1・3・5年の教育懇談会/4年生「ミクニレッスンの開始」/山本先生(算数専科)より/
(4月25日校長発)
本日は、全校朝会があり、教育懇談会も奇数学年でございました。ご来校いただいた保護者の皆さん、まことにありがとうございました。
また、4年生「ミクニレッスン」が始まりました。
以上、詳しくご報告する予定でしたが、どうしてもアップする時間がとれません。
それで、見出しだけで、詳細は後日に回させていただきます。
・・・・・それじゃ、表題も書くなよという声が聞こえてきますが(汗)、記録ということで、書いておきます。御容赦願います。
明日も、雑誌取材のほかに所用が生じましたので、詳細なアップができるかどうかわかりませんが、努力いたします。
しかし、別件で、続きを用意しました。
(続きは、 ↑↓見出しをクリックしてご覧ください)
本日は、以上について、記事をアップする余裕がないため、以前にいただいていた、算数専科の山本先生の寄稿をお読みください。昨年度も、2、3度、記事にした山本先生の「ネタ帳」からです。
【山本陽介先生ご寄稿】
- アルファベットの話
<問題>
アルファベットは英語の勉強の時だけではなく、身の回りにある様々なもので目にすることができます。
このアルファベットA?Zの26文字の組み合わせで、英単語や文章を作るわけなのですが、
実は昔、Zの次に幻の27文字目があったのを知っているでしょうか。
現在その27文字目は、アルファベットとは別の形で記号として使われています。
みなさんも目にしたことがあるはずの記号なのですが、それは一体何でしょうか。
<答>・・・・・「&」の記号です。
この記号は一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
「A & B」(A アンド B ⇒ AとB)のように、英語の文章や会社名などでも使われています。
昔、この「&」が27文字目に入っていましたが、いつの頃からか別の形で用いられるようになりました。
ちなみに、この「&」という記号の名前は「アンドマーク」ではなく、「アンパサンド」が正式な名称です。
なんだかおいしそうな名前ですね。 - 赤い逆三角形の話
<問題>
学校やビルの窓に、赤い色の逆三角形があるのを見たことはないでしょうか。
建築基準法により、31m以上の建物の3階以上には、このマークをつけるよう定められています。
さてこのマークなのですが、一体何のためにつけられているのでしょうか。
<答>・・・・・非常用進入口なのです。
火災などの時の脱出場所を表していると思った人が多いのではないでしょうか。
実は、このマークは脱出場所を示しているのではなく、非常用の進入口を示すためのものです。
火災で逃げ遅れた人を救出するために、消防隊員はここのガラスをたたき壊して進入します。
そのために、この窓ガラスは他の窓ガラスよりも比較的割りやすく、周りに邪魔になるものを置いてはいけないことになっています。 - ジーンズのポケットの話
<問題>
ジーンズのズボンを普段はいている人は多いと思います。
このジーンズの右ポケットを見てください。ポケットとは別に、小さなポケットがついていませんか。
この小さなポケットは一体何を入れるためのポケットなのでしょうか。
<答>・・・・・懐中時計を入れるためのポケットなのです。
この小さなポケットは「ウォッチポケット」と呼ばれ、懐中時計を入れるために使われていました。
背広のズボンの前右側のポケット奥にも、同じように小さいウォッチポケットがついています。
懐中時計から腕時計に変わっていったため、現在はただの飾りとして残っているようです。
ちなみに、この小ポケットはお金を入れるためのものだと思った人が多いのではないでしょうか。
ジーンズメーカーによっては、コインを入れるための「コインポケット」と名付けているところもあるそうです。