○特別ゲストを招いた広報委員会(児童集会)
○10月31日六年生の家庭科裁縫の授業
○父母の会活動(文化部)
(校長発:平成29年11月9日木曜) 晴れ 木枯らし吹く寒い日
※きょうは父母の会文化部の皆様がご来校、活動してくださいました。感謝申し上げます。
本日、都市大等々力キャンパスの近くにある玉川警察署で優良消防活動表彰式(玉川署管内)が行われました。そこで、都市大二子幼稚園が最高賞の消防総監賞に選ばれ表彰されました。午前中なので幼稚園の職員は誰も行けないので、私が行ってまいりました。
きょうは木枯らしの吹く寒い一日でしたが、本校から玉川署までおよそ5kmの道のりです。寒くても快晴なので自転車で行こう、時間的には30分もかからないだろうと思って自転車をこぎ始めました。
世田谷通りから馬事公苑あたりを抜けて用賀中町通りを行けばすぐだと思って進み始めたのですが、途中、「あ、東京農大が近くにあるんだな」と気づきました。農大は一年半後に付属の稲花小学校を開校させます。もう校舎建築が進んでいます。
開校すぐに東初協に仲間入りしてくることになっていますから、「先輩校」として、どんな様子か覗いていこうと思い立ちました。稲花小の外観はなかなか立派な校舎になる様子でした。学校校舎というものは、内部がどれだけ機能的かつ広さを感じられるかが「勝負である」という観点から本校は設計しましたので、本校はどこにも見劣りしないと思っておりますが、稲花小の外観はあなどれません。
それはともかく、稲花小学校に寄り道したので、玉川消防署に行く道行きを変更しました。そうしましたら用賀界隈のふだん通ったことのない道をあちこちぐるぐる回るはめになり、なんと本校から50分もかかってやっと着きました。
用賀駅に出たとき、ここから10分で着くと思って、ほっとしたことといったらありませんでした。そんなこんなで(帰りに二子幼稚園にも寄りましたので)、きょうは往復(というより)ひとまわり15kmほどは自転車をこいだと思います・・・(天の声:それがどうした?ふだんからもっともっと運動しなさい!)
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
【特別ゲストを招いた広報委員会(児童集会)】
恒例の木曜児童集会は、広報集会でした。広報委員は壁新聞をつくって校内のようすを全校に知らせてくれていますが、今回は学校を守って下さっている警備員さんたちのようすを取材したそうです。
その取材のもようを集会で知らせてくれました。そしてハイライトは特別ゲストをステージにお招きしたこと。その方は交通安全と警備のために毎朝立哨してくださっている下舞さん。警備員さんは玄関詰め所に必ずどなたかいなければならないので、下舞さんだけでしたが警備員さん代表として招かれました。
とても心温まるおことばをいただきました。もうすぐ感謝のつどいがありますので、広報委員会のタイムリーな企画でした。
↓ それでは動画でご覧ください。
【10月31日六年生の家庭科裁縫の授業】
ご紹介が一週間もおくれました。六年生が家庭科の授業で裁縫をやっていましたので、撮影しました。私たちのころも小学校家庭科は男女共修でしたが、男子が裁縫をやる姿というのはなかなか良いものです。私もこう見えて、まつり縫いもできるのですよ。めちゃくちゃ遅くて下手ですが。
↓ 静止画です。
本日の記事は以上です。