オープニングセレモニー
新年明けましておめでとうございます。
今年も東京都市大学付属小学校、そしてWebページの「先生ブログ」をよろしくお願いいたします。
1月8日(水)に始業式にあたる「オープニングセレモニー」を行い、今日から“ファイナルステージ”(1月~3月)が始まりました。
(校長の話)
おはようございます。そして、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今日も元気に登校してきてくれてありがとう。長かった冬休みは充実して過ごせましたか。私は旅行などには行けなかったので、ちょっと物足りなかったです。
冬休み前のセレモニーで「1年の計は元旦にあり」というお話をしましたが、元旦やお正月、この冬休み中に今年の目標を立てましたか。
私は「風邪や病気で学校や仕事を休まないようにする」という目標にしました。同じ目標にして3年目となります。1年目は9月にコロナに感染してしまい、目標は未達成となりました。
昨年は無事に達成できて、とても気持ちよかったです。
この目標を達成するために私は、バランスの良い食事をして、しっかり寝て、一生懸命仕事はするけどストレスをためないようにして…といったことに取り組むことにしています。
このように目標を立てたら、それを達成するためにやるべきことまでを考えなくてはいけません。どうしたらよいのか、何をするべきなのかをセットで考える必要があります。これらを目標に対する「手段」とか「手立て」と言います。例えば、苦手な社会科を克服する、という目標を立てたとしたら、そのために社会科に関係する本をたくさん読む、新聞を毎日読むといった手段を考えるということです。
お正月に今年1年の目標を立てた人も多いと思いますが、この手段、手立てまで考えたでしょうか。考えられていない人はぜひ考えてみてください。
また学校は「学年」という1年があります。4月に新しい学年になって、今の学年での目標を立てた人も多いと思います。この目標達成にはあと3か月残されていますので、達成できるよう最後まで頑張ってください。特に6年生は進路希望の実現を掲げた人も多いと思います。最後のひと踏ん張り、大いに頑張ってください。私はその結果を大いに期待しています。
最後に、ニュースで知っている人もいると思いますが、インフルエンザが記録的な流行をしています。あらためてうがい、手洗いなどの基本的な予防を心がけて、最後のステージをしっかりと勉強し、楽しい学校生活になるようにしていきましょう。