文字サイズの変更

2010年1月アーカイブ

お互いに聴き合う

 この時期、5年生の音楽授業では、器楽演奏を行っています。

取り扱う曲を例年から変更して、5年生の希望により『涙のカノン』

を練習しています。

 音楽発表会での6年生のいいお手本がDVDで残っていますの

で、見たり、聴いたり、一緒に演奏してみたりで授業を進めていま

す。

 6年生が音楽発表会で達成した『お互いに聴き合う』ことを目標

に、充実した授業となっています。

(記:東京都市大学付属小学校 音楽担当)

競書会?のびのびと?

 1月13日、競書会が行われました。
 学年ごとに集まり、厳粛な雰囲気の中、始まりました。
習字の得意な子もそうでない子も、みんな真剣に想いを込めて書き上げていきます。このピリッとした緊張感は
なかなか味わうことができないのではないでしょうか。とてもいい経験だと思います。
 
 この後、仮巻につけて教室や廊下に掲示します。
全員分の作品が飾られると圧巻です。今からとても楽しみです。
 

6kyousyokai-s.jpg

(記:東京都市大学付属小学校 学習設計部)

入試&スキー教室

 いよいよ6年生の入試が始まりました。

1月には埼玉や千葉の学校を受験する子がいます。
実力通り臨めた子や緊張した子...実に試験の様子は様々だったようですが、とてもいい経験になったようです。
これから本命の学校を受験する子がたくさんいます。みんなの進学先が早く決まることを祈っています。あと3週間、しっかりサポートしていきたいと思います。
 
 さて、6年生は、受験が終わるとスキー教室に行きます。毎年、卒業旅行を兼ねての楽しい旅となります。
今年から場所が岩原スキー場(越後湯沢)に変わりましたが、きっと雪が多い町ならではの暮らしぶりに感動することでしょう。
今月25日にはスキー教室説明会も開催されます。
 

6skiiwappara-s.jpg

(記:東京都市大学付属小学校 6年担当)

3学期・元気にスタート

aokiblog1a.jpg aokiblog2.jpeg

 

2010,新しい年を迎えました。

始業式での子どもたちは、話し手の方に真っ直ぐに目を向け、寒さの中でもしっかりと立っていました。今年も頑張るぞ!という一人ひとりの意気込みが伝わって来るようでした。

 あと3ヶ月で上の学年に進級です。3学期は、1月はいく。2月はにげる。3月はさる。と言われるように、あっという間に過ぎていきます。

 11日を大切にして、まとめの学期を充実させていきましょうね。

aokiblog3sigyousiki.jpeg

(記:東京都市大学付属小学校 3年担当)

新年に向けてのメッセージ

新しい年の幕開けです。
 
 今日から新学期。静かだった教室に、子どもたちの元気な声がかえってきました。
初詣に行った時の話やおばあちゃんと遊んだ話、勉強を頑張った話等々...色々な思い出話を聞かせてくれます。
この長い休みの間、きっと子どもたちは、多くの体験を通して、また一回りも二回りも成長したことと思います。
そんな子どもたち一人ひとりの成長を、教職員一同、今年もしっかり支えていきたいと思っています。
 
 さて6年生の多くは、受験が間近に迫ってきています。
これまで日々の積み重ねを大切にして本当によく頑張ってきました。
これまでの努力を結果につなげることができるよう、両担任、力を合わせて頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。

(記:東京都市大学付属小学校 6年担任)