○10月17日は旧暦の重陽の節句(旧暦9月9日)・・・生け花教室
○校長室来訪児童
○明日は音楽発表会リハーサル
○父母の会活動(厚生部・教材部)
(校長発:平成30年10月15日月曜) 曇り
※本日も父母の会活動で教材部の皆様と厚生部の皆様がご来校、活動してくださいました。
教材部の皆様はリサイクル活動でした。大勢の保護者の皆様が参加されていました。
皆様の活動に感謝し、またご参加の保護者の皆様のご協力に御礼申し上げます。
※明日は音楽発表会リハーサルです。「練習は本番のように、本番は練習のように」を合い言葉に、しっかりと取り組みましょう。練習で本番のような力を発揮できれば、本番では練習のつもりで肩の力を抜いてとりくむことで、大きな力が発揮できます。頑張りましょう。
さて、月曜日は7月から始めた課外教室「生け花教室」の日です。担当講師は世田谷区で華道教室を開いておられる笹尾聡美先生です。(小原流一級家元教授)
その笹尾先生が、本日、エントランスに「生け花」を飾ってくださいました。下の写真がそれです。
明後日の10月17日は旧暦で9月9日にあたり、重陽(ちょうよう)の節句です。菊の節句ともいいます。
そこで、笹尾先生が本日、生け花教室でご指導くださったのが、菊の花の生け方です。そしてご自身で生けられたものをエントランスに飾ってくださったというわけです。笹尾先生、ありがとうございました。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
【10月17日は旧暦の重陽の節句(旧暦9月9日)】
笹尾先生が飾ってくださった生け花を、いろいろな角度から撮影し、フラッシュ動画にしましたので、ご覧ください。菊の花に綿帽子をかぶせてあります。これは被せ綿という技法だそうです。被せ綿と書いて「きせわた」(着せわた)と読むのだそうです。
↓
【校長室来訪児童】
1年生が体験学習で、栞(しおり)を作成していますが、私にもプレゼントしてくれました。
代表して持って来てくれた1年生女子です。
↓
本日の記事は以上です。