再掲:「先生ブログ」執筆等の考え方について
(校長発:平成25年5月1日水曜)
※本日の記事はもう一本書きます。午後8時半ごろのアップになろうかと思います。
本年度入学の皆様には、未就学のときからこの「先生ブログ」をご覧になっていることと思いますが、あらためて、「先生ブログ」をアップする際の考え方についてお知らせしたいと存じます。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
以下の主旨は、平成22年(2010)6月17日初出です。その後、同年9月16日、平成24年(2012)4月11日にリンクを張ってお知らせしている内容と同主旨です。
【 「先生ブログ」の毎日更新について】
この「先生ブログ」を毎日更新するようになってから三年がたちます。お陰様で、大好評のお声をたくさん頂戴し、執筆者として大変うれしく存じます。この場をかりてあつく御礼申し上げます。今後ともご愛読いただきたくお願い申し上げます。
さて、ブログ毎日更新に挑戦している理由は三つあります。毎日更新に費やす時間は膨大なものがありますが、以下の考えによるからこそ辛抱して継続できておりますことをご理解願います。
- 第一に、こどもの健やかな成長にとって、学校のことが家庭の団欒の話題にのぼることはとても大事です。ブログ情報を毎日更新することで、学校のことが団欒の場で話されるよう、その環境を整えたいということです。
- 第二に、保護者の皆さんが、担任とのふれあいだけでなく、学校長の考えを理解していただくことは、学校運営にご協力いただく上で大事なことです。せっかくのブログですから、校長もひんぱんに登場することにより、日常、校長が何を考えて仕事をしているのか、お知らせしたいと思っております。
- 第三に、在校生が良き後輩に恵まれ、都市大っ子としてすくすくと育ってもらうには、末永く良き後輩に入学してきてもらう必要があります。そのためには、未就学児保護者へ具体的な学校生活のメッセージを送り、この都市大付属小学校で学ばせたいという気持になっていただくことが大事です。その一助として、先生ブログを重要な広報として位置づけたいということです。
【児童の写真掲載について】
ただ、本ブログには写真をたくさん載せており、ときには表情のわかる顔写真を載せておりますので、写真を悪用される恐れがあるのではないかというご心配の向きもおありかと存じます。
もっともなご心配であります。ひろく皆様のご心配を取り除いていただくために、これまでも、私の考えを披瀝してまいりました。あらためて記しておきます。
そのことで、私が、決して無配慮にブログに写真を載せているのではなく、校長としてのポリシーと熟慮をもって、悪用防止も念頭におきつつ更新に努めているということをご理解いただければと存じます。
以下、箇条書きで申し述べてまいります。
1. 確かに、顔写真は肖像権の問題もあって、みだりにアップして良いものではありません。
したがって、嫌だというこどもの写真は載せないようにしております。また削除希望があれば
即時削除するようにしております。
2. 住所や電話番号、メルアドなどは論外ですので、どんなことがあっても掲載致しません。
後に述べるように、実は漏洩した場合、写真よりも住所や電話などが最も危険な情報だからです。
3. ここで、ご理解願いたいのは、ブログというものは、情報媒体としては、書籍とちがって、文章
だけでは興味・関心をひかない無味乾燥なものになる性格のものだということです。
写真や動画が不可欠な情報媒体が「ブログ」です。
4. また、写真に躍動感をもたせることも大事ですので、そのためには、ある程度は表情がみえる
ことが大事になってきます。したがって、写真対象が小さくては意味をなさないと考えています。
5. しかし、そうはいっても、顔写真は「個人情報中の個人情報」であることには留意しなければ
ならないと思っております。しかし、それは、「住所・氏名」という「紐(ひも)」をつけないことが
大事だということです。
※ 「住所・氏名」などとセットになっている情報のことを「紐付きの情報」といいます。
「紐(ひも)をたぐっていくと個人を特定できる情報」という意味です。
逆にいえば「紐がついていない情報」はたぐれませんから個人特定に至りません。
そういうことから、紐のついていない顔写真だけの露出は個人を特定できないものです。
※そういう意味で、意外に思われるかもしれませんが、個人情報の観点からは、写真よりも、
「住所・氏名」の露出のほうが問題であり、それは絶対に避けてまいります。
※インターネットには「光と影」(便益と危険)があり、危険を避けて便益だけを追求する必要
があります。そのためには闇雲にインターネット露出をこわがるのではなく、何が危険なことか
をよく知った上で利用することが、かしこいインターネットユーザーであるわけです。
本校児童には、そういう「光と影」を使い分けられる人になってほしいという願いも込めております。
6. ズームアップ写真も多用しておりますが、先生ブログをご愛読いただいている方はご存じの通り、
先生ブログのトップページには写真を一切はりつけておりません。「続きを読んでください」という
表示をクリックした方だけが写真のページにジャンプできます。
これは、都市大付属小学校に関心のない「通りすがり」のネットサーファーの目に触れさせない
ための措置だということをご理解いただければと存じます。
しかも、動画を貼りつけることができるようになってからは、一部を除きフラッシュ動画にして
掲載しており、写真そのものをページ露出させないように努めております。
リンクをわざわざクリックしてやっと写真にたどりつけるというようにしているわけです。
本校児童の写真が一人歩きしてネット上の画像ページに露出することを極力避けたいからです。
7. 最後に一筆申しますが、むしろ私の遺憾とするところは、全児童を平等に公平に掲載できない
ことにあります。写真の大きさはともかくとして、自分も掲載してほしいなと思っているこどもが
たくさんおり、私にも申し込んできますが、ブログの趣旨から、単なる顔写真だけの掲載は
できかねます。それで、断わっておるのですが、申し訳ないなあと思っております。
そういうお子さんの保護者の皆様にもご寛恕願えればと思います。
以上、皆様のご理解をえるために必要だと思ったことを縷々(るる)述べてまいりました。
皆様のなかには、上記1から7までの文章がお耳に障った方もおられるかもしれませんが、
お許し願います。
以上、どうぞご理解たまわりまして、今後とも「先生ブログ」をご愛読たまわり、ご家庭においてご活用いただければと存じます。
※なお、校外活動の撮影のおりに外部の方が写ることがありますが、顔はもとより自動車ナンバーもモザイク処理し、本校が指弾されることのないようにしておりますので、ご安心ください。