文字サイズの変更

○都市大付属高校卒業生の皆さん、おめでとうございます
○本日大縄大会実施(6桐・2桐が優勝)
○お店屋さんごっこ続報その3(プリ・テック提供)
○都市大付属吹奏楽部員(本校卒業生)来校/演奏会案内

(校長発;平成26年3月1日土曜) 晴れ

 本日、都市大付属高校の卒業式がありお祝いに参列してまいりました。

 10時から12時までに及ぶ式典でしたが、まったく長く感じない、あっという間の時間の流れでした。

 昨年、都市大新学長にご就任の北澤宏一先生が初めてご列席なさいましたが、終戦直後に学生生活を送られた学長先生は「このように厳粛な卒業式は自分も経験したことがない」と感想を述べておられました。

 厳粛な中にも心温まる雰囲気で感動的、とても良い卒業式式典でした。式典後、会場を出ると、2年生のSYちゃんが付属小の制服をまとってお母様と一緒にいるではないですか。

 あれ?と思って声をかけるとお兄さんの卒業祝いに駆けつけたのだということ。お兄さんは付属小卒業生ではないのですが、中学から都市大グループ(入学のときはまだ武蔵工業大学付属でしたが)に入学したのですね。 思わぬ邂逅(かいこう)に私の感動も倍になりました。

 東京都市大学付属高校の卒業生の皆さん、心よりお祝いを申し述べます。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.

 ところで、同校学校評議員を務めておられる都市大機械工学科の大谷(おおや)教授が参列なさいましたが、ご自身が男子校出身でいらっしゃるので、式典お開きのあと、「やっぱり男子校の卒業式はいいなあ」と感慨深くおっしゃってお出ででした。 

 本当に素晴らしい式典だったのでもちろん異論はないのですが、私は、「でも女子校も共学校も、それはそれは良いのですよ」と交ぜっ返しました(笑)。すると大谷先生曰く「いやいや男子校で過ごした者だけが分かる良さなのよ」と切り返されました・・・まっ、いいか(笑)・・・大谷教授の人となりを大変好もしく思っておりますし(笑)・・・私ごときが申すのは僭越のそしりを恐れずに申しました(汗)。

   ※都市大等々力の卒業式は3月14日(金)にあります。

【2月19日お店屋さんごっこ続報その3(プリ・テック提供)】

  最終ご報告です。

       ↓ 2分 

【大縄大会】

今朝、大縄大会でした。本年度有終の美を飾る行事だけに各クラスとも練習にいそしんできた成果を発揮しておりました。 3年生以下を私が、4年生以上を事務長が撮影しましたので、後日フラッシュ動画でご覧いただきますが、今日のところは、それぞれ優勝に輝いたクラスの一こまをご覧いただきます。

 ↓ 2桐 187回(上学年の部でも十分たたかえる成績でした) 

2014-0301-oonawa-2kiri.jpg

 ↓ 6桐 286回 (「1分間に95跳び」という群を抜く成績でした。
           私は付属高卒業式に行きましたので拝見できませんでしたが、見たかったなあ)

       ※ちなみに上学年はどのクラスも下学年に負けない成績で素晴らしかった。 

2014-0301-oonawa-6kiri.jpg

 

【都市大付属吹奏楽部員(本校卒業生)の来校】
    (3月26日定期演奏会の案内)

 都市大付属吹奏楽部は本日も卒業式典で国歌・式歌と卒業生祝歌を高らかに演奏して盛り上げていましたが、式後、同部員の本校卒業生がそろって来校してくれました。

 以前にもO君が来てくれているのですが、本日は副部長のK君をはじめとしてみんなで改めて来てくれました。(K君は文化祭の実行委員長も務め本ブログでも紹介したことがあります)

 3月26日夜、狛江のエコルマホールで開かれますので、多数お出かけ願います。

  ↓ エントランスに掲出した定期演奏会ポスターをはさんで。

2014-0301-sotsugyosei-huzoku kou suisougaku00.jpg

2014-0217sotsugyousei01.jpg

 ↓ 先生たちと一緒に

2014-0301-sotsugyosei-huzoku kou suisougaku02.jpg

 ↓ 付属中高吹奏楽部を講師として指導したことのある渡辺先生とともに。

2014-0301-sotsugyosei-huzoku kou suisougaku01.jpg

 

       今日の記事は以上です。

カテゴリ:

コメントする

コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)