○忘れ物チェック運動(児童会)
○【詳報その1】4年浅草スカイツリー(仲見世の巻)
(校長発:平成27年12月17日木曜) 曇り 寒し
冬休みまであと二日。
きょうはちょっと寒くなってきました。週末にかけてもっと寒くなるそうです。
正月をむかえる時期です。 体調管理にお気を付けください。
とくに6年生は万全を期すようお祈り申し上げます。
【後日詳報】の記事がたくさんありますが、冬休みに入っても少しずつアップしてまいりますので、しばらくお待ちください。 本日は4年生社会科見学のその1をご覧いただきます。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.



【【詳報その1】4年浅草スカイツリー(仲見世の巻)】
同行して下さったプリテックさんの撮影でお届けします。
プリテックさんは本校広報と父母の会広報の両方を担当してくださっています。
きょうは、その1として浅草仲見世でのようすをご覧ください。
楽しそうなこどもたちの姿を拝見できます。
集合写真でひとりひとりが分かる形にトリミングする余裕がとれませんでした。
↓ 約3分
【忘れ物チェック運動(児童会)】
先日からお伝えしている忘れ物チェック運動の最終日、前児童会役員や学級委員が早朝、エントランスに立ってくれました。
かなりの児童が取りに来てくれたようですが、まだまだ「ご主人さま」待ちの忘れ物がたくさん残っているようです。 ご家庭でもチェックしていただいて、ふだん使っているものが見あたらない場合、お問い合わせください。
ワンガリーさんが激賞された日本の「もったいない」精神を都市大っ子のなかに育てたいと思います。



本日の記事は以上です。