文字サイズの変更

○不審者対策訓練
○運動会(その7)・・全校児童大玉送り
○6月15日全校朝礼(詳報)
○父母の会広報部活動

(校長発:平成27年6月16日火曜) 晴れ


  •   父母の会広報部の皆様が「若桐」編集作業でご来校くださいました。ありがとうございました。

 夕方、校長室の裏で、チュンチュンという小鳥の鳴き声がしますので、もしやと思って外に出ましたら、雀でした。 ある研究によると、雀は50年前(私が小学生だった頃!)の10分の1に減っていると言われています。

 一時期、都市化の影響などで、日本の雀は「絶滅危惧種」に指定されるのではないかと言われたことがありますが、いまは激減してはいるものの、絶滅にいたるまでの減少スピードではないそうです。 でも、雀を見る機会がめっきり減ったことは事実ですので、きょうはちょっと嬉しい気持になりました。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.
【不審者対策訓練】

今朝、不審者対策訓練を行いました。 この訓練は手の内を明かすわけにいきませんので、この数年、ブログでの詳報を避けています。ご了承願います。

警察の指導をうけて訓練をしておりますが、これも災害対策訓練と同じように平素からの児童の心構えが大事です。

本日は、訓練のあと、私から、校外で不審者に声をかけられたり近づいてこられたりしたら・・・

 ・近所にお店があれば、すぐに飛び込んでかくまってもらうこと
 ・持っている防犯ブザーなどを鳴らしたり大声をあげて近くの大人の人に助けてもらうこと
 ・防犯ブザーの電池が切れていないか確認することを心がけること

などをお話ししました。

 区や警察からの情報が来ていませんので、一斉メールでは回しておりませんが、四日前の11日に二つの不審者事案が発生しておるようです。

 ・国道246号線の三宿方面で、白衣の男にしつこく追われたという事案。

 ・喜多見9丁目の駐車場で女子児童が「こっちへおいで」と声をかけられ体を触られたという事案。

 一部、児童に話し、気をつけるよう伝えましたが、ご家庭におかれても不審者対策を話題にしていただければと存じます。


【6月15日全校朝礼(詳報)】

 昨日、「児童会からのお知らせ」を書きましたが、校長講話でも、勉強集中月間であることに触れ、特に二週間後にせまっている6年生の実力テストは直接進路にかかわってくる大切なテストであるので、気を抜かないで勉強することと話しました。

 「後悔先に立たず」という言葉があるが、いま手を抜いたり気を緩めて勉強しないでいると、テストが終わった後、必ず後悔することになるよ、全力を出しても出来なかったときは後悔の念は少ないけれども、手を抜いて失敗したときの後悔は取り返しがつかないよと話しました。

 5年生4年生も学力テストがあります。決して「後悔先に立たず」ということのないよう、しっかり勉強してほしいと思います。

 その話しに先立って、全校児童が運動会に全力を傾けたことをねぎらい、また土曜日の学校公開では5年生の歌声披露をはじめ、みんながお客様を心をこめてお迎えし、素晴らしい授業をご覧に入れたことなどにお礼を申しました。

 それでは、全校朝会のもようをご覧下さい。

           ↓ 25秒


【運動会(その7)・・全校児童大玉送り】

     きょうは全校児童の大玉送り一本です。 赤組だけが大写しになっている点、申し訳なく存じます。

           ↓ 約30秒


              本日の記事は以上です。


カテゴリ: