○3年生「競書会」
○【後日詳報】児童の土産話・活躍
○父母の会活動(広報部・教材部・文化部)
(校長発:平成29年1月11日水曜) 晴れ 極寒の日
- 新年をむかえて多くの子が冬休みの土産話等に校長室にきてくれていますが、後日詳報いたします。
縮こまるような寒さでした。今冬最高の寒気が押し寄せてきたということです。
体調管理に十分にお気をつけになってお過ごしください。
昨日は父母の会文化部のお母さま方が交通安全運動で立哨してくださいました。
また本日は、広報のお母さまが3年生競書会の撮影をしてくださり、教材部のお母さま方が活動してくださいました。感謝申し上げます。
冷気のつのる日は空気も乾燥して霊峰富士がとてもよく見えました。
教室巡回のときに、廊下にいた6年生に、富士がよく見えるよと伝えましたら、あ、ほんとだ!と今さらながらに気がついた様子です。
富士山を拝める教室にいるのは6年生だけですが、意外に外をながめないものなのですね。 受験勉強に頭がいっぱいで外を眺める余裕がないのかもしれませんが、富士山は霊峰ですから、ながめるだけで勇気と力をいただけます。
6年生の皆さん、富士山が見える日は窓から拝んで力をいただきましょう。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
【3年生「競書会」】
いよいよ競書会が始まりました。かわぎりは3年生。昨年までは低学年で硬筆競書会でしたので、本校競書会で大筆を持つのは初めてです。
大変良い姿勢で先生の話を聞いていました。
いよいよ筆をもって揮毫しはじめてからも集中力をきらさないで取り組んでいました。
大田先生と私の撮影をいっしょにしてフラッシュ動画を作りました。
また、静かに真剣に取り組んでいる様子を動画に収めましたのであわせてご覧ください。ときどきチリンとかカランと音が聞こえますが、筆の柄が墨汁のはいった瓶に当たる音です。風情があります。
↓
本日の記事は以上です。