文字サイズの変更

○外遊びにて
○5月15日ミクニレッスン(箸などマナー)
○父母の会(行事委員会・教材部)

(校長発:平成29年5月18日木曜) 晴れのち曇り一時雨


 ※本日、父母の会活動で行事委員会の皆様、教材部の皆様がご来校、活動してくださいました。ありがとうございました。

 本日、プールの裏にあたる敷地を調べる用があって、校舎をぐるりと回ったのですが、用が終わって戻ろうとすると、一緒にいた教頭が

 「ちょうど休み時間ですので、校庭を回ってもどりましょう。こどもたちが外遊びをしていますよ。」

 と言います。なかなか気の利いた教頭です。・・・(天の声:校長が気を利かせないといかんのじゃないかね)

 大勢のこどもが先生達といっしょに外遊びをしていました。人工芝になってから確かに外遊びの子が増えています。土埃りが一切あがらない校庭で思いっきり遊んでいました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

(つづき)

 鉄棒のところで一輪車に興じている子のほか、鉄棒で逆上がりに挑戦している子がいましたので、少々お手伝いしてやりましたら、何人も挑戦します。「僕は自分でできます」とがんばる子もいました。

 ある子が、校長先生は逆上がりできるの?と聞いてきました。じゃあ、やってみせようと、昔とった杵柄(きねづか)、くるりと回って見せました。こどもたちが感心してくれたのは良かったのですが、・・・実は一番低い鉄棒だったもので、大きく回りすぎて、上体を起こすときにお腹が鉄棒にちょっと強く当たってしまったのです。

 でも、痛い表情を見せるわけにはいきません。こどもたちにはにこやかに笑顔で、じゃあ、みんなもがんばるんだよと言って、そこを去ろうとすると、すぐそばで教頭が、ある子の一輪車の高さを調整してやっているところでした。 それで、お腹を打ってしまったと話すと、教頭が「見てましたよ!」と笑いながら言うではないですか。・・・うん、教頭は分かっていたか(笑)・・・(天の声:年寄りの冷や水と言われない程度にしなさいよ・笑)

 ※校庭でも廊下でも多くの子が気持ちの良い挨拶をしてくれました。立礼もする子も何人もいました。ありがとう。

【5月15日ミクニレッスン(箸などマナー)】

 ご報告が遅くなりました。この日は、服部栄養専門学校の主任教授でいらっしゃる平塚先生がゲストティーチャーでした。和食(日本料理)の専門家です。

 テーマは「食のマナー」。いろいろな食事作法を学ぶ中に「箸使い」もあり、正しい箸使いができていれば、どんなものでも箸でつかめることを学びました。大小とりそろえた豆(豆の名前も教わります)を一粒ずつ皿から皿へ移し替えることに挑戦しました。

 まずイタリアンレストラン「ジータ」のオーナー福田シェフがお手本を見せ、その時間を上回ることも目標にみんなでチャレンジしました。何回か繰り返す内に福田シェフを上回るタイムを出す子もいて大いに盛り上がりました。

 4本のフラッシュ動画で今日のようすをご覧下さい。

 3本目は箸使いのムービーです。桐組だけしか撮れずにごめんなさい。
 4本目は、箸使いのタブーを一本のフラッシュ動画にまとめてみました。


    本日の記事は以上です。

カテゴリ:

コメントする

コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)