文字サイズの変更

2019年11月アーカイブ

〇【都市大G学校間連携・原田留美教授をお招きして】
 1年生親子読書推進講座
〇昨日の父母の会活動(厚生部)

(校長発:令和元年11月30日土曜) 晴れ


 ※昨日はどうしてもブログ編集の時間をとれず、私が早く退勤しなければならなかったため、ブログをお休みいただきました。 父母の会活動で厚生部の皆様がご来校くださったことのご紹介が本日になってしまったことをお詫びいたします。厚生部の皆様、ありがとうございました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇【後日詳報2件】1・2年いも汁パーティ/感謝のつどい報告会
〇父母の会活動(教材部)

(校長発:令和元年11月28日木曜) 曇り


 ※本日も父母の会で教材部の皆様がご来校活動してくださいました。教材部の皆様にはお忙しいなか連日、本当にありがとうございます。感謝申し上げます。

 このところ秋雨が続きましたが、ラジオで「山茶花梅雨(さざんかづゆ)」と言う名前を紹介していました。山茶花が花をつけている頃の長雨をそういうのだということでしたが、うーん、なるほど。さすが日本人は、氷雨でさえも風情ある名前にしてしまう。

 氷雨(ひさめ)というのも、床しい(ゆかしい)響きをもっていますが、さざんかあめとなると、山茶花の味わい深い花木が好きな私には、なんのこれしきの雨、風情あるかな風情あるかなと思われて、秋雨前線にも寒さを忘れられる気がします。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇明日28日は1年生2年生のイモ汁パーティ
〇児童の活躍(2年生英検合格)
〇父母の会活動(厚生部、教材部)

(校長発:令和元年11月27日水曜) 雨のち曇り


 ※今日も父母の会活動で多くのお母さま方がご来校くださいました。厚生部と教材部の皆様です。ありがとうございました。

 きょうは2年生が里芋と大根を掘りに三富農園さんに行く予定でしたが、あいにくの雨で先日に引き続き延期となりました。ただ明日に予定しているイモ汁パーティを延期することはできませんので、里芋やダイコンは買い材料で間に合わせることとしました。 2年生のイモ掘りと大根掘りは体験させたいと思いますので、後日に回し、全部自宅に持ち帰りとしたいと思います。

 1年生と2年生は明日のイモ汁パーティを大変たのしみにしているようです。本日、先生たちが準備に精を出してくれていました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇1年桜組 国語の研究授業「詩をつくろう」
〇父母の会活動(総務・厚生)

(校長発:令和元年11月26日火曜) 曇りときどき雨


 ※本日は、父母の会総務の皆様と厚生部の皆様がご来校、活動してくださいました。感謝申し上げます。

 今週で11月も終わりです。光陰矢の如し。英語ではHow time flies..・・・ちょっと英語を使ってみました。・・・(天の声:校長よ、このところ少し英語を勉強しているものでだから使いたくて仕様がないんだな。気持ちは分かるが、ぼろを出すなよ。)・・・確かに天の声さまのおっしゃる通りなのですが・・・英語でも日本語でも時がたつのが速いことを「飛ぶ」で表現するというのがおもしろいなあと思っているところです。

 きょう、1年桜組の皆さんだけ居残り協力していただいて、本年度第一回の研究授業を行いましたが(1桜の皆さん、ありがとうございました。)、終わった後の授業振り返りの全教員協議会で、ヴェネガス先生が感想・意見を述べるときに「英語で話して良いですか?」とことわって、英語と日本語をまじえて話されました。日本語もけっこう達者なヴェネガス先生ですが、微妙な表現はやっぱり英語のほうが話しやすいのですね。日頃の成果が出たのか、きょうは少しヴェネガス先生の英語を聴きとれることができて、我ながら「老いても勉強はするもんだ」と思った次第なので、ちょっと英語を使ってみました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇全校朝会/「あたりまえ」ではないと気付くのが感謝

(校長発:令和元年11月25日月曜) 晴れ


 本日昼過ぎ、五島育英会本部で校長会があったため、渋谷に行きましたが、あたらしい東急プラザが完成に近づいていました。12月5日にグランドオープンと予告額がかかげられていました。この10年、渋谷駅南口は大変貌をとげています。渋谷ストリームが開業したのも、ついこの間のように思われます。
 
 いま東急グループが総力をあげて、渋谷の再開発に取り組んでおります。その姿を本日あらためて確認して、都市大付属小学校も、その勢いのなかで、児童第一で常に進化しつづける学校でなければならないという思いを強くした次第です。

 実は青木村(五島慶太先生の故郷)でも来年4月18日開館に向けて「五島慶太未来創造館」という記念館の建設が進んでおります。開館予定の4月18日は五島慶太先生の誕生日にあたる日です。未来創造館の内容については、また機会をみてご紹介いたします。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇【延期】2年サトイモ掘りin三富農園さん
〇【詳報】11月5日 1年サツマイモ掘りin三富農園さん
〇明日23日はタグラグビークラブが東初協体育発表会で試合出場
〇明後日24日は4年生が東初協音楽祭に出演

(校長発:令和元年11月22日金曜) 冷たい雨


 きょうは本当に寒い日でした。おまけに雨で、手がかじかむようでした。
 2年生は楽しみにしていたサトイモ掘りのはずが延期。来週に回すことになりました。来週は晴れのようですので、できると思います。

 明日から連休ですが、充実したお休みを送ってください。でも、休みにならない子たちもいます。
 タグラグビークラブが明日の23日、東初協体育発表会の試合に出場します(成蹊グラウンドin吉祥寺)。また、4年生が明後日の24日、東初協音楽祭に出演します(昭和女子大 人見記念講堂in三軒茶屋)。

 タグラグビークラブは都市大ラグビー部(椿原先生が顧問)の指導応援を受けている成果を実地に腕試しとなる初めての機会です。ぜひとも初陣をかざるよう祈っております。

 4年生は音楽発表会の再演です。発表会で満堂のお客さんを感動させたあの演奏、合唱を再現させてほしいと思います。

 ※ラグビーも音楽祭も、いずれも午前中です。但し、タグラグビークラブの試合は雨天中止となります。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇感謝のつどい(ペア学年で奉仕活動)
〇パソコンのリプレース(ノートパソコンに)

(校長発:令和元年11月21日木曜) 晴れ


 情報メディア室で(図書室と併設)、児童が使うパソコンをリプレース中です。もちろん最新鋭の機器です。デスクトップではなくノート型に致しました。これによりメディア教室が大変すっきりとして、児童から教員の姿もよく見えますし、教員からも児童の姿や表情が見通せるようになり、教育効果の向上を図ることができます。

 来年度は、タブレットも学校予算で導入し、教室で電子黒板と連動させて児童に活用してもらうことにしております。来年度は、新学習指導要領にもとづいて、プログラミング思考をを全教科において取り入れていかなければならない初年度になります。

 それに向けて体制を整えてまいります。下に載せた写真はリプレース途中(機能をインストールするのに明日までかかります)の状態です。リプレースが完了すれば授業のときだけ、このように開き、授業以外のときはパタンと閉じますので、情報メディア教室が、パソコン授業を超えて活用方法を広げることができるようになります。

 年々進化する都市大付属小でありたいと思っております。

2019-1121-パソコンリプレース.jpg

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇【詳報】11月7日3年生 みかん狩り、キウイ狩りin三富農園
〇明日21日は「感謝のつどい」奉仕活動

(校長発:令和元年11月20日水曜) 晴れ


 今朝、出勤途上、通学路で前を仲良く歩いていた3年生の2人が、何か気配を感じたのか後ろを振り向きました。そういうことはよくあることですが、私を見るなり、「うわあ、校長先生だあ、こわあい」と言うではないですか。 こりゃあたまらんな と思って、「どうして校長先生がこわいのよ?」と尋ねますと、「だって、さっきまでバスの中で、こわい本を読んでいたからです」との返事。

 いやいや、それは逆でしょう、こわい本を読んでいたところへ校長先生が現れたら、うわあ頼もしい、これでひと安心となるのが本当でしょう(笑)と言い返したら、もう一人の子が、「うーーん、校長先生はやっぱりこわいの」というではないですか(笑)

 こわいのと言いながら私に笑いかけているのですから世話ないですが、頼もしいのではなくて怖い校長というのは、これはちと私も我が身を振り返って反省しなければなりません(笑)・・・(天の声:これこれ、校長よ、笑いながらの反省はならぬぞよ・・・は、はい、こわがられるのではなく威厳をもった優しさを目指したいと思います・・・できるかなあ。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇児童の活躍(感謝の活動・柔道大会優勝・スポーツ少年たち)
〇父母の会活動(総務・厚生部)

(校長発:令和元年11月19日火曜) 晴れ


 ※本日も父母の会活動で、総務の皆様、厚生部の皆様とご来校活動してくださいました。ありがとうございました。

 本当に日が短くなりました。夕方になるとあっという間に暗くなります。「秋の日は釣瓶落とし」(秋の日は つるべおとし)とはよくいったものです。今の子らは<つるべ>と耳にしたら、笑福亭鶴瓶さんのことだけを思い浮かべるかもしれません。

 3年生の昔の暮らしの単元で、民家見学に行きますが、そこに確か「釣瓶(つるべ)」があったように思います。でも触れることができないので、引き上げてみる体験まではやらずに帰りますから、しっかり身につかないかもしれません。井戸の釣瓶体験も大事ですね。

そうでなければ、あさがおに 釣瓶とられて もらい水・・・江戸時代の俳人、加賀千代女(かがのちよじょ)の俳句・・・この味わい深い意味を理解できない人が増えるばかりで、寂しいことになります。

 話がそれましたが、だんだんと深まる秋、寒気もつのってきます。ご自愛ください。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇全校朝会/表彰式(漢字書き取り大会)
〇11月11日ミクニレッスン(その2)

(校長発:令和元年11月18日月曜) 晴れ


 今日も都庁で会議がありましたので、昼から出かけましたが、新宿中央公園の木々や都庁前通りの木々の紅葉が一段と進んでおりました。

 紅葉は木々が冬の寒さから身を守り、春に備えて栄養を葉から幹に移すために起こる現象ということなので、暖かい地域では見られません。たとえば沖縄県には紅葉はありません。その境界線は最低気温の平均が8℃を超えるかどうかなのだそうです。

 私のふるさと宮崎も寒いときはたいそう寒いのですが、最低気温の平均は高いのでしょう。紅葉は高山に行かなければ見ることができません。町中で紅葉をみることはまずできません。

 東京に出てきてから、もう何十年もたちますが、町中で紅葉をみることができる幸せを感じてきました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇火災避難訓練(本年度第2回)
〇感謝のつどいに向けて児童会のお礼活動
〇父母の会活動(厚生部)/6年卒対委員会

(校長発:令和元年11月15日金曜) 晴れ


  ※本日も父母の会厚生部の皆様、6年卒対委員会の皆様がご来校活動してくださいました。感謝申し上げます。

 来週は勤労感謝の日の週間です。本校でもそれにともなって感謝活動を行いますが、本日、児童会役員や学級委員が、交番、警察署、駅、バス事務所、消防署等の皆様に日頃の感謝をこめて、お花の贈呈に伺いました。 お礼を申し述べたのに対して、逆に労をねぎらってくださったり、児童へあたたかいお言葉をくださったりして、児童は感激して帰校してまいりました。皆様、本当にありがとうございました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇通学方面別縦割り交流遊び集会
〇父母の会活動(文化部)

(校長発:令和元年11月14日木曜) 晴れ


 ※ 本日も父母の会活動で文化部の皆様がご来校活動してくださいました。
 ※ また今日も私が出かけますので、早めにアップしております。

 朝夕めっきりと冷え込んでまいりました。私は夜はもう冬装束にちかい恰好をして床に就きます。でも冷え込むと、夜の月がきれい。先日、満月をむかえたばかりですので、いまもまだ、お月さんは煌々(こうこう)としています。それをながめながら家路について団欒。秋の醍醐味です。いまは大相撲九州場所もあり、ニュースでいくつかの取り組みをみることができるので、私にはもっともよい季節です(笑)。

 とはいえ体調管理は欠かせません。皆様ともお気をつけてお過ごしなさいますよう祈ります。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇高学年実力テスト/6年・5年・4年
〇父母の会活動/私学振興全国大会inメルパルクホール

(校長発:令和元年11月13日水曜) 曇り


    ※これから東初協の会議で出かけますので、きょうは早めにアップしております。

 ※本日、芝公園ちかくのメルパルクホールにおいて私学振興全国大会が行われました。9月から全国の区市町村ごとに開かれてきた私学振興拡充支部大会・都道府県大会を経たうえでの集大成の大会です。

  国会議員の先生方をお招きして私学振興を要望します。本校から総務のお母さまお二方にご出席いただきました。私も参加を予定していたのですが、急ぎの別用が入り、参加できませんでした。お二人のお母さま方、ありがとうございました。

   昨日と今日の両日、6年生・5年生は実力テスト。4年生も本日、実力判定テストがありました。とくに6年生は中学受験のための実力テストです。内部進学の重要な判定資料となるものです。今朝、校内巡回すると、4年生以上においてテスト本番とは思われない雰囲気の子がいるのが気にかかりました。

 これじゃあダメだと思って少し厳しい言葉で説諭しました。一番の勘所として言ったのは、「他人を巻き添えにするな」ということです。自分の力が伸びないのも大いに問題だが、他人の足をひっぱることになるのは最低の人間のすることだという点です。中学受験会場において試験時間になる前だからといっいrて、だらしない雰囲気をかもしていれば、それだけで試験会場からつまみ出されます。

 そういうことを知って行動できる人間になってほしいと説諭しました。

 幸い、どの子も私の話を聞いて静かに集中するようになってくれましたが、全員に果報がおとずれるよう祈っております。そして2月の栄冠が輝くように祈ります。

(本日の記事は以上です。)

〇理事長の学校視察
〇児童の来訪(3年生2件)
〇父母の会活動(総務・厚生部・会長の都知事要請行動)

(校長発:令和元年11月12日火曜) 晴れ


 ※本日の父母の会の総務と厚生部の皆様がご来校活動してくださいました。感謝申し上げます。

   そしてまた、きょうは、都庁において都知事による東初協と東京私立小父母の会連合会の2団体に対するヒアリングがあり、本校父母の会会長も連合会副会長として私といっしょにご参加くださいました。ありがとうございました。

 都庁窓から新宿中央公園を見下ろすことができますが、公園の木々が紅葉を見せ始めており、美しい彩りになりつつあり、やがて山の紅葉が町中に降りてくるのだなあと、眼下の風景をながめながら感じることができました。そして遠くに目をやると霊峰富士を拝むことができました。

 忙中閑あり、学校から望む霊峰とはまたちがった趣で目の保養ができました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇全校朝会/表彰式(世田谷児童作品展・計算力大会)
〇ミクニレッスン(調理実習)・保護者参観・その1

(校長発:令和元年11月11日月曜) 晴れ


 本日はミクニレッスン(4年生対象)調理実習があり保護者参観・実食のために保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。

 また本日の二つ目の特徴は、その他にも多くのご来賓の見学があったことです。農林水産省、静岡県掛川市、都市農地活用支援センター、東京都市大学から見学に見えました。世界のミクニ先生の授業ですから、どのような御立場のご来賓があっても不思議ではないのですが、いっぺんにこれだけのご来賓をお迎えするのは初めてのことでした。

 皆様とも感想として、ミクニレッスンが素晴らしいことはもちろんですが、本校のいろいろな教育プログラムについて、児童のようすについてお褒めのことばをたまわりました。

 まことにありがとうございました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇引き取り訓練にご協力ありがとうございました。
〇児童の来訪/2年生女子
〇【保護者の活動】6年卒対委員会

(校長発:令和元年11月9日土曜) 晴れ


 ※本記事は11月9日土曜にしたためたのですが、アップが10日の日曜日になりました。
  失念していた所用があり慌てたため、公開ボタンを押さないで退勤したことによります。
  短い記事で申し訳ない上に、このような不始末になり、まことに面目なく申し訳ないことでした。

 本日は、全校引き取り訓練にご協力いただき感謝申し上げます。

 緊急災害が発生したときにそなえて、保護者の皆様に児童のお引き取りを学校までお願いする訓練でございますが、交通機関等が途絶していることを想定して、学校からご自宅まで徒歩帰宅をお願いしております。そのため学校下のバス停は絶対にご利用ならないようお願いしておりますが、皆様ともご協力いただきまして、ありがとうございました。

 ご家庭によりましては、遠路となるところが多くご苦労いただくわけですが、東日本大震災のとき東京においては深刻な被害は少なかったものの、交通機関は軒並みストップしたため帰宅困難者が数多く出ました。また、そういうこともご家庭でお話合いいただけると幸甚に存じます。

 また、本日は、引き取り訓練の前に、6年生卒対委員会のお母さま方が集まっていただき活動してくださいました。お忙しいところ、ありがとうございました。

 続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

 

〇漢字書き取り大会
〇【詳報】5年社会科見学(日本製鉄君津工場・花王川崎工場)
〇父母の会活動(厚生部・文化部)

(校長発:令和元年11月8日金曜) 晴れ


 ※本日は私が出かけますので、早めにアップしております。

 ※本日の父母の会活動では、文化部のお母さま方が早朝交通安全立哨してくださったほか、厚生部の皆様もご来校活動してくださいました。ありがとうございました。

 今朝は漢字書き取り大会。先日の計算力大会に続くチャレンジです。4年桐組は黒田先生担任となったその日のチャレンジでしたが、ご指導を受けて集中して取り組んでいました。

 朝夕とも秋の寒気がつのるようになってまいりました。気を付けてお過ごしください。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇児童集会(広報集会)/産休代替の先生の赴任
〇【後日詳報】3年社会科見学(農家の生活/三富農園さん)
〇父母の会活動(総務・教材部)/6年卒対委員会

(校長発:令和元年11月7日木曜) 晴れ


 ※ 本日も父母の会活動で総務と教材部の皆様がご来校活動してくださいました。また6年卒対委員会のお母さま方もご来校活動していただきました。合わせて感謝申し上げます。

 本日は、3年生が社会科見学「農家の見学」に出かけました。川崎にある本校にゆかりの深い三富農園さんにお邪魔して、農家がどのようなお仕事をされているのか、日常の風景はどのようなものなのかなどを詳しく聞かせていただきました。先日は1年生が芋掘りに行ったばかりです。いずれも後日詳報とさせていただきます。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇【後日詳報】5年社会科見学(日本製鉄君津工場、花王川崎工場)
〇父母の会活動(広報部)

(校長発:令和元年11月6日水曜) 秋晴れの快晴


  ※ 本日、父母の会広報部の皆様がご来校活動してくださいました。感謝申し上げます。

 入試のために児童休校となっておりましたところ、本日より普通登校となり、元気な声がもどってまいりました。抜けるような秋晴れの青空と富士山が子どもたちを迎えてくれました。

 きょうは水曜ですので、4年生以上の上級生はさっそくクラブ活動もあり、元気いっぱいの姿をみせてくれました。

 また5年生は社会科見学で、日本製鉄君津工場さんと花王川崎工場さんを見学させてもらいました。
後日詳報いたします。

 本日は、以上の短い記事でご容赦願います。

  ↓ 今朝の富士山です。
2019-1106-富士山.jpg

(本日の記事は以上です。)

○2日間の入学試験、お疲れさまでございました。
・・・皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

(校長発:令和元年11月4日 月曜・振替休日) 晴れ

   3日と4日、二日間にわたって令和2年度募集の入学試験を実施いたしましたが、両日ともに時間通りに終えることができましたのは、ひとえに受験生と保護者の皆様のご協力のたまものでございます。心より感謝申し上げます。
 
 ただ体調を崩された方がいらっしゃったのは大変気の毒でございました。そういうなかでも入試運営にご協力たまわりましたことに感謝申し上げます。
 
 両日、皆様とも大変お疲れになったことと思います。
 
 明日の合否発表までご心配が続くと思いますが、いまはごゆっくりお休みくださいませ。
 
 今年も倍率のある入学試験となりました。東京都市大学付属小学校に関心をお寄せいただき受験していただきました皆様に心より感謝を申し上げます。
 
 末筆でございますが、私どもの入試運営に不行き届きのところがございましたらお詫び申し上げます。
 
(本日の記事は、以上です)

○3日受験の皆様お疲れ様でした。ゆっくりお休みください。
○4日受験の皆様、体調をととのえてお越し願います。
 成城学園前駅には快速急行は停まりませんのでご注意願います。

(校長発:令和元年11月3日 日曜) 晴れ後曇り

 本日の入試が滞りなく実施できましたことに、皆様のご協力のおかげさまと心より感謝申し上げます。
 朝早い方は8時前から正門に並んでいただいた方もいらっしゃいます。また最後のグループの方は遅くまでお付き合いくださいました。本日受験の皆様とも本当にお疲れ様でした。

 入試運営に不行き届き等がないよう万全の注意をはらっておりますが、もし不行き届きがございましたらお詫び申し上げます。不行き届きの点は、ご遠慮なく受付までお申し出願います。

 本日受験の皆様はゆっくりおやすみいただき、疲れをとられますようお祈り申し上げます。。

 明日受験の皆様は体調管理をしっかりおこなって早めにお休みください。本日、体調を崩された方がいらっしゃいました。時節柄、朝夕は冷え込む日々です。風邪など召されませぬようお祈り申し上げます。

 なお、本日もアナウンスすればよかったのにと反省しておりますが、明日の受験でご来校なさる際、小田急線をご利用なさる方はくれぐれも「快速急行」にはお乗りになりませぬようお願いします。成城学園前駅には快速急行は停まりませんので、よろしくお願い致します。

(本日の記事は以上です。)

〇あさってから本校入学試験です。体調管理に気を付けて
 お越しください。ご縁が結ばれますようご健闘を祈ります。
〇音楽発表会の当日会場リハーサルの模様をご覧ください。

(校長発:令和元年11月1日金曜) 曇り


 ※明日は本校は土曜休業ですので、ブログはお休みいただきます。

いよいよ明後日の3日から4日までの二日間、令和2年度入学生の入学試験です。5日の合格発表でご縁を結ぶことができますようお祈り申し上げます。 天気予報は3日が曇りまたは雨、4日が日が差すとなっていますが、3日の降水確率が40%から60%と高めです。なんとか降らないで天気も皆様に味方するよう願っております。ご健闘を心より祈ります。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)