文字サイズの変更

2018年2月アーカイブ

○漢字書き取り大会
○クラブ発表会
○児童の活躍・来訪

(校長発:平成30年2月28日水曜) 晴れ


 今朝は漢字書き取り大会でした。1年生は先だっての計算力大会につづいて初チャレンジ。好成績を残してくれたことと思います。

 明日から天気が崩れるといいますが、気温は低くならないもよう。確実に春にちかづいているようです。6年生の卒業が近いことが陽気からも感じられます。

 本日、クラブ発表会を行いましたが、私は幼稚園で会議でしたので、拝見することができませんでした。教頭の取材により後日詳報できればと思います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○5年桜組研究授業「国語ディベート」根拠調べ
○昨日「学校評議員会」
○父母の会活動(厚生部:2日連続)

(校長発:平成30年2月27日火曜) 晴れ


 ※昨日今日と二日続きで父母の会厚生部の皆様が活動してくださいました。ありがとうございました。

 いま、2年生が「TCU(都市大)郵便局」を開設しています。2年オープンスペースに設置されたポストに全校児童がベルマークと交換した葉書を投函しています。それを、20分休みとお昼休みに、2年生が回収し、消印をおし、郵便番号ごとに仕分けして、アンカーの配達員が全校教室に配達して回っているのです。

 まだ誰にも葉書を出していない子がいましたら、ご家庭でも話し合っていただいて、積極的にお便りの交歓をしあうようおすすめください。よろしくお願い致します。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○全校朝会(計算力大会表彰式)
○父母の会活動(総務・厚生部)

(校長発:平成30年2月26日月曜) 晴れ 今朝の気温4℃


 ※本日、父母の会活動で総務と厚生部の皆様が活動してくださいました。ありがとうございました。

 先週からエントランスにお内裏様とお雛様の「二人雛」を飾っております。長年、桃の節句をいわう飾りがないことを寂しく思ってきたのですが、そのくせ、予算の時期に購入項目にあげないままやりすごしておりました。

 今年も予算化しておらなかったのですが、それでも何とかならないものかと思いまして、昨年末から、事務長に話しておりましたら、なんと事務長が工面してくれ3月3日に間に合わせてくれました。

 3月3日までですが、ご来校の折りにご覧ください。お内裏様とお雛様をご覧になるときに、合わせて事務長の顔を思い浮かべていただけると幸甚です。

2018.jpg

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○芸術鑑賞教室
 「和楽器オーケストラあいおい」の皆様

(校長発:平成30年2月22日木曜) 氷雨(小糠雨 ときにみぞれ交じりの小糠雨)


 少し気温がゆるんできたと思った数日間でしたが、きょうは氷雨の降る冷たい一日となりました。
 三寒四温の季節に入ってはいますが、きょうはしんしんと冷たい日でした。

 三寒四温、季節の変わり目ですので、体調管理に気をつけてほしいと思います。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○2月19日全校朝会
 明治神宮書道展表彰式/TCUこども郵便局開設

(校長発:平成30年2月21日水曜) 晴れ


 昨日、21日はブログをお休みしますと書きましたが、また実際にこれからも出かけなければならないのですが、午前中の用をすませて学校にもどってくる時間ができましたので、急ぎアップすることにしました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○児童の来訪・活躍

(校長発:平成30年2月20日火曜) 晴れ 今朝の気温4℃


 ※修学旅行の教頭最終レポートを、この記事の前にアップしております。

 昨日もブログをアップする余裕がなくお休みしましたが、明日も終日学校を不在にするので、ブログはお休みをいただきます。ご容赦願います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

【教頭レポートvol.04】北海道卒業記念旅行最終レポート

(校長発:平成30年2月20日火曜) 晴れ 今朝の気温4℃


 教頭が最終レポートを送ってくれていました。

 三日遅れになりましたが、お届けします。いろいろ配慮のゆきとどいた最終日レポとなっております。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○6年生無事帰京 おかえりなさい
○計算力大会/2分の1成人式/2年蚕糸取り
○お店屋さんごっこ(その2)

(校長発:平成30年2月17日土曜) 晴れ


 6年生が無事帰京しました。低気圧が北海道に近づいているということで飛行機が飛ぶかどうか心配していましたが、新千歳空港便は欠航があったものの、旭川空港便は飛ぶということで、羽田着10分遅れで全員無事に帰京できました。

 6年生のみなさん、お疲れさまでした。
 
 ※教頭レポート第三弾は、この前の記事でアップしております。ご覧ください。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

【教頭レポートvol.03】
  北海道卒業記念旅行/スキー教室第二日

(校長発:平成30年2月17日土曜) 晴れ


 教頭レポート第三弾です。 届けられたのが17日の午前2時。まさに草木も眠る丑三つ時に送ってくれています。疲れているところ、ご苦労様です。 今朝は6時過ぎには連絡をくれましたので、教頭の睡眠時間はきっと3時間未満ですね。ひょっとすると徹夜に近い状態かもしれません。

 ほかの先生方も児童の部屋見回り等で似たような状況だと思います。

 いよいよ今日、帰京してきます。低気圧が北海道に近づいていて航空便が欠航にならないか心配していたのですが、今朝の状態では帰京できる見込みのようで、安心しています。もっとも、低気圧の影響次第では欠航あるいは遅延等が生じるかもしれません、そのときは一斉メール配信します。

 現時点では帰京の見込みですので、そのつもりでお迎えのご準備をよろしくお願いします。私は出張ですので、お迎えにあがれませんが、ご了承願います。

(続きは、クリックしてご覧ください)

【教頭レポートvol.02】北海道卒業記念旅行
 /スキー教室第一日

(校長発:平成30年2月16日金曜) 曇り 朝の気温4℃


 昨夜届けられた教頭レポート(第二弾)をお届けします。・・・昨夜というより、メールが届いた時刻が0:40となっていますので、日付は今日になっている真夜中、それももうすぐ「草木も眠る丑三つ時(うしみつどき)」が近い真夜中に送ってくれています。感謝です。

 続きに進んでお読みください。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○1年2年「お店屋さんごっこ」(報告その1)
 &カレーパーティ
○児童来訪
○父母の会活動(広報部・1年2年カレー作り)

(校長発:平成30年2月15日木曜) 晴れ 朝の気温7℃ 


 ※6年生卒業記念旅行の初日教頭レポートは、一本前の記事でアップしています。ご覧ください。

 ※本日も父母の会広報部の皆様が活動してくださいました。若桐の編集が大詰めに入っています。また、きょうは1年生と2年生の父母の会役員のお母さま方がカレーパーティのカレー作りにいそしんでくださいました。いや、お母さま方とお父さまが黒一点いらっしゃってくださいました。感謝申し上げます。

 今朝はこれまでの冷たい朝とうってかわってあたたかな朝でした。気温をみると7℃でした。でもこれも週末まで、来週は寒さがぶりかえすといいます。きょうも6年生の北海道は冷たいことでしょう。体調管理を万全にしてほしいと思います。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

【教頭レポートvol.01】北海道卒業記念旅行
 /旭山動物園、ホテルベルヒルズ

(校長発:平成30年2月15日木曜) 曇り 朝の気温7℃


 お待たせしました。昨日から北海道に行っている6年生卒業記念旅行の団長である教頭からレポートが届きました。昨夜の9時半に届いていました。遅い時間までご苦労様です。

 続きをクリックしてお読み(ご覧)ください。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○6年生北海道卒業記念旅行に出発(きょうは旭山動物園)
○【後日詳報】3年生「近代美術館鑑賞」5年生「日野自動車等見学」
○明日15日1年生2年生の体験学習「お店屋さんごっこ」
 & カレー昼食by役員のお母さんお手製

(校長発:平成30年2月14日水曜) 晴れ 朝の気温1℃


 ※画像のない記事が続いておりますがご容赦願います。

 今朝、6年生が北海道卒業記念旅行に出発しました。教頭を団長とする総勢90名ほどの旅行団です。羽田空港から旭川空港へ飛び立ちましたが、大勢の保護者の皆様が羽田までお見送りに来て下さったようです。ありがとうございました。

 教頭からのレポートは、まだ旭川空港に無事到着したというものだけですので、初日詳細は明日、お届けできることと思います。

 とりあえず今朝の教頭レポートです。
       ↓

  校長先生、お疲れさまです。
  無事、旭川空港に到着しました。全員元気です。
  旭川は曇り空、氷点下5度、積雪はそこそこあります。
  これから、旭山動物園に向かいます。(教頭)

 東京は氷点下ではありませんでしたが、旭川はさすがに氷点下、しかもマイナス5℃です。亜寒帯ですね。

  私が二年前に撮影した旭川動物園まで車窓風景をご覧になって、本日のようすをご想像ください。※二年前は飛行機がソフトランディングだったのですが、きょうもそうだったと思います。

        ↓

 昨日の記事で大きな間違いがありました。

 3年生「近代美術館鑑賞」を昨日実施したと書きましたが、実は今日のことでした。天の神様に叱られる前にお詫び致しますが、校長たるものが間違えてはならないことです。私の昨日の予定表に「3年美術鑑賞」と書いておったものですから、外回りからかえってくるまま、実際を確認しないで昨日の記事にしました。まことに不行き届きなことでお詫び申し上げます。

 本日は5年生も「日野自動車等見学」に行きました。3年生と5年生あわせて後日詳報致します。

 そして、明日15日は学級閉鎖のため延ばし延ばしになっていた「1年生2年生の体験学習『お店屋さんごっこ』」の日です。昼食は、「カレー昼食パーティ」で、クラス役員のお母さん方がお手製でご提供くださいます。1年生2年生には楽しい楽しい1日になると思います。私も買い物が楽しみです。

(本日の記事は以上です。)

○明日から6年生北海道卒業記念旅行
○明日14日3年生「近代美術館鑑賞」5年生「日野自動車等見学」
○もうすぐ1年生2年生の体験学習「お店屋さんごっこ」
○父母の会活動(総務会)

(校長発:平成30年2月13日火曜) 晴れ 朝の気温0℃


 ※本日も父母の会総務会のみなさまがご来校、活動してくださいました。感謝申し上げます。

 明日から6年生が北海道卒業記念旅行(スキー教室)です。引率団長は教頭にお願いして、私は留守番です。本日、父母の会活動が行われていることに関連して、教頭が「私は明日から出かけますので、校長先生にチェックを入れられませんから申しておきますが、父母の会広報誌『若桐』の校長原稿、まだ出されていませんですよ!よろしくお願いします。」と念をいれて忠告してくれました。

 そうだった!とあわてる私を横目でにらみながらにやにやする教頭の顔がうらめしかったのですが、まあ、自分が団長として出かける寸前にも校長チェックを怠らない教頭をたのもしく思ったことでした。

 きょうも8時まで仕事をして帰宅した教頭でしたが、明日からの北海道卒業記念旅行の教頭レポートが楽しみです。私が明日から4日間の旅行の間、3日間も出かける用があるので、教頭レポートをどれだけ受け止めて皆様にお届けできるか心許ないところもありますが(天の声:これこれ、校長よ。何を予防線をはっているのだね?教頭の心意気にこたえて、しっかりレポートをアップしなさい!・・・は、はい!頑張ります!)、天の神様のお叱りを受けました。しっかりアップできるように頑張りたいと思います。乞うご期待。

 本日、3年生が近代美術館に行きました。毎年3年生の恒例行事となっている鑑賞会です。後日詳報できればと存じます。・・・【14日訂正】13日ではなく14日の間違いでした。14日に5年生社会科見学と合わせて3年生が国立近代美術館鑑賞でした。お詫びして訂正します。

 15日に予定されているのが低学年の体験学習「お店屋さんごっこ」です。前々から、お店で売る物をせっせと作成している1年生と2年生です。少し拝見しましたが、とても立派な「商品」に仕上がってきています。これも詳報出来るよう頑張ります。

(本日の記事は以上です。)

 

○来週14日から6年生北海道卒業記念旅行
(富良野スキー場・旭山動物園)
○父母の会活動(教材部)
○三遊亭京楽師匠

(校長発:平成30年2月9日金曜) 晴れ


 ※本日も父母の会活動で教材部の皆様が活動してくださいました。ありがとうございました。

 来週2月14日から6年生が北海道卒業記念旅行に行きます。あらかじめ荷物を富良野スキー場に届けるため、本日、保護者の皆様が荷物を学校まで運んできてくださいました。お疲れさまでした。またありがとうございました。

 本校では6年生が中学受験を終えた2月半ばにスキー教室をしてまいりましたが、平成26年(2014)より行き先を北海道富良野スキー場と旭山動物園に切り換えて、「卒業記念北海道旅行」として実施するように致しております。

 長野や新潟の近いところでは、この時期雪質が重くなって怪我をする子が出ることもあって、卒業式に松葉杖というスタイルの児童も稀ではなくありました。 そのため2月になってもパウダースノーの北海道富良野スキー場に切り換えた次第です。展示の仕方が日本一と言われる旭山動物園を見学することもでき、卒業記念旅行としてうってつけのコースになったと思っております。

    ※6年生は修学旅行にひきつづき2回目の宿泊行事ですが、4年生ブリティッシュヒルズと
     5年生瀬戸内海余島臨海学校とあわせて「日本列島をキャンパスとする小学校」と
     申しておるところです。

 6年生、この週末、体調管理には十分気をつけて、お出かけの準備をしてください。


(本日の記事は以上です。)

○本日、東初協一斉研修会のため児童は3校時終了で早帰りです。

(校長発:平成30年2月8日木曜) 晴れ 今朝の気温0℃


 本日は、東初協一斉研修会(東京の私立小学校教諭の一斉研修会)が午後開かれますので、東京の私立小学校はすべて3校時終了で児童は早帰りです。

 私も午前中、幼稚園のマラソン大会で総合グラウンドに行ったあと、そのまま校長研修会に行きますので、本日のブログ記事はお休みとさせていただきます。

 (本日の記事は以上です。)

○【詳報】2月5日ミクニレッスン「出汁とうま味」(その1)
○6年卒対委員会

(校長発:平成30年2月7日水曜) 晴れ


 ※本日、6年生卒対のお母さま方がご来校、活動してくださいました。卒業がせまってきてご多忙だと思います。よろしくお願い致します。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【詳報】5日全校朝会/新春書道展表彰式

(校長発:平成30年2月6日火曜) 晴れのちくもり 朝の気温0℃


 ※きょうも出かけますので早めにアップしております。今週は水曜日をのぞいて毎日出かけることになっております。ブログ更新ができないときはご容赦ねがいます。

 ※父母の会活動がきょうも行われています。厚生部の皆様と教材部の皆様がお集まりいただいて活動してくださいました。感謝申し上げます。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)


○【後日詳報】4年生ミクニレッスン
 (かつお節削りと「だし」(うま味)の授業)
 ゲストティーチャー平塚先生
・服部栄養専門学校から平塚先生の先生も
○【後日詳報】全校朝会(6年生お帰りなさい/書道展表彰)
○父母の会総務会 

(校長発:平成30年2月5日月曜) 曇り


  ※きょうはこれから外回りです。早めにアップしております。短い記事で申し訳ありません。

 本日も父母の会総務の皆様が活動してくださいました。ありがとうございました。

 また、4年生「ミクニレッスン」がありましたが、きょうは「だし」(うま味)の授業で、保護者の皆様にもご参加いただきました。大勢の皆様にご来校いただき、心より感謝申し上げます。

 この回は毎年、服部栄養専門学校の日本料理学科教授の服部先生がゲストティーチャーです。きょうは、服部先生の上司の先生にあたる関口先生もお出でくださり、また小原先生もお手伝いにきてくださいました。

 かつお節削りの実体験と、かつお節・昆布・しいたけで出汁をとった吸い物や味噌汁をいただいて、「うま味」がどのようなものなのかを勉強いたしました。後日詳報したいと思っております。

 本日は4日ぶりに6年生が登校してきて、久しぶりに6学年全部がそろった全校朝会ができました。
 今日明日とチャレンジがつづく6年生もいますので、まだ完全に「6年生お疲れさまでした」というわけではないのですが、下級生一同、教職員一同、6年生をねぎらうつもりで全校朝会に参加しました。

 ひきつづき、6年生全員の栄冠を祈ります。

   (本日の記事は以上です。)


6年生へ

(校長発:平成30年2月3日土曜) 晴れ

 6年生の努力を折り句「6年生頑張れ」に託したいと思います。

   6年生のみなさんが

   苦労してきたことは誰もが知っている

ねん  年間をとおして君たちは

   精一杯の努力をかたむけてきた

   いちずの心でたたかってきた

かん  乾杯の日は近い

   晴れやかに澄みわたる日はそこまで来ている

   レンギョウの黄色い幸せの花が咲き誇る日は近い

  

 全員に栄冠が輝くことを祈っております。がんばってほしい 我らが6年生!


      本日の記事は以上です。

○6年生、心折れることなくチャレンジし続けよう。応援しています。

(校長発:平成30年2月2日金曜) 雪のち雨、曇り


 昨夜来の雪のため、本日は時差登校とし、午前10時を登校時刻といたしました。
 皆様のご理解をたまわり、児童が安全に登校できましたことに感謝申し上げます。

 6年生は雪のなか、きょうも中学受験にチャレンジいたしました。

 第一志望から第二志望に切り換える子もいますが、心が折れることなくチャレンジしていくよう祈っております。担任の先生としっかり話し合って、チャレンジし続けてください。

 全員が栄冠をかちとるまで応援し続けます。

   (本日の記事は以上です。)
 

○本日より中学受験本番、6年生の栄冠を祈ります
○節分集会in校庭(集会委員企画)
○1月30日3年生「民家園」見学(次太夫堀公園)

(校長発:平成30年2月1日木曜) 曇りのち雨 夜から雪の予報


氷点下ではありませんでしたが、今朝も1℃という寒い朝でした。そういう寒さのなかで今年の6年生のチャレンジ本番が始まりました。寒さに負けずに体調をととのえて精一杯の実力を発揮してほしいと思います。

本校では、残った下級生が節分集会を開きました。
鬼は外、福は内が節分の豆まきの掛け声ですが、「福は6年生に」の気持ちをこめて節分集会を開きました。

明日に続く6年生もいると思います。あらゆる困難に立ち向かうつもりで頑張って欲しいと思います。

6年生の栄冠を祈ります。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)