○6年生理科で仙川探検
○春の風景(2)
○児童のみやげ話/卒業生来校
○父母の会活動(文化部・交通安全指導)
(校長発:平成29年4月10日月曜) 晴れ
春の交通安全運動期間中です。本校でも父母の会活動として文化部の皆様が交通安全指導のため、毎朝、バス通り横断歩道に立って児童の安全を見守ってくださっています。感謝申し上げます。
きょうは6年生が理科の授業で仙川探検に出かけました。川の両側から満開の桜が川面におおいかぶさるように咲き誇って、世田谷区内でも有数の花見スポットです。
6年生は勉強と息抜きとが両方いっぺんにきたようなものでしたから大変喜んだようです。私は幼稚園始業式でしたので同行できませんでしたが、幼稚園の帰り、ちょこっと東宝ゴジラのところまで行ってきました。・・・先生方には内緒(天の声:ここに書いてしまったら内緒でなくなるではないか!苦笑)
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
【春の風景(2)】
先日の春の風景ご紹介で漏らしてしまいました。大蔵大仏で有名な妙法寺さんの菜の花です。見事な咲きっぷりです。
↓ 幼稚園の帰り、ちょこっとの寄り道は良いだろうと内緒のつもりで訪れた東宝スタジオ。ゴジラの絵とソメイヨシノ桜を並べて撮影してみました。
【児童のみやげ話/卒業生来校】
↓ 春休みに茨城県の御祖母様のところに行ったとお話に来てくれました。お土産に「将門煎餅」を持ってきてくれました。 平将門(たいらのまさかど)って知ってる?って尋ねましたら、知らないと首をふりましたので、偉いお侍さんなんだよと教えておきました。
平将門は平安時代の半ば、元号が承平・天慶(じょうへい・てんぎょう)と呼ばれた時代のお侍です。武士階級が勃興(ぼっこう)してきたころの話。関東地方で「新しい天皇」になろうとしたということで、当時の朝廷から「逆賊」とされた武士ですが、関東のお百姓からは大変尊敬され、討たれた首が関東まで飛んだという伝説を持つ武士ですので「偉いお侍」と表現してもおかしくはないでしょう。
茨城といえば、横綱稀勢の里が茨城出身だけど知ってる?と尋ねましたら、こんどは首を縦にふってくれました。良かった。
↓ 2年生のIHちゃんです。
↓ 先週土曜日、進学した中学校入学式の帰りに報告にきてくれたRT君。凛々しい制服姿です。俊秀のあつまる中学校です。大いに羽ばたいてほしいと思います。部活動も野球部を考えているようですが、よく考えて入りたいと言ってくれました。
本日の記事は以上です。