○児童の土産話・活躍の話
○【後日詳報】4年生「競書会」
(校長発:平成29年1月12日木曜) 晴れ
きょうは午後出張ですので、お昼にアップしております。
4年生が競書会に取り組みました。今年の4年生は上手な子が多いようです。I君が「3年生のときは、全然駄目でした」というようなことを言っていましたが、そうだとすると、一年間で大きな成長を見せてくれたI君です。
あしたは5年生と6年生。気持ちを引き締めて頑張って下さい。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.








【児童の土産話・活躍の話】
↓ 1年生 AYちゃん AYちゃん イニシャルにすると二人とも同じになります。
右のAYちゃんは北海道に行ってきたとのこと。白い恋人を持ってきてくれました。

↓ 1年 HKちゃん
なんと数学検定に挑戦して11級の合格証を見せてくれました。すごいね!と数学検定の話ばかりをして別れたのですが、あとで写真をみると、合格証の隅にスキー検定バッジが写っているではないですか。ジュニア4級の合格バッヂです。 話しているときに気づかないでごめんなさい。素晴らしいですね。

↓ 1年 IHちゃん 岩手山のマウンテンサブレを持ってきてくれました。サブレの形が富士山にそっくりですが、岩手山は岩手富士とも南部片富士とも呼ばれる名峰ですからね。

↓ 1年 左から KSちゃん HKちゃん SMちゃん
真ん中のHKちゃんがスキー検定のジュニア4級のバッジに合格したと報告に来てくれました。上のHKちゃんと同じ4級です。すごいですね。・・・・・いま書いていて気がつきましたが、ジュニア4級に合格した二人ともイニシャルではHKちゃんになります。これもまた、なんかすごいなあ!

↓ 1年 KWちゃん
ショートカットにしたばかりの姿でやってきてくれました。かつら製造のために髪の毛を寄付するのだそうです。切った髪の毛も見せてくれました。4人分集まらないと一人分のかつらができないそうですが、我が紙を寄付するということは尊い志です。
ご参考までに4月に撮影した画像(下の写真右上)もいっしょに載せておきますが、このときよりも長く伸びたものを断髪したわけですから、さぞや悲しかっただろうと思いましたが、とくに涙は出なかったそうです。尊い志のなせるところですね。

↓ 1年生 RK君 DT君 KI君
RK君とDT君は長野に行ってきたとのこと。一緒に?と尋ねると「別々です」とのこと。
右のKI君はDELICIOSと書かれたスイーツを持って来てくれましたので、デリシャスって分かる?と尋ねたら即座に「美味しいです」と答えてくれました。

↓ 1年 YSちゃん HK君
HK君が沖縄の「雪塩」ちんすこうを持ってきてくれました。雪の降らない沖縄だから塩を雪に見立ててのネーミングですね。「雪塩」・・・いい言葉です。

↓ 6年 FMさん NAさん
きょう来訪してくれたのは1年生ばかりでしたが、職員室に行こうと廊下に出たら、二人の6年生が展示してある制服の人台を写生していました。
たずねると卒業制作に取り組んでいるのだとのこと。カメラにおさまってもらいました。中学受験をひかえていて卒業のことはまだまだ頭にない6年生かと思いましたら、しっかりと卒業準備にも取り組んでいました。中学受験の栄冠を手にして卒業式をむかえて欲しいと思います。頑張れ!6年生。

本日の記事は以上です。