文字サイズの変更

○6月13日ミクニレッスン(長寿村ビルカバンバの変化)

(校長発:平成28年6月21日火曜日) 雨のち曇り、晴れ


 きょうは、二子幼稚園で父母の会主催講演会がありました。永岡寛子先生という「カリスマ主婦」の先生による「親・子の片付け教室」でした。

 とても為になる講演でした。 片付けの下手な私には少々耳の痛い、いや大いに耳の痛い話もありましたが、勉強になりました。

 今年の一年の計として元旦に立てた「整理 整頓 清掃 清潔 躾」の5Sを思い出して、一年の計の実行をあらためて意識した日となりました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.
【6月13日ミクニレッスン(長寿村ビルカバンバの変化)】

 一週間もお待たせしました。

 4年生ミクニレッスン第3講をお届けします。

 南米エクアドルにある「ビルカバンバ」という村の物語を紙芝居で勉強する授業です。

 ビルカバンバはかつては、百歳を超えるお年寄りが何人もいるという長寿村で有名なところでした。 ところが長寿村を訪問する観光客が増え始めたころから、おかしくなりました。

 その変化は、ビルカバンバが長寿村という宣伝による観光村に変貌し、お金の収入が増え、人々が消費生活に飲み込まれたことによって生じました。

 人々の生活習慣、とりわけ食習慣が大きく変化したことによって、長寿をささえていた条件があれこれと崩れてしまったのでした。

 そこから食生活を考えるという授業です。

        ↓



    本日の記事は以上です。

カテゴリ:

コメントする

コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)