文字サイズの変更

防災備蓄/感謝の集い/5桐研究授業@東初協初任研/

(事務長発/校長発:平成24年11月22日木曜) 天気晴れ

            ※25日(日)東初協音楽祭in昭和女子大人見記念講堂

             24日25日 東京都市大学世田谷祭

             24日25日 東京都市大学等々力祭

 本日も事務長発の記事「防災用品が納入されました」を掲載致します。最後までお読み願います。

 きょうは、こどもたちは「感謝のつどい」で校内および地域清掃奉仕活動を行いました。詳細は後日ご報告いたします。

 また、本日、本校に東京私立初等学校協会の私立小学校 初任教員の先生方をお招きして本校の吉原先生が「研究授業」を行いました。5年桐組の授業をみてもらいましたが、その前に5桜でも同じ授業を行っておりますので、5桜のみんなも東初協研究授業に協力してもらったことになります。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.

【感謝のつどい出発式】

 感謝のつどい の出発式の模様を少しご覧に入れます。

 ↓ 実行委員長あいさつ。

2012-1120kansya00.jpg

 ↑ 委員長はたいへん立派なあいさつをしてくれました。日頃お世話になっていることに感謝の気持ちをこめてしっかり清掃活動を行いましょう、感謝の気持ちを態度で示しましょうという趣旨のことを話してくれました。

 ↓ 話をきく児童。手に手にほうきやちりとりをもって、頑張るぞという表情がいいですね。

2012-1120kansya02.jpg

↓ 先週から、バス停前に「運転手さんいつもありがとうございます!」と掲示を張り出しています。

2012-1120kansya01.jpg

【5桐研究授業@東初協初任研】

5年桐組で研究授業。東京の私立小学校の新人の先生方が本校で研修されました。

授業者は吉原先生。 

2012-1120tousyokyou.jpg

 ↓ 東京の私立小学校の先生方が見守る中でしっかり授業にのぞむ都市大っ子です。

2012-1120tousyokyou2.jpg

↓ 吉原先生の授業(算数)はビデオをつかっての授業で、事後の研究協議会でも高い評価を受けました。ちなみにビデオにうつっているのは、滝澤先生。このほかにも秋山先生が出演者でした。バスケットボールのシュート成功をかぞえて割合を考える授業でした。

2012-1120tousyokyou3.jpg

 ご来校いただいた先生方、大変お疲れさまでした。またありがとうございました。

 宝仙小学校の和智校長先生、昭和女子の小泉校長先生、立教の田代教頭先生にもおいでいただき、本校のことを褒めていただきました。ありがとうございました。

【防災用品が納品されました】 

    ※事務長発の記事です。

11月20日(火)に大量の段ボールが学校に届きました。子どもたちは興味津々で一体何が入っているのだろう?と思ったに違いありません。


2012-1120bousai-bihin.jpg

   ↑

これは全て防災用品(水、食糧、簡易トイレ、ストーブ、ランタンなど)です。
 
万が一、子どもたちが学校にいる間に震災が発生した場合であっても、3日間は学校で過ごすことができることが最低必要条件です。そのための防災備蓄物資をこのたび入れ替え購入しました。
 
今後とも、いつ何が起こっても子どもたちの安全を確保し、安心を与えることが出来るようこれからも努めてまいります。

      ※この入れ替え購入には、公益財団法人東京都私学財団の
        「私立学校防災用品緊急整備費助成事業」から一部支援を受けること
       ができました。記して御礼申し上げます。
 
    事務長 小澤章裕

                   以上

カテゴリ:

コメントする

コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)