○【詳報】全校朝会/世田谷作品展表彰
○5年生3名の善行表彰
○【児童来訪】全校引取訓練で家まで13km歩いた地図
(校長発:平成30年11月13日火曜) 曇り
※11月13日、14日と6年生は4科目実力テスト、5年生は4科目学力判定テスト、4年生は内1日だけ2科目学力判定テストです。健闘を祈ります。
本記事は11月13日火曜の記事です。20日のうちにアップすることができなかったため、14日の朝、アップしております。続きへおすすみください。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
【【詳報】全校朝会/世田谷作品展表彰】
昨日の全校朝会では、10月に行われた世田谷児童作品展入賞者の表彰も行いました。
世田谷区による表彰式は既にお知らせしたように10月21日に行われているのですが、本校としても顕彰して表彰いたしました。
↓
※世田谷美術館で行われた世田谷児童作品展表彰式の模様も再掲しておきます。
↓
【5年生3名の善行表彰】
- 昨日の校長講話で全校に紹介したことですが、とても嬉しいお話で全校児童のお手本となるような話です。10月30日のことですが、下校時間に 本校5年生の3名がバスに乗って帰る途中、そのバスに乗っていた他校の小学校1年生女児が泣き始めたのだそうです。
それで3名が話を聞いてあげたところ、 車中混み合っていたため 降車ブザーを押すことができず、降りたい停留所で降りられずにバスが過ぎてしまって困っているということでした。
それで5年生3名は、次の停留所で降りられるよう 降車ブザーを押してあげ、 かつ次の停留所でいっしょに降りてあげて、その女の子が本来おりるはずだった前の停留所まで同行してあげたのだそうです。
そのバス停では、お母様が女の子がバスから降りてくるのを待って折られたのですが、女の子がバスから降りてくるのではなく、本校5年生と一緒に先の停留所方面から歩いて来たので、お母様は大変びっくりされたわけです。そして事情をお聞きになって二度びっくり、次には本校5年生3名の優しさにたいそう感謝されて、本校にご連絡をくださったという次第でした。
連絡をうけた私どももとても嬉しく、全校児童にこの5年生の善行をつたえ顕彰することとし月曜朝会を迎えたというわけです。ただ、3名とも、他にも日頃から優しい行動をたくさんしているお友だちがいるので、自分たちだけ、みんなの前で表彰されるのはきまりが悪いと遠慮しました。
「その意気や良し」と評価して職員室での表彰としました。この3名の言うとおり、ほかにも善行を積み重ねている子はたくさんいます。乱暴な行動、意地悪な言葉や態度をする子がひとりもいなくなって、善行だけを積み重ねる都市大っ子ばっかりになって欲しいと願っております。
↓ 職員室での表彰のようすです。掲載した表彰状には個人情報が
特定できないよう部分部分を消してあります。
【児童来訪】全校引取訓練で家まで13km歩いた地図をつくりました
先週土曜日の引取訓練において、13kmの道のりを家族ぐるみで歩いた1年生が帰路の地図を作って持って来てくれました。
訓練徒歩で帰る途中、ただ漫然と歩くのではなく、帰路に存在するコンビニや交番、警察署、電話ボックス、トイレ等、緊急連絡や避難に有用な場所を確認しながら歩き通したと言います。4時間半もかけて歩き通したということです。素晴らしいですね。
13kmというと、本校創立者の五島慶太先生が自宅から中学校まで毎日歩き通したという片道12kmより長い距離です。草葉の陰から五島慶太先生も眼を細めながら応援してくださったと思います。
この1年生女子には6年生のお兄ちゃんがいますが、お兄ちゃんのこと大好きと言っていました。これも嬉しいですね。
↓ 個人情報に配慮して、地図から地名等を消しました。
本日の記事は以上です。