文字サイズの変更

2019年9月アーカイブ

〇前期終業式・2ndステージ終業/ダン・カーター選手の名言
〇教職員研修会(プログラミング教育に関するワークショップ)
〇父母の会活動(文化部交通安全立哨)

(校長発:令和元年9月27日金曜) 晴れ


 本日は前期終業式でした。明日から短いですが秋休み。前期(2つのステージ)をしっかり振り返って、後期の学習に備えましょう。終業式も今日も父母の会文化部のお母さま方がバス通り横断歩道に立哨してくださって交通安全指導をしてくださいました。感謝申し上げます。

 午後、教員研修会を開きました。今回のテーマはプログラミング教育。来年度より本格的に実施にうつされる新学習指導要領において、全教科でプログラミング教育を実施しなければなりませんので、それに向けて、教員自身がプログラミングに対する理解と習熟をはかるために行いました。

 わざわざ福岡県から講師の先生をお招きしました。「しくみデザイン」の社長さんで工学博士の中村俊介さんと同社員の香月啓佑さんにお越しいただいて、講演とワークショップを行いました。プログラミングは怖くない!をテーマとして楽しいワークショップでした。

 こういう研修を経るたびにプログラミング教育が重荷に感じられず、むしろわくわくした気持ちになってきます。来年度より学年80名に対応するタブレットを導入する予定ですが、「しくみデザイン」が開発した優れた小学生向けプログラミング教材ソフト「Springin」を活用する予定です。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇児童の活躍2件(フィギュア・アクアスロン)
〇先生の活躍/友田葉子先生が翻訳本を出版(累計10冊ほど)
〇父母の会活動(広報・教材・文化)

(校長発:令和元年9月25日水曜)曇り


 ※連日、父母の会活動のためにご来校くださっていて、まことにかたじけない思いでいっぱいですが、きょうは3部のお母さま方がご来校くださいました。早朝交通安全立哨に文化部の皆様、広報誌「若桐」が完成してその配布のために広報部の皆様、リサイクル等の活動のために教材部の皆様、感謝申し上げます。

 きょうは今から東京私学第1支部の私学振興大会出席のために出かけますので、ブログを早めにアップしております。

 あと一日で終業式となりますが、明日は私は午前中に夢キャンパス、午後は全私学連合として新文科大臣表敬訪問がありますので、ブログ記事のアップは休ませていただくことになろうかと思います。どうぞご容赦願います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇受験のための父母教室(本年度第1回:5年生6年生対象)
〇父母の会活動(総務・文化部・厚生部)

(校長発:令和元年9月24日火曜) 晴れ


 ※今週は終業式、秋休み(5日間)の週間ですが、東初協としては私学振興拡充のための支部大会が相次ぐ週でもあり、先日の麻布中高に引き続き、私があちこちの支部大会に出向かけなければなりません。そのため、ブログ記事をお休みいただくことが多くなると思います。あらかじめご了承願います。

 児童の活躍記事もいくつかたまっておりますが、秋休みに入ってからになりましても必ずご紹介したいと存じます。

 ※本日も父母の会の皆様が活発に活動してくださいました。文化部の皆様は秋の全国交通安全運動に合わせてバス通り横断歩道に立哨誘導してくださいました。総務と厚生部の皆様がご来校活動してくださいました。感謝申し上げます。

 ※本日、東京都私学審議会事務局の皆様がご用があって本校を訪問してくださいました。私との打ち合わせのあと、せっかくお出でいただいたのだからと校内案内を致しました。児童の元気よさ、挨拶をするときの元気、授業のようす、また本校施設について、褒めてくださいました。ありがとうございました。

 本日、5年生6年生対象の「受験のための父母教室」を開催しました。実力テストの分析と展望、来年度中学受験の見通しなどについて本校教員より解説を致しましたことにくわえ、昨年度からの白眉としまして、卒業生保護者の方からの「受験生活同伴体験談」を語っていただいております。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください))

〇ミクニレッスン(9月9日台風臨時休校の日を振替え)
 玉ねぎみじん切りの練習
〇父母の会活動(厚生部)
〇明日、麻布中高にて私学振興大会があり参加します。

(校長発:令和元年9月20日金曜) 晴れ


   ※本日も、父母の会活動で、厚生部の皆様がご来校活動してくださいました。感謝申し上げます。

 明日からまた三連休となりますが、季節の変わり目、体調にお気をつけてお過ごしください。

 私は、明日は東京の私立学校(小中高)の第1支部(都心の学校群)が集まって開く「私学振興拡充大会」というのに参加してきます。全部で12支部あるのですが、これから毎週のように私学振興拡充大会があちらこちらで12回、都会議員の先生方をお招きして私学振興のためにお願いする大会なのです。

 明日の第1支部の場所は麻布学園中学校高等学校。

 私は、東初協の副会長としてお役目で参加しご挨拶申し上げなければならないのですが、今回は場所が麻布学園中高だけに、本校児童で受験する子がいますので、その栄冠を祈願してくるつもりです。本校からの卒業生も何人も進学している学校ですので、会えたら嬉しいなあとも思っております。・・・(天の声:校長よ、そりゃあ公私混同じゃないかね?・・・いやいやお天道様、今回はそんなことをおっしゃって私を叱らずに、私と子どもたちを励ましておくださいましな。(笑) )

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇9月5日児童集会(広報集会・整備集会)
〇【後日詳報】本日児童集会(緑・飼育)
〇学校評議員の皆様/3年生音楽と6年生図工

(校長発:令和元年9月19日木曜) 晴れ 秋晴れ


 本日は昨日とうってかわって快晴となりました。秋晴れですね。もうすぐお彼岸ですが、暑さ寒さも彼岸までという言葉のとおりの季節の移り変わりです。
 
 私も本日の午後から体調が良くなってまいりました。風邪薬の効果もあろうかと思いますが、昨日までの児童や父母の会役員の皆様の笑顔に加えて、本日開催の学校評議員の会の皆様からエネルギーを頂戴したことが大きいと思っております。

 本校は2期4ステージ制。この9月をもって前期2ステージを終え、10月からは後期2ステージへと進みます。とても大切な時期ですので、元気を大いに回復してまいろうと思います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇児童の来訪・活躍
〇前期クラブ発表会(その1:吹奏楽01)

(校長発:令和元年9月18日水曜) 曇り一時雨


 季節の変わり目です。ご健康に留意していただきたいと思います。昨日、私が風邪をひいたことを書きましたが、きょうも喉がいたむなど体調がすぐれないままでいます。こどもたちにうつさないよう気を付けておりますが、風邪をひいたのは考えてみると、九州帰省のおり、暑い日差しのなか、柿の木の剪定(せんてい)を兄とやったのが原因かなとも思っています。

 兄は長袖で紫外線対策を整えておりましたが、私は半そでのTシャツ一枚。

 若い時は私も人並みに肌をやきたがったものですが、年を重ねるごとに、それは無謀だということを痛感しており、日頃は紫外線対策に気を付けているのに、故郷ということが気持ちをゆるませてしまいました。保護者の皆様は私より相当にお若いのですが、紫外線には気を付けるようになさったほうが良いと思います・・・(天の声:校長よ、自分が失敗しておるのに、偉そうに言うのはいかんぞ。)

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇【詳報】9月12日表彰式(東初協水泳記録会・夏休み生活展)
 【詳報】 同日 豪州交流プログラム報告会
〇父母の会活動(総務・文化部)

(校長発:令和元年9月17日火曜) 晴れ


 3連休が明けて子どもたちも元気に学校に戻ってきました。3年生がさっそく社会科見学に出かけましたが、4時前に帰校したときの表情がとても生き生きとしていました。歩いての社会科見学が終わったあとですので、くたびれたという表情かと思いきや、生き生きしていたので、玄関で迎えてとても嬉しく思いました。

 私はこの3連休、ふるさと九州に帰省して大きな用事を済ませたのですが、それだけで結構疲れがたまり風邪もひいてぐったりしていた一日なので、こどもたちからエネルギーを分けてもらった思いです。

 また、父母の会総務と文化部のお母さま方も連休明け、ご来校活動してくださいました。お母さま方の笑顔からもエネルギーをいただきました。感謝申し上げます。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇【後日詳報】臨時全校朝会(表彰式・報告会)

(校長発:令和元年9月12日木曜) 晴れ


 ※私の出張につき、本日は早めにアップしております。また明日のブログ記事はお休みいただきます。
 今朝、児童会の木曜集会に替えて、臨時の全校朝会を開きました。来週月曜日が敬老の日で全校朝会ができません。そのために月曜朝会で行うことにしている表彰式と報告会を急ぎ行うためです。

 表彰式は2件。去る8日に成蹊小学校で実施された東初協(東京私立初等学校協会)の水泳記録会に出場した選手の表彰式、夏休み生活展の入賞者の表彰式を行いました。

 報告会は、今年初めて実施したオーストラリア国際交流プログラムに参加した15名の児童による報告会。流暢(りゅうちょう)英語で報告してくれた子が3名いました。

 後日詳報とさせていただきます。先週の木曜日におこなった児童集会もまだ詳報しておりませんが、ご容赦願います。

  音楽発表会に向けて各学年の練習が本格化しています。きょう、1年生の練習をのぞきに行きましたが、集中力を発揮してよく頑張っていました。日下先生からもお褒めのことばがかかっていて、1年生の満足そうな表情がみられました。この調子で頑張ってほしいと思います。

(本日の記事は以上です。)

〇水泳大会レポート(その6:25m背泳ぎ(8組から14組))
〇父母の会活動(広報部)

(校長発:令和元年9月11日水曜) 曇り


 ※ 今日も出張ですので、早めにアップしています。実は明日も午後出張、明後日は用あって九州に飛びます。
   不十分なブログ記事となるかも知れませんが、ご容赦願います。

 ※ 連日、父母の会活動を盛んに行ってくださり感謝申し上げます。
  きょうは広報部の皆さんが広報誌「若桐」編集のためにご来校くださいました。ありがとうございます。

 また、夏休み生活展鑑賞のために連日大勢の皆様がご来校になっています。お忙しいところ、まことにありがとうございます。

 今朝、長い職員朝礼の間、私が教室巡回しましたが、どの学年どのクラスとも集中して勉強ができていました。少し話したりしている子はいましたが、すぐに自学自習に切り替えられる程度ですので、注意しなくても大丈夫の状態でした。いつもこういう状態であってくれることを願っています。

 (続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇昨日は台風15号にともなう臨時休校に
 ご理解ご協力いただきありがとうございました。
〇今朝のバスマナー良き都市大っ子
〇水泳大会レポート(その5:25m背泳ぎ(1組から7組))
〇父母の会活動(総務・厚生部・文化部)

(校長発:令和元年9月10日火曜) 晴れ


  きょうは所用により早めにアップしています。

 ※今日も父母の会活動で、文化部の皆様が秋の交通安全運動で立哨してくださいました。また総務の皆様、厚生部の皆様もご来校活動してくださいました。ありがとうございました。

 今朝は二子玉川から一般路線バスで出勤しました。同じバスに8人の都市大っ子の男女子が乗っていました。私は発車間際にバスに乗ったのですが、私を見つけた子らは皆一様に、目礼をしてくれます。大きい声であいさつするとお客さんに迷惑になるとの考えからですね。大したものです。近づいてから小声であいさつしてくれました。とても嬉しく思いました。

 停留所のたびにお客さんが乗ってこられますが、そのたびに気遣って奥へ奥へ詰めてくれます。そして、みなバスのなかでは読書したり、ほんとうにひそひそと短い会話をしたりしています。

 バスマナーがなっていないと苦情がたびたび寄せられますが、きょう私と乗り合わせた子たちは、私がいるからというのではなく、いつもの自然さが しのばれました。いつも静かにマナー良く乗ってくれているのだと信じられました。 都市大っ子はみんなでこのようにしてまいりましょう。台風一過とあいまってすがすがしさをおぼえた朝でした。ありがとう。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇本日は学校公開にお越しいただきありがとうございました。

(校長発:令和元年9月7日土曜) 晴れ


 本日の学校公開に大勢の方々にお運びいただきました。都下20校ほどの私立小学校が本日、募集説明会を同時に開催しました。そういう中で私ども都市大付属小にお越しいただき心より厚く感謝申し上げます。

 そして、5月28日のつらく痛ましい事件で苦境にあるカリタス学園さんも本日、学校公開でした。大勢の皆様が訪れていただいたようです。私学の仲間として心より感謝申し上げます。

 一日のうちに本校から他校へ、他校から本校へと複数校を回られた方もいらっしゃったと思います。本当にお疲れさまでございました。

 皆様の願いがかなうよう心より祈っております。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇明日土曜の学校公開、お気をつけてお越しください。
 お待ちしております。
〇水泳大会レポート(その4:25m自由形)
〇父母の会活動(文化部・厚生部)

(校長発:令和元年9月6日金曜) 晴れ


 ※本日も父母の会活動で文化部と厚生部の皆様がご来校活動してくださいました。ありがとうございました。

 東京の私立小学校入試まであと二か月ほどとなりました。

 明日9月7日土曜、本校において本年度二回目の学校公開を行います。もう予約受付を締め切っております。お申込みいただきました皆様、どうぞお気をつけてお越し願います。授業見学(各教室)のあと、5年生合唱と学校案内ビデオ(更新版)の上映を致します。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇【後日詳報】児童集会(広報・整美)/まめ記者表彰式
〇児童の来訪・活躍3件
〇父母の会活動(教材部)

(校長発:令和元年9月5日木曜) 曇り


 ※連日、父母の会活動でご来校活動くださっています。本日は、教材部の皆様が活動してくださいました。御礼申し上げます。

 今朝、児童集会を二つ開き(広報集会・整美集会)、その後、まめ記者講習会の表彰式を行いました。後日詳報しますので、お待ち願います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇【おくればせですが】5月30日4年生成城消防署見学
〇地震避難訓練(本年度第2回)
〇父母の会活動(広報部)

(校長発:令和元年9月4日水曜) 晴れ


 ※ 本日、父母の会広報部の皆様が、「若桐」編集のためにご来校活動してくださいました。
  広報誌「若桐」は、前期終了に合わせて配布されます。みなさま、お楽しみにお待ちください。

 今朝は、先生たちが長い職員朝会ですので、その間、私が教室を巡回しますが、どこのクラスも集中できていました。1年生も、お世話係の5年生の導きが実を結んで、ほんとうに集中して朝学習ができています。 2年生のところに行くと、少し話し声が聞こえたので、「1年生がすっごく集中しているよ。2年生だからお手本になれるかなあ。」とだけ言うと、話していた子も声をとめて勉強に集中しました。それで「さすが2年生ですね。」と言うと、表情に誇らしさがあらわれました。

 6年生の教室に向かったとき、西側廊下から歩いてやってくる私の姿を見つけた子が、さっと話し声をやめました。それで、「いま、校長先生の姿を見かけて・・・・・」と言うと、その子は一瞬照れ笑い・・・「いやいや、恥ずかしがることはない。先生の姿を見かけて、それに対応できるってことは、とても素晴らしいことだよ。上出来上出来」とほめると、同じく誇らしい表情になりました。さすがは最上級生。

 それで、昨日、6年生教育懇談会でお母さまお父様がお越しになって、あなたたちの受験のことを話したけれども、親としてわが子を全力でサポートしたいという御表情をなさっていたよ。みんな頑張ろうな、あと半年ないよ。と話をすると、みんな一様に、きりりとした表情でうなずきかえしてくれました。栄冠を祈ります。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇【詳報】4年生社会科見学
 (中央防波堤・清掃工場・公園)
〇水泳大会レポート(その3:50m平、50m背)

(校長発:令和元年9月3日火曜) 曇り


 夕方、雷鳴がとどろきましたね。皆様のご無事を祈ります。

 そんな雷鳴のなか、先生たちが総出で「夏休み生活展」の作品展示に精を出しました。体験教室、英語教室の二室、そして廊下に展示いたしました。今年も力作がそろっていますが、今年の特徴は工作や手芸よりも研究展示が多いことです。そのため、二教室の中が例年にくらべて空間が多いように感じますが、以上のような事情ですので、そのつもりでご鑑賞願います。

 研究展示をくまなく読み通すにはかなりの時間をとられそうです。私もがんばって鑑賞いたします。

 作品を出していただいた皆様に感謝申し上げます。生活展ではなく、ポスターや読書感想文等に力をいれて今夏を過ごされた皆さんも、よく頑張りました。ひと夏の思い出を今後の生活に生かしてほしいと思います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

〇全校朝会(防災・表彰・実習生紹介・9月の生活目標)
〇【後日詳報】4年生社会科見学(中央防波堤・清掃工場)
〇水泳大会レポート(その2:25m平泳ぎ)

(校長発:令和元年9月2日月曜) 晴れ


 今日は、4年生が社会科見学で、江東区の中央防波堤、清掃工場の見学に行きました。後日詳報致します。
 本日は関連して私の失敗談を。全校朝会と水泳大会のレポートを早く読みたい方は、読み飛ばしてくださって結構です(笑)。

 4年生の出発は今朝8時です。私は、このところ出勤時に渋滞に会うことが多いもので、いつもの246 ではなく世田道を上る形で出勤しました(ほぼ同じ距離です)。ところが、こちらも世田道に出るところで渋滞、8時の4年生の出発に間に合わないなあと冷や冷やしながら、世田道を走りました。案の定、4年生が乗ったバスがバス通りに出てきたところで私の車はすれ違うことになりました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)