文字サイズの変更

○水泳教室(1年・2年)
○4年社会科見学(後日詳報)
○七夕笹竹の取り付け
○児童の活躍
○父母の会教材部・広報部

(校長発:平成26年7月2日水曜) 晴れ

 本日、父母の会教材部の皆さん、広報部の方々がご来校になってお仕事をしてくださいました。ありがとうございました。

○ 今朝の巡回では、遅れて来た子が着替えているクラスはありましたが、どの教室も静かに読書や自習をしていました。 勉強集中月間らしい朝を送っておりました。

○ 本日4年生が江東区清掃工場見学に社会科見学で行きました。その模様は後日ご覧に入れます。

○ 週末の土曜日に児童会主催で七夕集会を開きます。

 それに向けて本日、清水農園さんより孟宗竹を購入し、清水さんの指導を受けた先生たちが玄関に飾り付けました。これに、1年生を中心に児童が飾り付けを行います。

 こどもたちの願い事がかなうように祈っております。

 

2014-0702-take.jpg

 

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.

【七夕用笹竹の取り付け作業】

 清水さんのご指導を受けての先生たちの取り付け作業の様子をご覧ください。

 竹の節に錐(きり)で穴をあけて水を入れると、その部分の葉っぱがしおれないと教わり、今年は一ヶ所だけ挑戦してみました。その様子も撮影してあります。

          ↓ 30秒 

【あいさつ隊vol.20】

 あいさつ隊も4週目に入っているわけですが、きょうで20回目となります。

 ちょうど行き合った算数専科の中山先生に 「とても素晴らしい取り組みですね」と褒めていただきました。

          ↓ 1分15秒

【 1年 水泳教室(本日)】

 1年生には初めての水泳教室です。 水に入ったときの「きゃーきゃー」という声がものすごくて、プール中に響き渡り、見ている私も「1年生らしい水泳教室だ」と嬉しくなりました。

 水になれることから始まって、水にもぐる練習と浮く練習の両方をしました。

 それで、MSちゃんは6歳にしてなんと水泳の達人。バタフライもできる(個人メドレーができる!)子です。  水に浮く模範演技(お手本)を見事にしてみせてくれました。その様子は4本目(vol.4)におさめてありますので、どうぞご覧ください。

        ↓ 通しで4分半(上から 30秒 45秒 1分 1分 30秒 40秒)

【2年水泳教室(本日)】

 2年生は2回目の水泳教室です。

 きょうはプールを半分横断することに挑戦しました。

 見事な列をつくって一斉に水しぶきをあげながら泳ぐ姿をご覧ください。

 3本目は終わりの礼とシャワーで体をあらってから着替えに行くところをおさめてあります。

        ↓ 通しで2分40秒(上から 1分 40秒 1分) 

【児童の活躍】

 今週の月曜日(6月30日)、書道展に入選したと報告に来てくれた3年生のRSちゃんです。

 付き添いで来てくれたMNちゃんがカメラにおさまるのを遠慮したのですが、どうぞと言いましたら、喜んで並んでくれました。

 RSちゃんが応募したのは成田山新勝寺主催の「成田山全国競書会」。

 見事「特選月輪賞」に輝いたそうです。 月輪賞という名前が素晴らしいですね。これからも精進してほしいと思います。 

2014-630-RS MN.jpg

       本日の記事は以上です。

カテゴリ: