文字サイズの変更

2017年1月アーカイブ

○【6年生へ折り句】 栄冠は必ず君に輝く 健闘を祈ります

(校長発:平成29年1月31日火曜) 晴れ


これは6年生だけに向けたブログ記事です。続きをすぐにご覧ください。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○全校朝会(新春書道展表彰式)
○【後日詳報】2年桜組研究授業(△△先生の心は何色?)

(校長発:平成29年1月30日月曜) 晴れ 温かい日


 三寒四温の季節がすぐそこまでやってきているかのような日となりました。先週の底冷えのする寒さがきょうはゆるんで、温かな日でした。日が落ちるとまた寒くなりましたが、立春ももうすぐです。少し寒さがぶりかえすこともあるでしょうが、少しずつ春がやってくると思うと、気持ちもあたたかくなります。

 まだインフルエンザの流行は終わっていませんので、体調管理には十分気をつける必要がありますが、春の息吹を感じながら、頑張って過ごしてまいりましょう。

 6年生は明後日から大事な大事な中学受験です。栄冠をつかんで欲しいと思います。

   本日、2年桜組だけ残ってもらって全教員参観の研究授業を行いました。後日詳報しますが、2桜の子らはよく頑張ってくれました。御礼申します。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○1月23日ミクニレッスン(服部幸應先生講演会)

(校長発:平成29年1月27日金曜) 曇り


 ※本日は朝から出張ですので、出張する前、朝のうちにアップしております。

昨日、見事に茜色に染まった夕焼け空に浮かぶ霊峰富士をご覧にいれましたが、ニュースによると昨日はダイヤモンド富士だったそうですね。

そのことを知っていたら、落日の瞬間に3階に上ったのですが、惜しいことをしました。今日明日も夕方在校できませんので、本校からのダイヤモンド富士をお目にかけることができず残念です。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○本日は教育懇談会にご来校ありがとうございました
○夕焼けの霊峰富士
○卒業生来校

(校長発:平成29年1月26日木曜) 晴れ 氷点下1℃の朝


 ※本日は教材部のお母さま方が活動してくださいました。ありがとうございました。

本日の教育懇談会(1年生から5年生まで)にお越しくださいまして大変ありがとうございました。今朝も氷点下という寒さのなかでのご来校、心より感謝申し上げます。

明日まで予定している新春書道展もご覧いただいたと思います。力作がそろっています。本日来校した卒業生(現中1のKN君とDY君)が展示作品をみて「うわーすごいなあ!これが三年生が書いたのか?」等等、賛嘆しておりました。

私もまだ作品をカメラに収めていなかったので、夕方全教室を回ったのですが、三階に行ってみると、なんとなんと夕焼け空が実にきれいな茜色(あかね色)に染まり、そこに霊峰富士のシルエットがくっきりと浮かんでいるではないですか。 

下の写真でご覧ください。目の保養です。

2017-0126-夕焼けの富士.jpg

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○1月23日全校朝会(稀勢の里関優勝と蜘蛛の糸/          児童会「CGC活動について」)

(校長発:平成29年1月25日水曜) 晴れ 氷点下1度 いと寒冷


 きょうも大変寒い朝でした。

 霊峰富士が寒さのなかに凛とした姿をみせてくれていました。

2017-0125-富士.jpg

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【1月18日】整美委員「三択クイズ」の答え
○児童の来訪・活躍
○父母の会活動(総務・厚生部・教材部)
○日曜日の東急小田急沿線私立小学校合同相談会に
  多数お越しくださいましてありがとうございました。

(校長発:平成29年1月24日火曜) 晴れ 冷たく寒し


  • 御礼を申し述べるのが一日遅れになり申し訳ない仕儀でございますが、日曜日に洗足学園におきまして、東急小田急沿線私立小学校合同相談会を開きましたが、本校ブースに大勢の皆様がお越しくださいまして、まことにありがとうございました。

    私は幼稚園と掛け持ちであったり所用で他出したりしたため、全員の皆様にご挨拶できず申し訳なく思っております。また整理券にて行列待ちしていただく不便をなくす努力を致しましたが、十分な体制をとれず結局お帰りになった方も多数いらしたと聞いております。ご迷惑をおかけし誠に申し訳なく存じます。今後、学校公開等にご参加たまわればと存じます。

    今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。

 今日も厚生部、教材部のお母さま方がご来校活動してくださいました。また昨日は総務、厚生部のお母さま方も活動してくださいました。厚生部は連日ということになります。ありがとうございました。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【後日詳報】全校朝会(稀勢の里関優勝と蜘蛛の糸/
      児童会「CGC活動について」
○【後日詳報】ミクニレッスン(服部幸應先生講話)

(校長発:平成29年1月23日月曜) 晴れ 寒し


 本日、私がこれから出張です。

 見出しの二件、本日実施しましたが、いずれも後日詳報とさせていただきます。

   ○ミクニレッスンの服部先生の講話のために大勢の保護者の皆様にご来校いただきましたが、
    服部先生の博識、話の楽しさ、ミクニ先生との軽妙なやりとりに会場が沸いていました。
    保護者の皆様に御礼申し上げます。

   ○児童会のお知らせではCGC活動について説明してくれましたが、
    T君がCのポーズ、Gのポーズ、またつづけてCのポーズをとってくれて全校児童が沸きました。

 また本日、厚生部のお母さま方がご来校活動してくださいました。ありがとうございました。


(本日は、続きはありません。)

○【答は後日詳報】1月18日児童集会(整美委員会)
○1月22日は東急小田急沿線私立小学校合同相談会(溝の口の洗足学園にて)

(校長発:平成29年1月20日金曜) 曇り一時粉雪 寒い日


 雪が降るという予想に土日が休みですので気が楽で少々たのしみのところもありましたが、粉雪が少々ふっただけでした。

 明日明後日、6年生は二連休もなく受験勉強でしょう。頑張って下さい。
 私ども私立小学校の教員も明後日の日曜日は、「東急小田急沿線私立小学校合同相談会」で洗足学園に結集します。

 未就学児のご家庭の皆さんのご来場をお待ちしております。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧下さい)

○1月17日地震避難訓練
○【後日詳報】児童集会(整美委員会)

(校長発:平成29年1月19日木曜)   曇りのち薄日


  ※本日は午前中幼稚園人形劇で、その後、出張となりますので、朝の内にアップしております。

 低気圧が偏西風におされてやってきて、今朝からどんよりと曇った日です。
 明日金曜日は雨か雪になるということですが、雪になっても土曜日が休みですので、少し気が楽ですね。ただ大雪になったばあい、月曜日まで凍り付いた雪が残ると、雪かき作業をしなければなりませんので、小雪で願いたいものです。

 児童集会で整美委員の皆さんが、学校の環境整備をはじめ清掃に関する豆知識をクイズ形式で教えてくれました。後日詳細報告します。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○夏休み生活展シリーズ(12)夢キャン展示vol.15「猫の抜け毛と気温」
○1年生の歴史少年との会話(児童の活躍)

(校長発:平成29年1月18日水曜)


 きょうは幼稚園と二往復し、二回目の帰校は夜真っ暗ななかでしたが、思ったよりも寒さを感じませんでした。 西から低気圧がせりだしてきて寒気団を追いやると報道で言っていましたけれども、そのせいでしょう。 でも今朝、温度計をみたときは、1℃でしたけどね。

 今朝、教室巡回しましたが、6年生が集中力を発揮して勉強していました。そして同じフロアの5年生が集中していたことも感心しました。 6年生を応援する意味でも勉強に頑張ってねと申しますと、力強くうなづいてくれた5年生・・・とても嬉しく思いました。 6年生、栄冠をつかむまで頑張れ!

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○16日全校朝会(児童会報告/折り紙ツリー)
○【一部後日詳報】地震避難訓練(休み時間に地震と想定)
○【後日詳報】歴史少年と会話
○父母の会厚生部活動/卒対委員会(6年生・5年生)

(校長発:平成29年1月17日火曜) 曇り


 ※父母の会厚生部のお母さま方と5年生6年生の両学年の卒対委員のお母さま方がご来校、
  活動してくださいました。ありがとうございました。

 今日も寒い日でした。その寒い中でしたが、20分の業間休みに「地震避難訓練」を実施しました。
 ご来校活動してくださっている父母の会厚生部と卒対委員のお母さま方にもご協力参加いただきました。 避難訓練全校校庭集合のときには校舎内に人っ子一人残さない状況を確認することも狙いにしているため寒空の下に出ていただきました。ご協力ありがとうございました。

 それにしても人工芝になって良かったと今日も思いました。
 ↓ 立木の下は枯れ葉対策、木の実対策で土のままにしていますが、避難訓練の時も下の写真の通り。 霜柱が溶けてぐちゃぐちゃになっています。例年、冬の霜柱の日は、校庭の三分の一ほどが昼頃まで乾かずに二十分休みも思うようにこどもたちは遊べませんでした。

 でも今は人工芝のおかげで毎日、こどもたちが元気に遊べます。(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

2017-0117霜柱溶けて泥んこ.jpg

○【一部後日報告】全校朝会(折り紙ツリーの報告/「蜘蛛の糸」について
○【詳細報告】1月14日1年2年「もちつき」
○2年生「たくあん」取り出し
○1月14日同窓会(若桐会)役員会

(校長発:平成29年1月16日月曜) 晴れ 寒し(朝氷点下1度)


  ※先週土曜日(14日)同窓会(若桐会)の役員の皆様が会報編集でお集まりくださいました。
   魅力ある同窓会活動にして大勢の卒業生がつどう若桐会にしようと頑張ってくださっています。
   卒業生の皆さん、会報が届きましたら(まだまだ先になりますが)、よくお読みいただき、
   総会には多数ご出席願います。

 今朝も寒い日でした。温度計は氷点下を指していました。

 寒い日でしたが、全校朝会でこどもたちは本当に元気な声であいさつをしてくれました。
 教頭先生が「寒さを吹き飛ばす元気な声であいさつをしましょう」と声掛けをしたのですが、壇上にいる私がびっくりするほどの元気さでした。

 さすが都市大っ子です。

   また、この寒い中、2年生が「たくあん」を取り出しました。元気の良い2年生です。私も賞味させていただきましたが、店頭販売もできるのではないかと思うほど、上々の出来でした。本日、家に持ち帰ったことと思います。夕餉の食卓をにぎわしてくれたことと思います。

 寒気は日中、日が差してくるにつれて、ゆるんできましたが、まだまだ寒気団=冬将軍は居座るようです。お体に気をつけてお過ごし下さい。お隣の高校一年生では学級閉鎖が出ておりますので、とくに中学受験をひかえている6年生は厳重に警戒願います。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【後日詳報】1年生2年生「もちつき」/父母・役員様のお手伝い
○1月13日5年生6年生「競書会」

(校長発:平成29年1月14日土曜) 晴れ   


 今日も寒い日でした。その寒い中でしたが、二年に一度恒例の「もちつき」(低学年体験学習)を本日おこないました。低学年父母の会役員の皆様と有志親父の会の皆様のご協力のお陰をもちまして、楽しく滞りなく運営することができました。感謝申し上げます。

 早い方は朝7時前からお越しいただいて準備をしてくださいました。人工芝にも霜がおりてうっすら白かったそうです・・・(天の声:「・・・たそうです」というからには校長は遅参したのだな!)。 人工芝は枯れ葉や木の実が苦手なので、校庭周辺の立木のまわりは人工芝でなく土のままにしていますが、その土の上でもちつきをしました・・・人工芝は熱と圧力に弱いためです。

 その土にはもちろん霜がおりていたということで、もちつきをするお父さん、もちごめを蒸すお父さんたちは霜のとけた泥んこのなかでやってくださいました。でも、こどもたちが杵を振ってもちつきをするときには人工芝の上から搗けるように臼を移動して下さる細やかさ、まことにありがとうございました。

 また今年の特筆すべきことは、井上さんのお父さんが三味線を弾いて盛り上げてくださったことです。こどもたちは「お祭りみたい」と言って喜んでいました。井上さんは昨年、本校でも演奏してくださいましたが、双子ユニット「AUN(あうん)」という和太鼓バンドを主宰されている方です。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○【詳報】1月12日4年「競書会」
【後日詳報】5年6年「競書会」
○父母の会(広報部/厚生部/教材部)

(校長発:平成29年1月13日金曜) 晴れ


 本日も午前出張でした。そのため、5年生と6年生の競書会をのぞけませんでしたが、後日詳報できるよう大田先生が撮影してくれましたので、お待ち願います。

 また、本日も広報部、厚生部、教材部の皆様が活動してくださいました。
 校長室の先にある応接室から楽しそうな声が聞こえてくるので、ちょっとノックしましたら、厚生部のお母さま方でした。 楽しそうな声は聞くだけで心が豊かになりますね。ありがとうございました。

 広報部の皆様、厚生部の皆様のところにはごあいさつに行けませんでした。申し訳ありません。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○児童の土産話・活躍の話
○【後日詳報】4年生「競書会」

(校長発:平成29年1月12日木曜) 晴れ


 きょうは午後出張ですので、お昼にアップしております。

 4年生が競書会に取り組みました。今年の4年生は上手な子が多いようです。I君が「3年生のときは、全然駄目でした」というようなことを言っていましたが、そうだとすると、一年間で大きな成長を見せてくれたI君です。

 あしたは5年生と6年生。気持ちを引き締めて頑張って下さい。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○3年生「競書会」
○【後日詳報】児童の土産話・活躍
○父母の会活動(広報部・教材部・文化部)

(校長発:平成29年1月11日水曜) 晴れ 極寒の日


  • 新年をむかえて多くの子が冬休みの土産話等に校長室にきてくれていますが、後日詳報いたします。

 縮こまるような寒さでした。今冬最高の寒気が押し寄せてきたということです。
 体調管理に十分にお気をつけになってお過ごしください。

 昨日は父母の会文化部のお母さま方が交通安全運動で立哨してくださいました。
 また本日は、広報のお母さまが3年生競書会の撮影をしてくださり、教材部のお母さま方が活動してくださいました。感謝申し上げます。

 冷気のつのる日は空気も乾燥して霊峰富士がとてもよく見えました。
 教室巡回のときに、廊下にいた6年生に、富士がよく見えるよと伝えましたら、あ、ほんとだ!と今さらながらに気がついた様子です。

 富士山を拝める教室にいるのは6年生だけですが、意外に外をながめないものなのですね。 受験勉強に頭がいっぱいで外を眺める余裕がないのかもしれませんが、富士山は霊峰ですから、ながめるだけで勇気と力をいただけます。

 6年生の皆さん、富士山が見える日は窓から拝んで力をいただきましょう。


2017-0111-霊峰富士.jpg

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○新年あけましておめでとうございます
○ファイナルステージ オープニングセレモニー
○転校生紹介

(校長発:平成29年正月10日火曜) 快晴 富士山見ゆ


 新年あけましておめでとうございます。本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。

 昨年末は、長期間にわたり本ブログを更新せずにご迷惑をおかけしました。

 新年あらたまっても、私を取り巻く状況が好転しておらず、ブログ更新にご迷惑をおかけするかもしれませんが、そのときはご容赦願います。

 新年早々、お聞き苦しいことから始めてしまって申し訳ありませんが、こどもたちのためには誠心誠意、校長としてつとめてまいりたいと思っておりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 本日、約3週間ぶりにこどもたちに会ったわけですが、どの子も「あけましておめでとうございます」と新年の挨拶をしてくれ、大変うれしく思いました。この子等に幸あれと祈る心境で、ファイナルステージに臨みました。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)