母教職員の懇親会に
 お運びいただきありがとうございました
○本日、父母の会(総務・広報部)

(校長発:平成31年1月15日火曜) 曇り 朝の気温氷点下0.5℃


    ※きょうは夕方はやめにアップしております。

先週の土曜日は大勢のみなさまに「父母教職員の懇親会」にお運びいただき、まことにありがとうございました。有意義な交流懇親ができましたことに心より感謝申し上げます。

そして総務の皆様と広報部の皆様は本日も会合をもっていただくためにご来校してくださいました。連日の活動に心より感謝申し上げます。

連休明けも寒い日となりました。今朝も氷点下。そういうなかで20分の業間休みに地震避難訓練をおこないましたが、こどもたちは風の子、元気な姿で避難訓練に取り組みました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.
【詳報】5年生競書会】

 さいごになりました。5年生競書会の様子です。最後の一本は全体像だけでまとめてみました。大筆競書会は本校で3回目という余裕もあり、また中学受験のプレッシャーが6年生のようには間近にせまっていないという5年生だけに、とりくむ姿勢にも落ち着きがあるように思いました。


【地震避難訓練】

 本校の地震避難訓練は、教頭が全校放送で「訓練です。」と前置きしたうえで、次のことを全校に伝えて指示します。最初は「大きな地震です。机の下にかくれて身の安全を守りましょう。」 そしてしばらくたってから、「揺れがおさまってきました。校庭に避難しましょう。」の二段階放送です。

 ところが、本日は、二段階目の「揺れがおさまって・・・・・校庭に避難・・・」が流れないというアクシデントがありました。エントランスの外で大縄大会の練習をしていた3年生には全部が流れないというアクシデントも起きました。

 しかし、それにもかかわらず、全校児童とも、それぞれ教職員の誘導にしたがって、整然と避難をいたしました。グラウンドで遊んでいた児童は自主的に遊びをやめてグラウンド中心に整列をしていました。

 いざ地震!というときに、全校放送が流れないというアクシデントに見舞われることもありえるのですが、本日はあまり望ましくないとはいえ、そういうアクシデント時における格好のシミュレーションにはなりました。そして全校児童とも落ち着いて避難行動してくれ、これまでの訓練の成果が活かされたと胸をなでおろしたことでした。

 ただ一つ、机の下にかくれたときに、机の脚をしっかり持たないでいる児童がいました。大きな揺れのときには、机が吹っ飛んでしまって危険なことになりますので、必ず机の脚をおさえて頭を机の下にもぐらせることが肝心です。学校でも指導徹底しますが、ご家庭でもお話合い願います。


【本日の児童の校長室来訪】

 1年生女子がディズニーランドに遊びにいったと土産話にきてくれました。一人で校長室に来るのは緊張するということで、おともだちに同行してもらっての来訪でしたが、始終にこにことしていました。にこにことしながら「あぁ、どきどきする」と言っているのがご愛敬でした。

          ↓ 澄まし顔と破顔一笑の顔とご覧ください。



  本日の記事は以上です。

カテゴリ: