○11月11日と14日の児童来訪、児童の活躍
○【後日詳報】社会科見学
4年檜原村・玉川上水羽村取水堰
5年自動車工場・野球場バックヤード
○【感謝つどい企画】3年生と6年生が合同昼食(第2アリーナ)
(校長発:平成28年11月17日木曜) 晴れ
※本日、4年生と5年生がそれぞれに社会科見学に行きましたが、後日詳報といたします。
勤労感謝の日明けの24日に「感謝のつどい」を開きます。
それに向けて各クラスで取り組みが進んでいますが、「奉仕清掃」でペアを組む3年生と6年生が本日、昼食のお弁当を一緒に食べました。 第2アリーナで輪になって食事をして交流を深めました。
実力テストが終わって2月本番に意欲を燃やす6年生がとても大きく見えたことと思いますが、3年生には感謝の集いにむけて楽しいひとときだったことでしょう。
また、全校児童で作った「感謝の看板」をバス停のところに張り出しました。
毎年、学校評議員の岩崎さんの駐車場フェンスを利用させていただいております。
今年はボタンを利用して作成しました。 後日もっと詳しく報告いたします。
↓


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.






【11月11日と14日の児童来訪、児童の活躍】
長らくお待たせしました。 先週から今週月曜日にかけて来訪してくれた子たちを紹介します。
11月11日
カープ少年 YI 君
↓ 今年のセ・リーグ優勝チーム広島カープのファンで広島まで出かけたそうです。 先生たちにカープグッズの缶に入った飴を土産に持って来てくれました。 「男気」のピッチャー黒田さんに日本一になって欲しかったですね。

11月14日
1.サッカー少年 KI 君
目黒区のサッカー大会で優勝した報告に来てくれました。 1年生なので本校で始まった課外スクールにはまだ入れませんが、3年生になったら入部して技を磨いて欲しいですね。


2,1年生のマラソン少女 KSちゃん
おともだちのSMちゃんと一緒に来てくれました。
お台場マンスリーマラソンで親子三人で出場し、お父さんと走った親子マラソンで3位。 お母さんは単独で10kmに挑戦し、こちらもまた3位。 素晴らしいご一家です。


3,2年生のマラソン少女 SFちゃん
有名になった世田谷246マラソンに出場したそうです。 246マラソンの2kmの部で、2年生11分39秒の37位は大したものです。

本日の記事は以上です。