○6月12日全校朝会
○児童の活躍3件
(校長発:平成29年6月13日火曜) 雨のち曇り
今朝は火災避難訓練を予定していたのですが、雨のため中止延期としました。
学校始業のときには雨が止んだため、人工芝ならば可能かなと思っていたのですが、主幹教諭の先生が校庭におりてみたところ、芝目が雨をふくんでおり、こどもたちの靴のなかに水が入る可能性も考えて延期しました。
水はけの良い人工芝なのですが、やはり、つい一時間前まで雨が降っていては、一時間ぐらいでは水がはけないのですね。三四時間たたなければ無理だということが分かった本日の体験でした。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.






【6月12日全校朝会】
全校朝会のようすからご覧ください。
↓
私の話では、先週の学校公開でご来客の皆様に大変ご好評いただいた全校児童、また準備にいっしょうけんめい取り組んでくれた全校児童を褒め、また校長として感謝申し上げました。
そして、この都市大っこの素晴らしさを普段も発揮するようにお願いしました。バスや電車などの公共マナー、校内において意地悪のない仲良しの都市大っこ、そういうことについてお話ししました。
児童会からお知らせでは、梅雨入りのこと、したがって校舎内で過ごすことが多いこと、勉強集中月間でもあるので、静かに落ち着いて過ごそうということを呼びかけてくれました。
【児童の活躍3件】
本日、4年生が3名、それぞれに活躍して表彰された件について報告に来てくれました。
↓ RF君。 全国規模の大きな幼児教室が「コペル芸術大賞」という作品コンクールを実施していますが、その「詩」の部門で第一位に輝きました。
文芸賞のトロフィーですが、スポーツ大賞ばりの立派なトロフィーを頂戴しています。
表彰式では本校制服を着てのぞんでくれたということで、そのときの写真も見せてくれました(下の左写真)
詩はお父さんのちょっとした「失敗」を表現したものですが、情愛あふれる作品です。
「ね」を全部につけたのは、「狙ってやったの?」と尋ねたら、もちろん!という表情で「はい」と答えてくれました。それは素晴らしいセンスだ!こんどはお母さんのことを表現したいと語ってくれました。


↓ MKさん。 以前にもスキーのことでご紹介しましたが、今回もスキー大会とバッヂテストで表彰された報告に来てくれました。
スキー大会第一位です。3年生のときに「3,4年合同の部」で第一位ですから大したものです。
バッヂテストはなんと1級合格。将来オリンピック出場がますます有望になってきました。
応援しますので、ぜひ金メダルをめざしてください。


↓ AN君。こちらも以前にご紹介したことがありますが、今回もさらにスキルアップして報告に来てくれました。 毛筆で初段、硬筆で「秀級上」(最上級)です。
毛筆だけが上手、硬筆ならば得意という人は多いですが、毛筆も硬筆もという人はなかなか少ない。素晴らしい腕前です。パソコンワープロ全盛の時代、手で上手に書くのはきわめて優れた技能です。がんばってください。


本日の記事は以上です。