○22日全校朝会(新児童会お知らせデビュー)
○21日世田谷児童作品展表彰式in世田谷美術館
○【後日詳報】22日ミクニレッスン(タマネギみじん切り)
○【後日詳報】1年生「芋掘り」in清水農園
(校長発:平成30年10月23日火曜) 曇り一時雨
昨日はブログ編集の余裕がなく、お休みをいただきました。
その昨日、4年生ミクニレッスンがあり、来月の調理実習に向けて包丁を使うレッスンでした。
タマネギのみじん切りの練習で、福田シェフ(レストラン・ジータ)と山口シェフ(六本木シェフクラブ)のお二方がゲストティーチャーとして、ご指導くださいました。後日詳報致します。
また今日は1年生が近くの清水農園さんの畑に「芋掘り」に出かけました。
いまにも雨が落ちてきそうな空模様の天気でしたので、本降りになるのではないかと、とても心配でしたが、きょうを逃すと、芋掘りのチャンスがなくなるということで、思い切って出かけました。幸い、雨にたたられず、大きな芋掘りができました。後日詳報したいと思います。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
【22日全校朝会(新児童会お知らせデビュー)】
5年生主体の新児童会となってから初めての全校朝会。
新役員が「児童会のお知らせ」デビューをいたしました。音楽発表会が終わって勉強集中月間になったので、気持ちを切り替えて勉強に打ち込みましょうと呼びかけてくれました。
またフラッシュ動画には久しぶりに凛々しい姿の児童をおさめました。
※キャプションが画像とずれておりますことをお詫びいたします。
↓
私の話では、音楽発表会を成功裡に終えることができたことについて、児童の頑張りを誉め称え、それが何よりも、みんなの心をひとつにして取り組んだゆえであることを確認致しました。
そして、このみんなの心をひとつにするということを「団結」というんだということ、この団結を今後のクラス作りや学年作りに活かすことが大事であること、団結を維持して行くには、ともだちに意地悪をしない、悪口を言わない、仲間はずれになるような子を作らない、みんなで仲良くすることが大事だと話しました。また世田谷区議会議長さんに褒められた話も伝えました。それは次の「世田谷児童作品展表彰式」のところに書きますので、そちらをお読み願います。
【21日世田谷児童作品展表彰式in世田谷美術館】
日曜日の21日、世田谷児童作品展表彰式があり、本校から10名の入賞者が出ました。そのうち7名が表彰式に出席しました。
表彰式のようすは下のフラッシュ動画でご覧いただきますが、この日大変うれしいことがありました。
それは世田谷区議会の三井みほこ議長さんがお越しになっていて、本校児童のことを大変ほめてくださったことです。
三井みほこ先生は本校の直ぐ近くにお住まいでいらっしゃるのですが、先日、本校児童が下校時間にバス停でバスを待つ間、一列にきれいに並んで全員が読書をしている姿をご覧になったのだそうです。とても素晴らしい光景だったとほめてくださいました。
私はとてもうれしくなりました。それで、つい、三井議長さんに、本校ではドラえもんの「どこでもドア」になぞらえて、「いつでも読書、どこでも読書」ということを呼びかけているとお伝えしたことでした。下の動画には三井みほこ先生のお姿も入れてあります。
そうそう、もう一つ大事なことが。表彰式に先だって八幡小学校の児童のみなさんがハンドベル演奏をしてくれたのですが、その曲目が「威風堂々」だったことです。音楽発表会で6年生が演奏したばかりでしたから、感慨深く拝聴しました。参加した本校児童も同じ気持ちだったと思います。その演奏も少し動画にいれてあります。
↓
本日の記事は以上です。