文字サイズの変更

5年社会科「米の食べくらべ」/GWの谷間

(校長発:平成24年5月2日水曜) 天気 曇りのち雨  

 昨日と今日はゴールデンウィークの谷間。 子供たちは元気よく通学し、授業はもちろん、運動会の練習、そしてクラブ活動に励んでいました。

 私も大忙しの一日で、クラブ活動をのぞきたかったのに、かないませんでした。 

 明日からはゴールデンウィークの後半に入り、4連休ですね。それぞれに有意義なお休みにしていただきたいと思います。私は、老母見舞いに帰省致します。また、私の幼馴染(おさななじみ)に初孫が生まれたというので、その初節句祝いにも立ち寄ろうと思っています。

 宮崎の日の入りは東京より30分も遅いので、この季節、夕方7時ごろまで外が明るい。ドア越しに田んぼの風景を見ながら夕食を食べることができるので、とてもさわやかです。 リフレッシュしてきたいと思います。

 皆さんも、どうぞリフレッシュなさって、7日はお互い元気に再会致しましょう。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

.

きょうは、卒業生も大勢、来校してくれたのですが、写真の準備ができておらず、撮影できないまま帰らせることになったのが残念でした。 でも、担任の先生は教師冥利につきる思いで話しこんでいました。今後も遊びにもどってきてください。

【5年社会科「米の食べくらべ」】

5年社会科では、今、第一次産業を学習していますが、現在は「米作り」を通して農業を学ぶ単元。庄内平野を題材に、品種改良にいたるまで学びます。

 品種改良を学ばせるために、秋山吉原両教諭がユニークな授業に取り組みました。品種のちがう4種のお米でご飯を炊いて、それぞれの味や食感などを食べ比べてみるという授業。

 子供たちが生き生きと取り組んでいました。

 私は大のご飯党ですので、味見に挑戦してみましたが、なるほど、ふだんは見逃していることがあるなあと思わさせられました。勉強がやっぱり大事・・・ご飯党を自任しているだけでは駄目ですね(笑)。

 子供たちの表情をフラッシュ動画でご覧ください。ぼやけている写真もあってごめんなさい。

               ↓ 

【静か大賞】

きょうは、いろいろな大賞がありました。全教室とも大賞です。

    • 静か大賞:2桜、2桐、3桜、4桜、6桐

    • 日直大賞:3桐、6桜、

    • お世話大賞:1桜、1桐

    • 協力大賞:4桐、5桜、5桐

 日直大賞というのは、日直さんが前に出て全体指揮をとっていたクラス

 お世話大賞というのは、5年生が1年生のお世話をしていたクラス。1桜は5年生が読みものを読んであげていました。

 協力大賞というのは、風で壁新聞が飛んでしまったのを、みんなで協力して元にもどしていたり、第2アリーナで運動会の練習をしていたりしていた教室です。

 今後とも、それぞれに大賞をとる立派なクラスであってほしいと思います。

                             (以上)

 

カテゴリ: