文字サイズの変更

○明日24日は運動会予行練習
○5月12日【1年生と2年生】アサガオの種植え
○父母の会総会

(校長発:平成29年5月23日水曜) 晴れ 暑い日


※明日は運動会予行練習です。暑くなると予報されています。体調をととのえて登校願います。私が先週末、胃腸炎にやられたことは報告いたしましたが絶食とお医者様の施薬のお陰をもちまして治ったようです。これから週末まで体調管理に気をつけてまいります。

 ※本日、父母の会総会で大勢の保護者の皆様にお出でいただきました。ありがとうございました。本校の父母の会は本当にしっかりしていらっしゃるといつも感心しております。定期的な役員会・総務会、各部会、委員会のほか、毎年の総会も実に整った進行で規約にのっとってきっちりと実施されます。

 私は、そういう中でご挨拶を申し上げるのですからとても緊張致します・・・本当です(笑)。
 だから教頭に先に挨拶にしてほしいのですが、そういうわけにも参らず、先に私が長々と話をすることになり、教頭の挨拶で、「簡単に挨拶を言いながら校長はまた長い話になってしまいましてねえ・・・」と小言を頂戴する嵌めになってしまいました。誠に相済まないことでございました。

 それはともかく、前役員の皆様、一年間ほんとうにありがとうございました。新役員の皆様、これからの一年間、どうぞよろしくお願い致します。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.
【5月12日/1年生と2年生のアサガオの種植え】

 ご報告が旬日遅れとなりました。1年生と2年生が共同でアサガオの種植えをしたようすをご覧に入れます。 正確に言えば、アサガオは1年生のものですので、1年生の種植えを2年生がお手伝いをしたということになります。

 これからの水やり等のアサガオのお世話は1年生の役目ですが、鉢に土を入れ、水にひたしたアサガオの種を一定の深さに植えていく作業は2年生に手伝ってもらいます。

 全員の写真を指導教諭の森島先生が撮影してくれました。コンビになった1年生と2年生がいっしょになってカメラにおさまっています。1年生も嬉しそうに写っていますが、2年生がお兄ちゃんお姉ちゃん然として得意げな表情でおさまっているのが微笑ましく思います。

 「一日の長」(いちじつのちょう)といいますが、さすがは2年生。本校で1年間ながく過ごしてきて経験に長けて(たけて)いる分、1年生をお手伝いし指導もできた誇りにみちた表情をしています。

            ↓ 3分ちかくあります。正面写真は300ピクセル未満に落としてあります。


 「一日の長」といえば、先日、二子幼稚園の年中さんの遠足に同行したときのことです。
 川崎市高津区神木(しぼく)の東高根森林公園に行って、けっこうな距離を歩きました。ジグザクの坂道も登りました。 そうしたら、ある子が「園長先生、年少さんは遠足でここに来るの?」と聞くのです。

 私が「いや、年少さんは砧公園だよ。君たちも去年砧公園に行ったでしょ?」と答えながら、「ああそうだった」という声が返ってくるものと思っていましたら、あにはからんや、なんとなんと・・・・・

 「そうだよね。年少さんが僕たちみたいにきょうのようにいっぱい歩けるわけないよね!」というではありませんか。

 わずか一年前は自分たちも年少さんだった「くせに」(笑)、もう自分たちはずっと前から年中組のお兄ちゃんお姉ちゃんだったかのような口ぶりでした。 

 私は思わず「そうだよ、年少さんが君たちみたいに歩けるわけはないから砧公園にお母さんお父さんといっしょに行くんだよ。年中さんの君たちは立派だよ。」と口にしました。

 「うん、お昼ご飯を食べた後も、歩いてバスまで行くんだよ。」という顔が誇りに満ちていました。

 幼少時代の成長はまことに頼もしく嬉しいものがあります。

 本校の1年生2年生も着実に成長をとげてくれています。

      本日の記事は以上です。



カテゴリ: