建学の精神と教育目標
建学の精神
すこやかに
かしこく
りりしく凛として
世界にはばたく
気高きこどもたち
教育目標
本校では、「高い学力の定着」と「豊かな心の育成」を柱に、児童の自主性を育み、明るく楽しい学校づくりを目指し、以下の教育目標を掲げております。
東京都市大学付属小学校の教育目標
低学年では「体全体で学ぶ」、中学年は「共に学ぶ」、高学年は「自ら学ぶ」をコンセプトとして、
- 自主的な態度を培い、進んで問題を解決する強い意志を育む
- 集団生活を通して思いやりや協調心を養い、自ら正しく考え行動する心豊かな児童を育む
- 豊かな情操を養いながら、創造力と表現力を培い感性豊かな児童を育む
- 基本的な学習姿勢を養いながら、高い学力を定着させる
この目標に基づき、学習指導(詳しくは「教育の特色」のページへ)、 生活指導(詳しくは「学校生活」のページへ)が行われております。
学校評議員制度について
◆学校評議員制度とは
学校法人五島育英会が設置する初等中学校(幼稚園・小学校・中学校・高等学校)にお
いて、外部から多様な意見を幅広く求め、円滑な学校運営に資するため、平成21年度か
ら設けました。
○本校の評議員の方々
石井 至 様 (会社経営、企業コンサルタント)
川辺 敬 様 (地域自治会)
白井 勇次 様 (本校卒業生)
※令和2年7月 1日より
○学校評議員の会開催日
第 1 回 平成21年 6月28日 定例全体会議
第 2 回 平成22年 5月11日 定例全体会議
第 3 回 平成22年 9月13日 定例全体会議
第 4 回 平成23年 6月28日 定例全体会議
第 5 回 平成23年11月26日 定例全体会議
第 6 回 平成24年 6月 6日 定例全体会議
第 7 回 平成24年11月12日 定例全体会議
第 8 回 平成25年 6月 4日 定例全体会議
第 9 回 平成25年11月20日 定例全体会議
第 10回 平成26年 6月 4日 定例全体会議
第 11回 平成26年11月19日 定例全体会議
第 12回 平成27年 6月18日 定例全体会議
第 13回 平成27年11月18日 定例全体会議
第 14回 平成28年 6月15日 定例全体会議
第 15回 平成28年11月14日 定例全体会議
第 16回 平成29年 6月12日 定例全体会議
第 17回 平成30年 2月26日 定例全体会議
第 18回 平成30年 6月28日 定例全体会議
第 19回 平成30年11月30日 定例全体会議
第 20回 令和元年 9月19日 定例全体会議
第 21回 令和 2年 3月 4日 定例全体会議
第 22回 令和 2年10月28日 定例全体会議
※その他 学校行事の案内や各委員の必要に応じ、個別に開催します。
★今後の本会議の持ち方
・普段の学校生活、授業のようすなどを幅広く見ていただくために、各評議員のご都合
の範囲でご来校いただき、ご意見をいただきます。
・学校行事等の案内をその都度送付します。
・国内外の政治・経済の動向など、幅広くご意見をいただきます。
教職員の構成
校長 教頭 主幹教諭 事務長
学級担任 12(6学年×2学級)
専科教員 英語6(5) 算数4(1) 理科2(2) 音楽2(1)
図工1(1) 家庭1(1) 体育2(1) 読書 1 メディア1
※ ( )内は専科講師
事務4 養護1 用務1 運転手・業務2 校医4
学校法人五島育英会「学校評価制度」について
本校を運営する学校法人五島育英会では、より魅力ある学校づくりのために、また信頼感の高い学校づくりのために、「学校法人五島育英会学校評価制度」を導入し、目指す学校像などの中長期的な目的やビジョンを明確化するとともに、そのために単年度で取組むべき課題や、実行すべき内容などを示し、継続的に実践しております。
学校法人五島育英会「事業報告書」の発刊について
当法人では、各校在学生、卒業生、保護者、教職員、そして支援者の皆様がたに、経営内容、財務状況をはじめ、各学校の歴史、ビジョン、取り組みを情報公開し、短期・中長期の取り組みについて広くご理解を深めていただくために、今期から「事業報告書」を作成いたしております。年間1回の発行をしており、保護者の皆様への配布を行っておりますが、学校法人五島育英会のホームページ上でもPDF版ご覧いただくことが出来ます。是非ご活用ください。