○5桐・国語 校内公開授業(後日詳報)
○10月28日-1年英語「ジャック ォ ランタン作り」(その1)
○校長室来訪児童
(校長発:平成26年10月31日金曜) 曇り
- 事務室の大沼さんが本校公式フェイスブックにデビューです。大沼さんはパソコンやインターネット世界のオーソリティ。 ↑ どうぞご覧ください。
- きょうは早めにアップしています。 明日は、幼稚園入試のため、本ブログを休載するかもしれません。
- 本日予定していた2年生の「芋掘り(サトイモ掘り)は雨天予報のため来週の金曜日(11月7日)に延期しました。
毎週金曜日は児童会・委員会の日です。 若桐ホールでの児童会三役+委員長の会議をはじめ、各委員会が6校時に活動を行います。
○ 昨日、広報集会を企画してくれた広報委員さんたちに、ブログにもアップさせてもらったよと報告して、その労をねぎらったら、「ありがとうございます。」と気持ちの良い返事をしてくれました。 「ああ、ブログ、うちはパソコンが壊れていて見れないんだあ」と嘆く子も。
○ 飼育委員さんたちは、グッピーの水槽の水の入れ替え。 水が床にしたたり落ちたのを一生懸命に雑巾がけして拭き取ってくれる姿も、実にかいがいしいものでした。
○ 若桐テラスでは、緑の委員さんたちがプランターの雑草抜きをやってくれていました。 男子は「ここに球根を植えたいと思います」と話してくれました。 池邊先生によれば、「女子は虫の幼虫が出てきてもへっちゃらなんですよ」ということでした。 頼もしいですね。
活気のある都市大っ子の児童会・委員会活動です。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
【5桐・国語 校内公開授業(後日詳報)】
きょうの3校時、5桐「国語」の授業で秋山先生が、公開授業(校内限定)を開きました。 「意見を述べ合う」単元です。 児童みずから定めたテーマに意見を述べて、級友からの賛否意見を募る、それを参照して自分の意見を振り返り、再度意見を練り上げるというものです。
なかなか高次元の授業ですが、こどもたちは「楽しい」「勉強になる」と言っていました。
後日詳報いたします。
【10月28日-1年英語「ジャック ォ ランタン作り」(その1)】
きょうはハローウィンですね。
ハローウィンの謂われ(いわれ)について、図書室だより「ふくろうの森」(10月号)に記載されていますので、ご一読ください。 日本の「お盆」に通じるところがある行事なのですね。
28日に英語の授業で1年生が「ジャック ォ ランタン」作りを体験した様子をご覧ください。
上級生が2階から見下ろす風景もほほえましく、それも入れてあります。
一人一人がかぼちゃをくりぬく画像を、(その2)として来週掲載いたしますのでお楽しみに。
↓
【校長室来訪児童】
2年生もハロウィン体験をしています。
家で作ったハロウィングッズを見せに来てくれました。
↓ 2年生のSSちゃんとSKちゃんの二人です。
左のSSちゃんが持っているのは、作り物のあめ玉です。食べられるのではないかと思うほど本物そっくりですね。右側のSKちゃんはジャック ォ ランタンを折り紙で作りました。 左手に持っているものの目がお茶目でかわいいですね。
本日の記事は以上です。