インフルエンザ流行開始/創立55周年航空写真撮影(人文字・学校全景)
(1月26日木曜:校長発) 天気 晴れ
【インフルエンザ情報】
- 東京都より、「都内において、インフルエンザの流行が始まったので厳重な警戒をするように」との通達が届きました(1月19日付通達)。
本校でも、学級閉鎖には至りませんが、インフルエンザで休む児童が増えてきています。
6年生は入試直前です。 とりわけ気をつけなければならないわけですが、下級生の皆さんも、自分の身を守るという意味に加えて、自分がかからずに6年生にうつさないようにすることが、6年生への最大の応援だという意味があることをかみしめて、学校全体で予防運動をしていきたいと思います。
続きに、都からの予防措置を転載しておきますので、長文ですがご一読願います。
※今朝、行われた「飼育集会」のもようは、後日、お知らせ致します。競書会についても後日の連載にしますのでご了承ください。
(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
.
【創立55周年航空写真:児童人文字・学校全景】
本日の撮影の模様を下に1分弱のフラッシュ動画にしました。
※私は午前中、法人本部で会議でしたので、教頭先生に撮影してもらいました。
きょうの整列では、とりわけ一年生が静粛でお行儀よくできたと激賞されました。
その一年生の姿を私も拝見したかったなあ・・・でも、一年生、偉いぞ!!
↓ ↓
<航空写真を撮影することにした経緯>
今年の6月1日本校創立記念日のあと、父母の会の皆様が「集合写真」を撮影し、
「創立55周年記念スチール写真下敷き」にしてくださいました。
5周年ごとに行っている父母の会企画ということで、大変ありがたいことと感謝
致した次第です。
ところが、私ども学校として、平成21年に本校新築後、校舎全景の航空写真を
撮影しておりませんでした。
そこで、創立55周年の年度のうちに、ぜひとも校舎全景および児童人文字の
記念写真を撮影することに致した次第です。 校舎もまだ新築3年を経ては
いませんので、新築記念にもなると思う次第です。
この記念航空写真は、後日、希望者の方にお分けする予定ですが、
恐れながら、販売となりますことをご了承願います。
【インフルエンザについて】
先日、掲載したものを再掲しておきます。医療関係の本校保護者様からの提供情報です。
クリックしてご覧ください。
↓ ↓
【東京都からのインフルエンザ予防対策】
以下、流行開始に伴う、予防対策の周知です。ご一読ください。
- <個人でできる予防対策>
○こまめな手洗いを由がけましょう。
○室内の適度な加湿(概ね相対湿度40%以上)・換気を
行いましょう。
○規則正しい生活を送り、体養を十分に取りましょう。
○バランスのとれた食事と適切な水分の補給に気を
つけましょう。
○必要な時以外は人混みを避けましょう。
○ワクチン接種について、かかりつけ医等と相談しましょう。
○自分の体調の変化に気を配りましょう。特に、高齢者の方、基礎疾患を有する方などは、
体調不良(発熱など)時にスムーズに連絡・相談ができるよう、かかりつけ医等と事前
に相談しておきましょう。
咳エチケットによる感染拡大防止
○せき・<しゃみの症状がある時はマスクをしましょう。
○せき・<しゃみをする時は□と鼻をティッシュでおおいましょう。
○せき・<しゃみをする時は周りの人から顔をそらしましょう。
<社会福祉施設等における対策>
(1)日常管理
○利用者の健康状態を定期的にチェックしましょう。
また、感染症が発生した場合に備えて、事前に施設内の連絡体制、医療機関等の連絡先等を決めておきましょう。これらは文書として確認してお<ことが望まれます。
○集国内でのインフルエンザのまん延を防止するため、インフルエンザワクチンの接種に
ついて、かかりつけ医等と相談しましょう。
なお、高齢者等では予防接種法に基づく接種が可能です。
○室温、湿度等環境管理に留意しましょう。
(2)患者発生時
○利用者の健康状態をきめ細か<把握しましょう。訴えが少ない者については、毎日の検
温等により健康状態をよ<把握しましょう。
○利用者・職員に、手洗いや手指の消毒の励行を呼びかけましょう。手洗い、手指の消毒
は、看護、介護等の前後、鼻をかんだ後等には必ず行ないましょう。
○インフルエンザの疑いがある場合には、早めに受診することが重要です。
特に妊婦や呼吸器疾患、心疾患、糖尿病、腎不全等の慢性疾患を有する人等が罹患した場合には、重篤化する場合があるので、注意深い観察が必要です。
また、感染拡大防止のための対応(食堂、作業療法室の一時的な使用停止や、症状のある人とない人の居室の分離等)を、可能な範囲で早期に講じましょう。